過去ログ倉庫
399277☆ああ 2018/12/07 13:32 (iPhone ios11.0.1)
レオシルバ、西、山本などの主力の高齢化は激しいし、
期待の若手はみんな海外に持ってかれるし。
本当にまずいなぁ。
399276☆ああ 2018/12/07 13:00 (SO-02H)
男性
天皇杯だったか、鳥栖戦だったか忘れたが、昌子チャントで声が出てなかったから、オイ・オイ・アントラーズへ切り替えたのがあったな…。
あと天皇杯で、おーおーかしまーも、1回やり始めてキャンセル。その後1回も無し…。
せっかく新しいチャント作っても使わねば無駄だよ…。
399275☆ああ 2018/12/07 12:57 (iPhone ios12.0.1)
スマホの待受
去年の最終戦からずーっと昌子の号泣画面。
あの時悔しすぎて、次にリーグ優勝するまでこの画面は絶対変えねえぞって決めた。
来年の今頃は歓喜の写真に変えたいぞ。
399274☆ああ 2018/12/07 12:56 (iPhone ios12.1)
男性
昇格の佐々木は新井場、山本みたいに身長あってスマートなイメージだから個人的に期待してる。
でも鈴木隆雅も同じようなタイプで期待してたんだけどダメでしたね、、、
399273☆ああ 2018/12/07 12:55 (d-01J)
1042さんが語られているそのことこそ良いも悪いも鹿島なんですよ
監督がどうのこうのよりも安部がどうのこうのよりも鹿島のこだわりが変化しなければ見方によればサッカーとしては面白くないのが鹿島でそれで勝ってきてるのが鹿島
その中でもIQが高く鹿島のサッカーに順応できるのは安部よりもセルジーニョ
安部は注目度は高いけど自分のプレーを魅せずにやれるようになったらはまると思うけど今はプレーも結果も問題外だし時間かけても鹿島のサッカーにははまりづらい
399272☆20冠→21冠! 2018/12/07 12:55 (SHV39)
男性
先の話
ACLプレーオフで対戦する可能性の高いニューカッスル・ジェッツには、以前鹿島にいたジャイールが在籍してるんですね。
399271☆ああ 2018/12/07 12:51 (iPhone ios12.0.1)
鹿島はなぜか右利きの左サイドバックが活躍するよね
佐々木は左利きだから頑張ってほしい
399270☆ああ 2018/12/07 12:30 (iPhone ios12.1)
10:32
まったく同意見です。
鳥栖戦も同じで周りも皆盛り上がらねーってぼやいてました。
普段声出さない奴もコーナー時のオイオイアントラーズ だけは声だして一体感でるからね。
399269☆ああ 2018/12/07 12:29 (iPhone ios12.1)
男性
前野は純粋に実力不足
399268☆アトム 2018/12/07 11:23 (ASUS_Z00ED)
磐田戦でハンドして勝ち点2落としたし、セレッソ大阪でボールの目測誤って昌子がケガしたりもしたけど、それらを踏まえても安西は良い左SBだよ、今年に限って言えば山本と同等のパフォーマンスを見せている。
(下位カテゴリーのチームとの対戦のある天皇杯を除いて)彼がSBで45分以上出たらアントラーズは13勝7敗6分、山本がSBで45分以上出たら13勝6敗8分。
399267☆こー 2018/12/07 11:19 (iPhone ios10.2.1)
左SB
現状では安西幸輝と山本脩斗の併用+小田逸稀と来年ユースから昇格の佐々木翔悟に期待ですね。
399266☆ああああうわー■ ■ 2018/12/07 10:42 (LGV35)
いまだに浦和戦を引きずっている一人です
試合後のコメントでは大岩始めほとんどの選手がセットプレーからの失点が痛かったとか、最後に崩せないのが自分達の力不足とか、素人目にも分かるような通り一辺倒なコメントを残す中、裕葵一人だけが「押し込んで試合を進めることができてもペナルティーエリアに入るにはもっと創造的な選手がボールに触る必要がある」と、具体的な問題点を挙げている。
裕葵のサッカーIQの高さを改めて感じると共に、鹿島イズム、ジーコイズムに固執し過ぎて問題点や臭い所に蓋をしてしまい変化を与えないフロントや監督、一部のベテラン選手に危機感を感じる一言だった。
ってゆうか作シーズンから明らかだった事は戦術システムがバレバレ過ぎて国内では無理な感じ
なんとかやっていけてるのは個々の力に依ってる
ある程度変革しないと駄目じゃない?
監督は停滞は後退って口では言うけれど、それを形では全く示せてないですよ
個人的な意見ですが、本田圭佑を獲得してほしい。
篤人と本田で引っ張れば強いチームになれる気がする。ブラジルワールドカップ後のナンバーでの篤人本田特集を読見返して改めて思った。
諸刃の剣かもしれないし、賛同も少ないかもしれないけど今の鹿島がブレイクスルーを目指すなら何らかのカンフル剤は必要な気がする
399265☆あいう 2018/12/07 10:41 (iPhone ios12.1)
前野って中田が左SBに回されるほどダメだったのかな
399264☆ああ 2018/12/07 10:38 (iPhone ios12.1)
男性
山本の後継者は誰になりますかね。
篤人、新井場から西、山本になって5.6年経つ。
個人的にはエウシーニョいいなーと思うけど鹿島の外国人SBってアウグスト以来パクチュホ、ジウトン、アレックスといまいちな気がするからやっぱり日本人なのかなー。
399263☆つくば鹿 2018/12/07 10:32 (iPhone ios12.1)
男性
1007
磯は周りを巻き込むのが下手すぎるんだよ。セットプレーの時、メインやバックがオイオイアントラーズ来るな!と期待してる時にゴールユーマー、とか昌子チャント始めてドッチラケさせる。あいつらもう少し周りをいかにして巻き込んで乗せていくか考えた方がいいよ。磯だけのアナニー応援じゃ磯以外の鹿サポはついて行くわけないじゃん。
↩TOPに戻る