過去ログ倉庫
403109☆ああ 2018/12/16 21:24 (iPhone ios12.0.1)
昨夜の試合で鹿島が勝利したことにより、鹿島はCWCでの通算勝利数を4とした。これは、バルセロナとレアル・マドリードの6勝、コリンチャンスの5勝に続いて世界第4位の勝利数。
バルセロナとマドリーの勝率は100%。
403108☆他サポ 2018/12/16 21:23 (Firefox)
因縁の対決
だから、今回もなんかありそう
特にVARの幻のゴールが
鹿島かレアルのどちらかに
ありそう
403107☆ああ 2018/12/16 21:12 (iPhone ios12.0.1)
ベイル来るんかいw
403106☆ああ 2018/12/16 21:10 (iPhone ios12.0.1)
アルアイン先制後、サークル内にいたのは…
403105☆ああ 2018/12/16 21:02 (iPhone ios12.1)
男性
スンテほんとうに良い選手だな
403104☆ああ 2018/12/16 21:01 (L-03K)
俺はMCとか大物タレント枠とかどうでもいいけど、Jリーグをリスペクトできない人間は自ら番組を辞退して欲しい。さんま、君のことだよ。
403103☆光進 2018/12/16 21:00 (iPhone ios11.0.2)
クリスマスプレゼントは新監督がいいな。
403102☆ああ 2018/12/16 20:55 (L-03K)
俺のクリスマスプレゼントはやはりカイオだな。
403101☆鹿ー鹿 2018/12/16 20:31 (iPhone ios12.0.1)
少し早いけど、クリスマスプレゼントは世界一の称号がいいなぁ
403100☆レオ汁婆 2018/12/16 20:27 (F-05J)
男性 46歳
mom
スンテ選手
403099☆ああ 2018/12/16 20:22 (iPhone ios12.1.1)
確かにパススピードの遅さは気になったな
セビージャ見たときも思ったが、グラウンダーのパスの正確さとスピード、トラップの正確さが段違いよね
403098☆ああ 2018/12/16 20:07 (SHV40)
安部はスタメンからより後半からの爆発力を効果的に使った方が良さそうだな。レアル戦も前半耐えれば後半チャンス絶対ある
403097☆ああ 2018/12/16 20:06 (iPhone ios12.0.1)
キーマンかぁ〜
昌子かな、
どう考えても浦和戦、グアダラハラ戦の昌子は本来の姿ではない
昌子スンヒョン、レオ永木の4枚が粘らない限り勝機はないと考えてる
レオ永木がJリーグと同じ感覚で奪いにいって剥がされたときの穴も怖い
とにかく守備が踏ん張らない限り接戦には持っていけない
403096☆ああ 2018/12/16 20:02 (Firefox)
VSレアルのキーマン
もちろん、全員が全員キーマンなんだが、その中であえて一人だけ挙げろ、と言われれば、俺は安部君だね。
大会開幕前に漂っていた不穏なムードを思えば、2失点はともかく、攻撃の柱・ユウマを欠くなかであの相手から3点取れたことは、相当、自信になったはず。
中でも鬼神の如くスーパーセーブを連発したスンテと、試合を決定づけるゴラッソをぶちこんだ安部君(ヒロキと呼ぶか)はメディアの戦評でも軒並み高評価を得た。
まだ、あどけなさも残る19歳。未完の大器をよく「末恐ろしい存在」なんて言うけど、俺からすれば(末ではなく)「既に恐ろしい存在」だよ。彼は。
彼が鹿島に入団することになった経緯は再度ここで述べる必要はないだろうけど、ウチから声がかからなければ、プロへの道は諦めそのままサッカーを辞めていた可能性が高い、というからね。
そんな2年前は全くの無名だった高校生が、今、全世界の注目を浴びながら、このクラブの一員として世界の強豪を相手に堂々たるパフォーマンスを披露している。
何と言うシンデレラストーリーなの!人生のターニングポイントなんて、いつどこで訪れるか、本当に分からないもんだよね。
2年前の決勝、目の前で俺達の希望を打ち砕いたあの男はもういない。今大会で一気にスターダムに駆け上がる可能性を秘めた、そんな19歳だ。
今年のCWC、終わってみれば「ヒロキ アベ」の大会になっているかもしれないね。鹿島が誇る「和製ディバラ」が世界に羽ばたく日もそう遠くは無いだろう。
403095☆鹿島 2018/12/16 19:53 (iPhone ios12.1)
秋刀魚は失礼な発言するし、ただのミーハーでサッカーの事何も分かってなさそうだから
やめて欲しい
そもそもいつも一人で笑ってて
何喋ってるか分かんないし
面白いと思った事は一度もない
↩TOPに戻る