過去ログ倉庫
400056☆ああ 2018/12/11 23:50 (iPhone ios12.1)
みんなカイオに会えるんだな
一緒に連れて帰って来て欲しいです
返信超いいね順📈超勢い

400055☆AFB 2018/12/11 23:29 (none)
男性
気温6℃の中 国内最後の調整練習
パス練から5×5ゲームのあと
ピッチを半分使って10×10試合形式の練習。
参考までに組み分けは
内田 犬飼 昌子 安西  レオ 小笠原
田中 レアンドロ 土居 金森
      ×
中村 遠藤 セルジーニョ 山口
久保田 永木 山本 町田 スンヒョン 西

最後はクロスからのシュート→セカンドボール
をミドルシュートまでの流れの反復練習。

気温28℃のUAEアルアインへ出発していきまし
たが、気温差で体調崩さないか心配です。
明日CWC開幕 週末にアントラーズ初戦
一戦必勝
VAMOS VITORIA ANTLERS
返信超いいね順📈超勢い

400054☆ああ 2018/12/11 23:20 (iPhone ios12.0.1)
2016CWCを振り返ろうと思って過去のHDD漁ってたら、内田出演の明石家サンタを発見
改めてタレント性が凄いなぁ〜とw

CWCはオークランド戦の逆転勝ちがやっぱり大きかったね
あとはCSからことごとく勝負所を決め続けた金崎がスーパーサブでいたのはやっぱり大きかった
千両役者っぷりというか、ちょっと神懸かってたというか

今大会もそういう存在が出てこないとね
優磨がいない中で誰がそういう存在になれるか
返信超いいね順📈超勢い

400053☆リャープキン 2018/12/11 22:59 (iPhone ios10.3.3)
優磨のインスタ
#来年は全部取る、と書いてましたね。凄く嬉しい!それでこそエース!頑張って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

400052☆ああ 2018/12/11 22:58 (SC-03K)
昨日の上田綺世が
鹿島入団会見してる夢見た。

正夢にならないかな
返信超いいね順📈超勢い

400051☆ああ 2018/12/11 22:52 (iPhone ios11.4)
こーさん

カップ戦ならドイツスーパーカップがありますよ。
日本でいうゼロックス杯ですけど。

カップ戦やらなくてはいけないのは知ってますがリーグと同じ協会が主催していなくてはいけない。というのは初耳なので分かりませんが。
返信超いいね順📈超勢い

400050☆ああ 2018/12/11 22:52 (iPhone ios12.1.1)
契約満了を気にしなければならない季節になってきたね。

名古、平戸、関川、有馬、佐々木が加入、昌子が移籍、久保田、田中、三竿兄あたりは退団かレンタルなのかな…
ポジション的には2列目とボランチが増えているから、そのあたりから退団なのだろうか。
小笠原はどうなるんだろう
返信超いいね順📈超勢い

400049☆ああ 2018/12/11 22:38 (iPhone ios12.0.1)
野沢本山のセットを除けば、いつの時代も鹿島が勝っていた頃には2列目に外国人が存在してきた

ビスマルク増田
ビスマルク小笠原
カイオ遠藤
レアンドロ中村

来期の2列目はレアンドロ次第。
優磨とセルジとレアンドロがいかに怪我なくコンディションキープしながら出来るかどうか
あとは安部や山口辺りが成長してくれないと
返信超いいね順📈超勢い

400048☆☆・ 2018/12/11 22:26 (P03B)
今週末の決戦が待ち遠しすぎる

全力で応援するから手のひらをかえさせてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

400047☆ああ 2018/12/11 22:00 (SHV40)
土居の市場価値高いなー
返信超いいね順📈超勢い

400046☆ああ 2018/12/11 21:55 (KYV42)
↓の改革案の人
付け加えると、個人的にはACLベスト4以上に進んだクラブには、たとえ当該年度のリーグ戦成績が振るわなくても、
『J2への降格は特別に免除される』なんて救済措置があったらいいなと思いました。

