過去ログ倉庫
377457☆ああ 2018/10/21 11:37 (ANE-LX2J))
聖真推しについて
久々に観戦した両親も「快勝したのは嬉しいんだけど、応援がやたら聖真贔屓じゃなかった?リーダーさんのお気に入りなん?」と不思議がっていました。
377456☆ああ 2018/10/21 11:33 (iPhone ios12.0)
あのコールリーダーはノエスタからやたら聖真推し
377455☆小笠原 2018/10/21 11:27 (iPhone ios11.4.1)
昨日は小笠原の引退試合を見にいく覚悟で行った。そして案の定、見納めだなと確信できた出来。
浦和は明らかに小笠原の周辺を狙ってた。
そして、相手のサイドチェンジの揺さぶりに小笠原が追いつけず、なんどもセンターバックがつり出されてた。
もはやフィジカル面ではJ2でも通用しない。
鹿島のために必要な決断をしてほしい。
377454☆ああ 2018/10/21 11:19 (iPhone ios12.0.1)
ここのところスピードあるドリブラーにやられまくり。
水原にそういう選手がいないことを祈る。
377453☆ああ 2018/10/21 11:16 (iPhone ios12.0.1)
試合勘のなさとスピードのなさを見透かされてしまったようなプレーぶりだったな〜、小笠原は。残念ながら、今季もう出番は来ないかもしれないな、あの様子では。
それより最後の失点がショックだったわ。
日韓代表CBと永木がいて、あの対応はない。
スンヒョン、なんで飛び込んじゃったかね?
焦りだったか?
377452☆しかお 2018/10/21 11:11 (SO-02J)
土居のチャントやってる間に一度もボール触らずにチャント終わるよね…
377451☆ああ 2018/10/21 11:09 (SO-01J))
小笠原がもう監督やってくれよ
377450☆くたびれ爺 2018/10/21 11:08 (iPad)
男性 56歳
小笠原は悲しかった
昨日の小笠原は 悲しかったですね
スンヒョンもだいぶボロクソ言われていますが昌子と初めてな上
小笠原のカバーと大変だったと思います。
確かに彼の引退は現実のものとして捉えざるを得ないです。
小笠原は鹿島のスタイルや伝統と重ねて語られることが多いですが
彼の引退とともに その辺は一新されそうな気がします。
一掃されちゃう気もしますが 敢えて一新としておきます
要因は
外国人枠が提携含め7人になること →流動性が高い
日本人若手選手の海外移籍がもっと増えるであろうこと→短期でクラブを離れる
鹿島における生え抜き人事が効果を上げていないこと→外部に人材を求めざるを得ない
どれも伝統の継承には不向きで お金で人材を短期的に集めるクラブに
適した傾向です。ジーコあたりが育成やユースに注力と言っているのも
この辺を肌で感じているからだと思いますが皆さんはどう思われますか
377449☆ああ 2018/10/21 11:07 (iPhone ios12.0.1)
昨日は、ビジター指定からの応援だったけど、たしかに?がつくくらい土居のチャントが多かった気がしました。最近、土居の批判が多いから?
377448☆ああ 2018/10/21 11:04 (MO-01J)
男性
三ツ沢から土居のチャントやり過ぎ。
同点にされた瞬間土居のチャントは違うと思った。
ロールと同じ位歌ったかも。
377447☆カニとセル■ 2018/10/21 11:04 (iPhone ios11.4.1)
お邪魔します。
浦和サポですが、水曜日の鹿島の勝利を祈ってます。
アジアを制覇し、Jリーグこそがアジア最高峰リーグだと証明して欲しい。
アジアチャンピオンズリーグでは鹿島を応援してます!
377446☆ああ 2018/10/21 11:01 (iPhone ios11.4.1)
男性
なりすましでしょう
377445☆あああ 2018/10/21 11:01 (iPhone ios11.4.1)
間違え、1051ね。
377444☆あああ 2018/10/21 11:01 (iPhone ios11.4.1)
1021は、本気で言ってます??
内容も負けていたと思います。
謙虚にならないと先はないよ。
次に向けて整えてもらいたい!
377443☆ああ 2018/10/21 10:51 (iPhone ios11.4.1)
悪いのはすべて審判!
昨日も誤審さえ無ければ圧勝だったはず。
内容は勝ってた!
ACLは日本人審判じゃないから優勝間違いなし!
↩TOPに戻る