過去ログ倉庫
380042☆ああ 2018/10/26 06:43 (SO-01G)
ACL決勝は日本代表VSイラン代表の図式に各チームプラスαってとこだ勝つしかねぇ
返信超いいね順📈超勢い

380041☆旅する小鹿 2018/10/26 06:30 (K01A)
アジアの覇者を決める相手としては申し分ないクラブだな
堅守には変態サッカーで勝つしかない!
しかしテヘラン行ける人めっちゃ羨ましいな
カシスタで見れるだけでもありがたい事だけどさ
返信超いいね順📈超勢い

380040☆つくば鹿 2018/10/26 05:50 (iPhone ios12.0.1)
男性
ペルセポリス戦、普通にやれば勝てると思うが、今の鹿島は怪我人続出で駒不足なので心配、かつここ数試合の失点癖はかなり心配。相手の守備が良いという噂なので、ますます心配。
そして大岩監督があと1週間ほどで攻守ともに立て直せるのか、それが1番心配。
返信超いいね順📈超勢い

380039☆鹿丸太郎 2018/10/26 02:29 (iPhone ios12.0.1)
ペルセポリスはかなり強いと思います。まずはホームでしっかりと完封勝利をしたいと思います。協会がアホみたいな日程を組んでるのでセレッソ、柏戦はスタメン組の起用は避けるのは致し方無しかと。与えられたチャンスの中で若手の力で勝利して貰いたいです。
返信超いいね順📈超勢い

380038☆ああ 2018/10/26 01:48 (SH-02J)
もう今年のリーグのタイトルの可能性は無くなってしまったから、リーグ戦のセレッソと柏はターンオーバーでと割りきれるが、これがもしリーグもタイトル争いしてて1つも落とせないなんて状態だったと考えると、それこそ発狂レベル

どのみち、これまでも今もこれからも複数タイトル目指す以上、超過密異常日程をも常と思うしかない
返信超いいね順📈超勢い

380037☆ああ 2018/10/26 01:06 (iPhone ios11.2.2)
男性
現行のレギュレーションになってからACLの決勝の勝者は全て東アジアの勝ち上がり。
2017浦和2-1アルヒラル
2016全北3-2アルアイン
2015広州恒大1-0アルアハリ
2014シドニー1-0アルヒラル
2013蔚山3-0アルヒラル

最後に西アジアチームがACL決勝で東アジアチームを破って優勝したのは2012でしかもPK戦。

普段見られないチームやいつもと違う条件下の試合だからこそ知らない怖さもある。
でもしっかりとやるべきことをやれば必要以上に厳しく観ることはないと思ってる。

上海上港に勝ったのだから。

もちろんペルセポリスをリスペクト、警戒するのは前提とした上での話。
返信超いいね順📈超勢い

380036☆鹿大  2018/10/26 01:02 (Chrome)
小林ゆうや川又、杉本健友がイマイチですし、サプライズで期待感が強くイチオシと言われ続けているUMAをこのタイミングで選出でもしたら怒り心頭です。
返信超いいね順📈超勢い

380035☆ワンダラーズ 2018/10/26 00:58 (Chrome)
いわゆる、国際Aマッチデー・国際Aマッチウィークの場合、それがワールドカップ予選でもチャレンジカップ(親善試合)であろうとも、
代表チーム側に選手の拘束権が生まれるので、クラブや選手は招集拒否出来ないんですよね。
これは、日本サッカー協会が決めたことではなく、FIFAが規約で定めたことです。
だから、国際Aマッチウィーク中のトップリーグの開催は限りなく非現実的です。
代表選手を多く保有している強いチームほど弱くなる、という本末転倒なことになってしまいます。

今回の件で言えば、柏戦が13日か14日になったとしても、昌司や三竿は代表に呼ばれる、ということが普通にあり得るわけで、
そうなったらもっと非難轟轟でしょう。
もし、そこに配慮して鹿島側からは呼ばない、となった場合、伊東純也を招集されるであろう柏側は納得いかないでしょうし…。
返信超いいね順📈超勢い

380034☆京鹿 2018/10/26 00:52 (Safari)
鹿大さん
ペルセポリスとアルアインの直接の強さの比較はできませんが、
アルアインはACLでレフウィアSCに2-4, 1-4と2連敗してますね。
レフウィアSCはカタールリーグの2017-2018シーズンを
負けなしで優勝したチーム。
そのレフウィアSCをペルセポリスは破って勝ち上がってきてます。
そして同じくカタールリーグの強豪、シャビ、ガビのいる
アルサッドにも勝利。
間違いなく今年ACLで戦ったチームでは一番の強敵でしょう。
でも2016年CWCのようにアフリカ、南米の強敵相手に
鹿島は勝ったわけですから。選手の力が十二分に発揮できれば
勝てますよ!!



返信超いいね順📈超勢い

380033☆ああ 2018/10/26 00:40 (SH-02J)
代表戦といってもキリンチャレンジカップの親善試合
別にそれを超絶軽視する訳ではないけど

試合は16日ベネズエラ戦と20日キルギス戦、どちらも日本で開催

やはり柏戦は6日ではなく13日か14日にしてほしかったな

日立台はサッカー場なんだし、スタジアムスケジュール確保はそんな無茶な事でもないはず

代表戦スケジュールのためにリーグ柏戦に、大事な大事なACL決勝に、もっと言えば21日天皇杯にまでマイナスに影響出るのは納得いかない
返信超いいね順📈超勢い

380032☆ああ 2018/10/26 00:19 (SHV40))
言えることは協会はACLACL言うけどサポートする気なんてないってことだな
返信超いいね順📈超勢い

380031☆鹿大  2018/10/26 00:16 (Chrome)
代表の期間だから組み込み不可なんですね、無知ですみませんでした。
ペルセポリスについてですが、カイオが移籍したチームにはW杯で活躍したスウェーデン代表のFWが無双していてDFには塩谷がいて超強そうで、
そんなチームよりもペルセポリスは強豪なのでしょうか・・・[在籍メンツを見てもよくわかりませんでした。]

もしアルアインなどよりも強豪となると勝率はだいぶ厳しいのかなと、アルアインとやったらメンバーだけ見てたら勝てる気がしないですね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る