過去ログ倉庫
389436☆ああ 2018/11/12 10:24 (iPhone ios12.0.1)
大岩続投はACL優勝という大きな結果を残した以上、納得せざるをえない。だが、このままで来季もより強いチームになれるかと聞かれると、YESといえるサポも多くはないだろう。せめて攻撃面の改善をできる有能なコーチを連れて来ないと、浦和の堀と同じ道を歩むことになりかねない。あと、FWとSHのテコ入れは必須。頼みのレアンドロが怪我がちだし、優磨移籍の可能性があるならなおのことだよ。来季は前半でリーグ優勝絶望なんて絶対に避けないとね。
389435☆ああ 2018/11/12 10:24 (iPhone ios12.0.1)
大岩続投はACL優勝という大きな結果を残した以上、納得せざるをえない。だが、このままで来季もより強いチームになれるかと聞かれると、YESといえるサポも多くはないだろう。せめて攻撃面の改善をできる有能なコーチを連れて来ないと、浦和の堀と同じ道を歩むことになりかねない。あと、FWとSHのテコ入れは必須。頼みのレアンドロが怪我がちだし、優磨移籍の可能性があるならなおのことだよ。来季は前半でリーグ優勝絶望なんて絶対に避けないとね。
389434☆いわき鹿 2018/11/12 10:24 (502SO)
男性
栄鹿さん
鹿島が天皇杯を勝ち進んだ場合は、
12/5 天皇杯準決勝
12/9 天皇杯決勝
となり、日程が前倒しになります。
詳しくは天皇杯のHPを見てください。
389433☆ああ 2018/11/12 10:22 (iPhone ios12.1)
メルカリも怪しいしな
まあ大スポンサーだけにしなかったのは、こういう事態を想定してのことだから仕方ない
スポンサーに頼らず、企業体として儲けが出せるようにビジネスも強化することが大事よね
389432☆名無し 2018/11/12 10:22 (iPhone ios12.1)
昨日のやべっちFCを観て、ACLのニュースがサラッと流された程度だったのがショックだった。分かってはいたことだけど。
国内で優勝しただけなのに、あんなに取り上げられて。鹿島は戦っている世界が違うんだぞ!と誇らしかった。川崎の選手は、どんな気持ちでACLのVTRを観ていたのだろう。悔しかったら、国内で留まらず、世界でタイトル獲れ!って思う。
389431☆ああ 2018/11/12 10:22 (iPhone ios12.0.1)
栄鹿さん
ACL優勝でCWC出場決まったので、
21日天皇杯甲府戦に勝利して準決勝に勝ち進んだ場合は、
準決勝がカシマスタジアムで12月5日
決勝が埼スタで12月9日に日程変更です。
389430☆栄鹿 2018/11/12 10:21 (SO-05K))
男性
12月15日CWC初戦ですよね{emj_ip_0792}
389429☆アンダルシア 2018/11/12 10:19 (SOV36)
男性 88歳
昌子
も移籍してしまうのかな。。?
昌子は移籍する資格はあると思うが、、
毎回チームを根底からサイクルしなくてはならないのはかなりキツイね。
川崎と違うのはこういうところかな。
高卒獲得からだいたい3年くらいで戦力になる計算をしているとの話だけど、戦力になったら海外移籍してしまう。
鹿島でも大卒をいれるようになってきたのも、川崎みたいなやり方を取り入れるようになったんじゃないかな。即戦力で計算していれていかないと育てるだけになってしまう。
大岩さんは結果をだしたが、ジーコと、他チームでは監督だった黒崎さんのサポートつき監督での結果であって、石井さんとずいぶん違うなぁと。
それだけが違和感。
LIXILも社内ドタバタしてるし新日鉄住金は徴用工問題ふっかけられていて、それも心配だ。
389428☆ああ 2018/11/12 10:19 (iPhone ios11.4)
男性
優磨の代わりはしっかりポストプレーできるタイプがいいな。赤崎見てるせいで法政の上田くんはどうしても赤崎みたいになっちゃうんじゃないかと思ってしまう…。
無理だけどうちで小川航基を育ててみたい笑
389427☆ああ 2018/11/12 10:17 (iPhone ios12.1)
今のJは海外移籍しない程度の日本人代表クラスと有能外国人を揃えたチームが勝つよね
389426☆栄鹿 2018/11/12 10:16 (SO-05K))
男性
12月日程
話の腰を折るようで悪いですが、
12月の日程はヤバいんじゃないでしょうか?
12日〜22日CWC大会
16日天皇杯準決勝
22日CWC決勝
24日天皇杯決勝
皆さんはどう思いますか?
日程間違っていたらすみません。
389425☆ああ 2018/11/12 10:15 (iPhone ios12.1)
どうしようもないと思うよ
搾取する側とされる側なんだから
解決策は1つしかない
Jが4大リーグに負けないくらいのリーグになるしかない
金銭面実力面ともにね
まあ多分無理
389424☆ああ 2018/11/12 10:15 (iPhone ios12.1)
選手の流出がおきないのはメキシコくらい
そしてメキシコはサッカー選手の年俸が高い
389423☆ああ 2018/11/12 10:14 (iPhone ios12.0.1)
Jリーグどころか南米、もっと言ったら欧州の一部以外は大なり小なり同じ問題を抱えて居る
基本的にはより上位のリーグへ選手が流出していく
それは避けられない
そういう思いをしたくないならJリーグがリーガとなり、鹿島がレアルとなる以外ない
389422☆ああ 2018/11/12 10:11 (iPhone ios12.0.1)
ファンウィジョ
アデミウソン
北川
杉本
伊東
仲川
手塚
あたりはありそう
↩TOPに戻る