966353☆ああ 2022/06/14 22:49 (iOS15.5)
現状のCB陣
三竿→彼の良さである、寄せ・球際・正対守備などはCBでも十分に発揮できており、強みになっている。繋ぎの部分では、ボランチ時代よりもプレッシャーが少ない分 向上している。しかし、相手に背負われたときや個の能力で完全に負けているときの対応は引き続き良くない。ただ、間違いなく 今のチームの守備陣の要は彼。昨シーズンとは異なるが、DFラインから支えてほしい。

関川→ホーム開幕戦の衝撃的なミスから立ち直ったようにも思えたが、現状はあの時よりはマシな程度。関川だけの問題ではないが、失点シーンに絡むのが多い。縦パスやロブパスが繋がれば一気に1点のチャンスだが、それ以上に本業の守備で自身のミス絡みの失点をしているようでは風当たりは厳しくなるのは当然。

ミンテ→レネヴァイラー就任 以降リーグ戦でスタメンはゼロ。この時点でレネからの評価、信頼の低さは窺い知れる。強みのヘディングもパスにならなければ、意味はない。締めや抑えで出場機会は与えられているが、その時点でオドオドしているようでは、スタメンはおろかメンバー入りも危うい。

ブエノ→今シーズンのブエノは良い意味でも悪い意味でも、期待を裏切ってきた。シーズン初出場となった神戸戦では、守備でも相手攻撃陣にほぼ何もさせずにシャットアウトに加えてアシストも記録。しかし、直後のルヴァン 大分戦では同点に繋がるミス。再びチャンスが巡ってきたセレッソでは悪くない出来だったものの負傷離脱。復帰後 初のリーグ戦出場となったFC東京戦ではアダイウトンには文字通り千切られた。
好不調の波がありすぎるのが、残念。

林→CBが定まっていない今シーズン、序盤から負傷で離脱。プロ入り後 スタメン定着の最大のチャンスを棒に振ってしまった。レネの元で未だ 起用されてないだけに、期待は高まる。林も大卒でプロ2年なだけに、今シーズンは今後を占うのは間違いない。

現状 三竿以外は誰使っても変わらん気がする…
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る