過去ログ倉庫
390800☆ああ 2018/11/18 11:38 (none)
男性
長く鹿島を応援している人なら興梠の実力を知っているし正直優磨と求めていることが違うと思う。
ポストプレーはサッカーやってる人ならわかるけど単にボールを収めるだけでなく競って味方へ繋ぐなど様々な要素がある。
だから高さに関しては優磨だけどボールを収めて味方へ繋ぐことに関しては興梠。決定力、裏への飛び出しなどの実力に関しても
それぞれの特徴があるからなんとも言えないかな。
そもそも歴代の鹿島FWのタイプは固定してないし優磨がいなくなったからって似たような人選を探すこともないと思う。
裏へ抜け出す→柳沢、赤崎、金森、
ポストプレー→大迫、高崎、優磨、金崎、長谷川
万能型→マルキーニョス等
こんな感じで鹿島の場合、その日のメンバーによって試合の入り方や戦術を決めていくし誰が来ても鹿島にフィットすれば活躍できると
思うし来た選手を応援するだけかな。
390799☆☆☆ 2018/11/18 11:37 (SCV33)
優磨の代わり
磐田の川又とか私は好きです。
自分が新潟出身てのもありますが、代表戦出てても応援したくなる選手です。
390798☆ああ 2018/11/18 11:28 (iPhone ios12.0.1)
単純にチーム最多得点者がこの数年で何人も抜けて、海外にもほぼ毎年のように選手持っていかれて、今年はエースや代表CBも抜かれて、これでよく今の位置キープできてると思うよw
サポも麻痺してるよw
普通なら降格してもおかしくないくらい主力が抜かれてるわけだから。
海外流出がある以上、フロントは責められない
ただ、これからもフロントがやり続けないといけないことは、満足できないまでもしっかり適正な移籍金を受け取ることと、外国人の質や量をこれ以上落とさないこと
特に外国人に関しては今年ようやく満足な陣容になったわけで、ここ数年満足な陣容を確保できなかった
そしてできるなら代表レベルの即戦力も考えてほしい(取れる取れないは別としても)
390797☆ああ 2018/11/18 11:21 (iPhone ios12.0.1)
俺は鹿島に来たのなら過去どんな経緯が有っても心の底から応援出来る
だから興梠でも応援出来るけど、8000万だからね、今の年俸
ずーっと浦和のチーム内得点王なんだからこの数字自体は妥当だと思うよ
でも来年33の選手にこれ以上の金額積まないといけないし、しかも移籍金も多分かかかると考えると
有り得んと断言出来る
390796☆論より証拠 2018/11/18 11:21 (iPhone ios11.4)
男性
興梠は浦和にいって必死に鹿島から出てよかったと言う理由を模索し続けている気がしてならない。大迫にポジションを奪われ、本人はミシャサッカーに魅了されたと言っているがあの時期の浦和はそこまでの結果は出していないしタイトルは取れてない。年間一位は*取れた。後釜の堀さんでタイトルとれたが解任されている。
結局は鹿島にいたオリベイラのサッカーをやっている。
興梠が好きでユニフォーム13だったけど
どこかで興梠を想っていたけど
浦和のフロントに入って浦和を変えたい
と言った。もう浦和の人間さ。
浦和とやる時ヤスとか聖真、昌子と試合前話してる時なんか寂しそうに見える。
でも昨年浦和がACLの前に鹿島で試合やった時試合後に小笠原と興梠が話ししているのがなんか感動したんだよなぁ
390795☆金鹿ヒ 2018/11/18 11:18 (iPhone ios12.1)
代わり
優磨の代わりって正直国内では思い浮かばないな。どうにかする鹿ないのだろうけど…あえていうなら、サコだったらすんなり受け入れられるかな。
390794☆ああ 2018/11/18 11:17 (iPhone ios12.0.1)
同等以上はいないし、いたところで確実に取れるわけでもない。むしろ取れない可能性の方が圧倒的に高い。
今いるメンバーでどこまでやりくりできて、それをシミュレーションした上で足りないところを補強という形にしないと。
最初から優磨の穴に対する補強という考え方では無理がある。
禁じ手の外国人2トップだって状況によっては許容しないといけないと思うし、それをやったとしても今度は他のFW陣が奮起して仮にポジションを奪うようなことがあれば、外国人からポジション奪ったその選手の価値はグンと上がる=代表直結するくらい。
390793☆ああ 2018/11/18 11:14 (iPhone ios12.0.1)
ま、興梠がいくら浦和のフロントに入りたいっつっても浦和自身が興梠にフロント入りして欲しいかは分からん
外様の海外経験もW杯経験もない高卒の興梠にフロント入りして欲しい程人材不足でもあるまいし
興梠のフロント入りより興梠の移籍金のが欲しいわってなるかも知れんし
どっちにしろ来年の興梠じゃ不安は拭えない
今年は良くてもいきなり衰えても不思議じゃない年齢なのは確かなんだし
390792☆ああ 2018/11/18 11:13 (iPhone ios12.0.1)
もはや即戦力で化ける、すぐにフィットするのを信じて獲得するしかないのかもね。それで仮にフィットしなくてもフロントは責められないな。掛けみたいなもんだもんね。
390791☆ああ 2018/11/18 11:12 (iPhone ios12.1)
男性
これからも変わらず強さを保って
慎三には、やっぱり鹿島だったかなぁ…と
思わせてやりゃイイ。
390790☆ああ 2018/11/18 11:08 (KYV42)
男性
興梠の復帰は
さすがに無いと思うが、夢生の電撃復帰は双方の思惑が一致すれば無くは無さそう。当然、賛否両論はあると思うが。
390789☆ああ■ ■ 2018/11/18 11:08 (iPhone ios12.1)
日本人で優磨と同等以上って正直居なくない?
俺が鹿島以外あまり見ないってのもあるだろうけど。
鹿島のFWっておさまらないと話にならないし。
昌子のトコは犬飼が埋めてくれる!
でも優磨の替えは居ないのかもしれない。
390788☆ああ 2018/11/18 11:05 (SOV37))
教えて下さい
いつも東京から車でスタジアムまで行っているのですが、最終戦の日は初めて電車で行くことにしました。鹿島神宮に寄ってからスタジアムに向かう予定なのですが、鹿島神宮からスタジアムまで徒歩でも可能な距離ですか?
390787☆ああ 2018/11/18 11:02 (iPhone ios12.0.1)
興梠
単純な選手の質として考えるなら当然欲しい人材
でも、浦和のフロントに入りたいと明言してる選手を応援できるかというと微妙w
まぁ現実的に考えられませんね。
大迫でも取れれば別だけど、優磨の穴埋めは外国人じゃなきゃ現時点では難しいと思う。
安部や平戸を使いながら成長させて、レアンドロFWも考えるべきじゃないかね?
390786☆ああ 2018/11/18 10:57 (iPhone ios12.0.1)
興梠が今25位であまり年俸も高くなかったら欲しいけど
現実の興梠はもう来年33
下手すりゃ取った途端もう動けないじゃん、、、ってなってるかも知れん
優磨より今の実力は下で、逆に年齢も年俸も優磨より上
正直ナシでしょう
実力、年齢、年俸のウチどれか一つは優磨よりメリットの有る選手じゃなきゃ取る意味無い
そりゃ興梠が来年点取りまくる可能性は単に可能性としてだけなら有るけど
常識的には有り得ないんだし
↩TOPに戻る