保守的で足を引っ張るだけの役立たずの協会よりも、1サポのこういった意見の方がよほど共感出来ます。
返信超いいね順📈超勢い

400045☆ああ 2018/12/11 21:52 (SH-02J)
2列目右だと、清水の金子なんか良いな

今シーズン、右SHでリーグ10ゴール7アシストで、まだ23歳
これからの選手

活躍してて注目度の高い川崎の家長が6G7A、柏の伊東が6G10A、浦和の武藤が7G8Aだから、それと比べても十分魅力的な結果残している

正直、遠藤や中村土居だと、伸び代含めて厳しい
期待はしているが、安部もまだまだ数字が全然足らない

平戸がどのポジションで、そしてJ1でどれくらい通用するかもあるが、レアンドロくらい結果数字残せる選手が欲しい所

そりゃあ理想だけで言えばカイオ一択だけどね

返信超いいね順📈超勢い

400044☆ああ 2018/12/11 21:12 (Firefox)
却下確実・日本サッカー改革案
各大会の存在意義や価値(難易度)を考慮すれば、各大会の賞金や特典はこんな感じがちょうどいいと思うんだけどね。長いけど、暇な人は最後まで読んでちょ。

リーグ優勝・・・18.5億 →10億円+翌年のACL出場権獲得
リーグ2位・・・8.2億円 →4億円+翌年のACL出場権(PO)獲得
リーグ3位・・・3.7億円 →2億円+翌年のACL出場権(PO)獲得
菓子杯優勝・・・1.5億円 →2億円
天皇杯優勝・・・1.5億円 →2億円 
※よく分からんが、天皇杯優勝クラブにACL出場権付与するくらいなら、菓子杯(ほぼ同格)優勝クラブも同じ扱いでいいのに、と思うね。

ここからが本題。(↓)
「ACL等の国際大会で健闘したクラブ」には、協会が相応のアドバンテージを与えることを提起したい。具体的な内容としては

ACLグループリーグ突破
・・・特別報酬として一律:5,000万円+リーグ戦の勝ち点+3を無条件で自動的に付与する。
同・ベスト8進出
・・・一律:1億円+リーグ戦の勝ち点+5を無条件付与。
同・ベスト4進出
・・・一律:1億5,000万円+リーグ戦の勝ち点+7を無条件付与。
同・決勝進出(優勝 又は 準優勝)
準優勝・・・一律:2億円+リーグ戦の勝ち点+8を無条件付与。
優勝・・・一律:3億円+リーグ戦の勝ち点+10、さらに翌年のACLはベスト8からの出場シード権を無条件付与。

協会がここまで本気に取り組んでくれれば、さすがにどのクラブも目の色変えて頑張るでしょ!結局、リーグばかりに賞金が偏ってる(高過ぎる)から、やる気のない大会ではあからさまに手を抜くクラブが出て来るし、今季みたいな過密日程にもめげずに全てのタイトルを真剣に狙っていこうとするウチみたいなクラブはハッキリ言ってバカを見るだけだ。

特に今年、協会は建前では「JクラブのACL獲得を全力でサポートします。」なんて言っておきながら、実際には何もしない口先だけの連中だということがよく分かった。
ましてやCWCの構造改革でACLそのもの価値がさらに希薄化していくのが危惧されているのが現状。ACL優勝がCWC出場に直結しなくなったら、そりゃモチベ上がりません。
ダゾーンの意向や協会幹部の利権など多くの問題を抱えている現状では容易ではない。
でもね。目先の利益ばかりに固執して、国際大会での真剣勝負をないがしろにしていると、
日本サッカー界全体のさらなるレベルアップなんて絶対に無理!ましてやW杯優勝なんてムリムリムリカタツムリですよ。
世界との差は広がる一方だし、この国のサッカーに未来は無いよ。(ま、俺がここでギャーギャー騒いだところで、ただ虚しくなるだけど。)
返信超いいね順📈超勢い

400043☆ああ 2018/12/11 21:12 (iPhone ios12.1)
21:01さん
北千住のHUBが鹿サポ集まりますよ
返信超いいね順📈超勢い

400042☆ああ 2018/12/11 21:11 (L-03K)
俺は国内タイトル総なめでも取れなかったACLを取った。いくら国内タイトル総なめでも内弁慶、内弁慶と揶揄された鹿島がアジア王者になった。それだけでも今年は大満足だ。悪いか、国内タイトルなんて来年からまたいくらでも、とってやるさ。取り方は十分知ってますから。今はCWCに集中したい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る