過去ログ倉庫
394105☆ああ 2018/11/28 17:20 (Chrome)
Selon la presse japonaise, le club des Kashima Antlers vient de donner son feu vert pour le transfert de Gen Shoji vers le TFC. Le d*fenseur central de 25 ans arrivera en janvier * Toulouse, contre un ch*que estim* * trois millions d’euros.
フランスのトゥルーズの地元新聞の記事。
これを読むと、日本の報道によると、鹿島アントラーズは昌子の移籍についてグリーン・ライトを出した。(青信号:OKという意味)
300万ユーロの移籍金に対して、1月にトゥルーズに到着する予定であるとのことで、時期についても言及がある。
300万ユーロからの一文は、トゥルーズ側での情報だと思う。
これを読む限り、時期を含めて決まっているとの印象を受けた。
記事
h ttps://www.lesviolets.com/actu/mercato-le-club-de-gen-shoji-donne-son-feu-vert-pour-le-transfert-vers-le-tfc,47405.html
394104☆中村充孝 2018/11/28 17:19 (iPhone ios12.1)
岩崎くんはウエルカム。
しかし、前線が多くなる。
と言うことは、せっかく怪我から復帰?
したらしい充孝は、アウトかな…
394103☆ああ■ ■ ■ 2018/11/28 17:18 (iPhone ios11.4.1)
12:23
昌子に代わる精神的支柱になる選手ねぇ
本当はヤスや大伍あたりが昌子より先になってなきゃおかしかったんだけどね
394102☆ああ 2018/11/28 17:14 (iPhone ios12.1)
そりゃ実績からしても札幌より鹿島の方がステップアップでしょう。
日本代表に選ばれてる数も全く違うし。
札幌さんはこれからだと思う。
394101☆ああ 2018/11/28 16:41 (iPhone ios12.0.1)
逆に今年の躍進だけで鹿島と札幌の格が双璧と考えてることの方が不思議なんだけど…
野々村社長ですら「ウチはまだまだこれからJ1に完全定着できるチームになっていかなきゃいけない段階」と言ってるくらいなのに
394100☆土浦鹿 2018/11/28 16:41 (iPhone ios12.1)
岩崎くん!!
試合に出れる保証がない所に来て勝負する勇気があるかなぁ〜
個人的にこれからの日本を代表して輝きたい気持ちがあるなら茨の道を選択する気概が欲しいですが!!
その選択に注目ですね☆
394099☆位味 2018/11/28 16:37 (iPhone ios12.0)
札幌より鹿島の方がステップアップなの?って事。
394098☆シェン 2018/11/28 16:37 (iPhone ios12.1)
天皇杯の準決勝はチケット余ってますねぇ〜
浦和戦でもさすがに平日の19時はキツイかぁ〜、、、
394097☆ああ 2018/11/28 16:31 (SO-02J))
流石、イエローカード持ちは言うことがゲスですね。
394096☆論より証拠 2018/11/28 16:31 (iPhone ios11.4)
男性
岩崎には
13番を着てもらいたいね
394095☆ああ 2018/11/28 16:14 (iPhone ios12.0.1)
26歳の日本人DFに3億8000万も出してくれるとはね…
394094☆鹿@インフル?中 2018/11/28 16:04 (iPhone ios12.0)
南(東関道→浦和)でしたらスタジアム南側の
辺り(マルヘイ近辺)の駐車場を利用するのが
良いかと。
この場合、帰りは下手に国道に出ようとせず
住宅地の細道を使って海岸線に出た後、セイ
コーマートの交差点を右折し、鹿島病院前の交差点を左折します。
真っ直ぐ進むと十二神の交差点に出ますので
そのまま直進し、突き当たりの住金正門の右
カーブを通過した後、セブンイレブン前交差
点を左折して北港前道路を突き当たりのロー
ソンのあるT字路まで直進します。
このT字路を右折し突き当たりまで直進すると
潮来ICへ繋がる旧有料道路に出る事ができます。
私は地元の者なのでこの潮来IC周辺道路の
渋滞状況はわかりませんが、もし渋滞状況が
さいたまスタジアム→北浦和駅直通バス級に
ひどいようでしたら、前述のローソン前T字路
を左折し、一つ目の交差点(右手にファミマ
あり)を右折して真っ直ぐ進むとベイシア前の
国道に出ます。ここから小見川大橋を越えて
香取市に出てから佐原香取ICで東関道に乗った方がいいかもしれません。
394093☆ああ 2018/11/28 15:56 (iPhone ios12.0.1)
白ユニで落ち着くと思う
あくまでアウェイ扱い
394092☆天皇杯 12/5 2018/11/28 15:55 (iPhone ios12.1)
↓
たぶんそうですね。
ありがとうございます。
394091☆ああ 2018/11/28 15:53 (Chrome)
15:41
天皇杯は浦和ホーム、鹿島ビジター扱いなので白ユニ説が流れたんだと思います。仮に甲府が勝ち上がっていれば浦和は赤ユニでOKだったのですが、鹿島が勝ち上がり会場がカシスタなので扱いをどうするか協会・鹿島・浦和で協議中なんだと思います。
でも多分鹿島赤ユニで落ち着くんじゃないですかね?
↩TOPに戻る