過去ログ倉庫
411401☆ああ 2018/12/29 22:34 (iPhone ios12.1)
他サポの意見なんて当てになるかよ
鹿サポの意見が当てになるか考えりゃ分かるだろ
金崎に対する名古屋サポの意見も、山本に対する磐田サポの意見も結局何の参考にもならんかった
ど素人のサポの意見なんざ知らん
結果的にその通りの選手なら補強失敗例にまた一つ付けたされるだけのこと
それを恐れたら補強自体出来んでしょう
それに清水サポだろうとどこだろうと恨まれるかどうかなんて気にして強化が出来るかっての
411400☆2019 2018/12/29 22:28 (N01G)
本日2014鹿島アントラーズベストゴール10を見ました。最多はカイオの3ゴール。その他柴崎の無回転ミドル。そして西の超絶ボレー。柴崎のアシスト多数。やっぱりカイオと柴崎凄いや。
411399☆ああ 2018/12/29 22:27 (iPhone ios12.1)
鹿島サポがやらなくてもアンチ清水が鹿島を騙って勝手に煽るんだよなぁ
こういう掲示板でどこサポなんて宣言して煽り入れるやつは全員嘘だと思っといて間違いない
俺らもどこサポが荒らしに来たと言ってもうっかり信じちゃいかんよ
411398☆いぶし銀◆tcrNvccNtw■ ■ 2018/12/29 22:26 (SO-01G)
巣に帰れ
411397☆埼玉 2018/12/29 22:23 (iPhone ios12.1)
櫛引、犬飼、本田、白崎、清水から何人引くんだ?恨まれても仕方ないけど、有効か?
白崎守備はダメみたいだぞ?清水サポが言ってたけど
411396☆ああ 2018/12/29 22:19 (iPhone ios12.1)
ザスパの掲示板見たけどフロントがスタメンで使わなかった的なコメントは正直ちょっとヤバい
せめて監督と言っとけ
なぜスタメンで使わないという意見が一杯あったとかさ、嘘じゃん
たまには若手使えって意見が有ったのは事実だけどその対象は殆ど山口だったろ
まあ田中の名前が上がることも時たまあったけど、沢山あった訳ではない
突っ込んでやろうかと思ったけど他チームの掲示板だし、鹿サポ同士で言い合い始まったら迷惑だしな
田中も心機一転頑張ろうとしてるのに余計なもん背負わすのはやめてやって欲しいな
411395☆地元民■ 2018/12/29 22:16 (F-06F)
田中、残念だが草津で頑張れ。
めちゃくちゃ草津サポの期待の
ハードルが上がってるぞ。
しっかり期待に応えてフロントを
見返して下さい。
そして、いつかJ1の試合で
カシマスタジアムに帰って
来て下さい。
鹿島のサポーター皆でブーイング
出来る日を楽しみに待ってるぞ。
頑張れ若鹿!!
411394☆ああ 2018/12/29 21:54 (SOV37)
鹿島アントラーズのコールリーダー様
マリノスサポがお邪魔致します。
お願いします。
伊藤翔選手のチャント、どうか引き継いでいただけませんか?
翔さんは泥臭く男らしいサッカーをする選手で、サポーターから本当に愛されていました。
そしてサポーターには本当に優しく接してくれる選手でした。
どうか「伊藤」ではなく「翔さん」と呼んでくれたらとても嬉しいです。
厚かましいお願いですがよろしくお願いします。
そして伊藤翔選手をよろしくお願いします。
小笠原満男選手、21年間お疲れ様でした。
昌子源選手、海外で爆発してきて下さい。
他サポが失礼致しました。
411393☆あーあ 2018/12/29 21:43 (iPhone ios12.1)
加入する人数を考えると、まだ何人か鹿島から去っていく選手がいるような気がするのだけど…。
411392☆こー 2018/12/29 21:35 (iPhone ios10.2.1)
絶対的な存在
=小笠原満男
411391☆ああ 2018/12/29 21:02 (iPhone ios12.1.2)
清水板に煽りコメントしてる方、恥ずかしいので辞めて頂きたいm(_ _)m
せめてここの板で発言したら如何でしょうか?
怒りや悲しみ、複雑な心境の清水サポに対して怒りを買うような発言。いくら匿名とはいえ、自分がされて嫌な事はするべきではないかと。
一部の方だけだと思いますが。
411390☆ああ 2018/12/29 21:02 (Chrome)
補強ポイント
満さんが考える補強ポイントは茨城新聞の鹿島アントラーズ「シーズン回顧」に書いてありますので、お知りになりたい方はぜひそちらをご覧ください。
有料なので、ここでは公開しませんが。
楽しみにお待ちください。
411389☆ああ 2018/12/29 20:56 (iPhone ios12.1.2)
2列目のゲームメイカータイプな気が私もしてます
確かに優磨移籍に備えても考えられますが、現状ではセルジ優磨のファーストチョイスで伊藤も獲得して更に土居もいるFWよりも、CWCのレアンドロに不安を抱いて外国人獲得に動いてると考える方が自然かも
セルジ2列目案もありますが、サイドタイプではないと思うし、セルジ中盤があるとしてもトップ下以外の選択肢はない気がします
そもそも土居とセルジの比較で土居を2列目起用してますからね大岩さんは
411388☆ああ 2018/12/29 20:56 (iPhone ios12.1)
確かに俺たちは素人だから田中の伸びしろがどれだけかは分からないが、それでも田中のプレーは短時間だけど光るもの、将来をサポに感じさせるものがあったと思う。
だからこれだけ惜しむコメントが多いんだろうな。
411387☆☆☆ 2018/12/29 20:51 (iPhone ios12.1.2)
男性
絶対的存在のジーコのイメージ?
ジーコの頭の中では鹿島なら小笠原、トルコの時のアレックスをイメージしてるかなと感じる。2人の共通点は、チームを勝たせられる存在。司令塔的MF。FKも上手い。サッカーに対して真摯で真面目。選手、サポーターの信頼も厚かった(アレックスは8期在籍時し、トルコに銅像が立った)。代表クラスの能力を持ちA代表にも選ばれた(アレックスは若い世代のときはシドニー五輪のキャプテン)が代表では控え。二人とも40歳またはその手前まで現役。アレックスは特に攻撃に優れ、8期在籍中、国内(リーグ、カップ)とヨーロッパ(CL,EL)の戦いで334試合、170ゴール、137アシスト。CLアシスト王。アレックスは知らなくても、中田浩二の引退試合のバニシング・スプレーの審判メッセージは覚えてる人が多いはず。あれは、その一か月前くらいにブラジルで行われたアレックスの引退試合の審判パフォーマンスが元になってる。レオは来季も継続らしいのでどうかと思うが、レオの次くらいを担う感じか?代表クラスだが代表の控えか、今は外れているというあたりの発掘にジーコの眼力を期待というところか。まあ、そんな存在が誰で、いくらするのかわからんが。自分は永木は好きだが....長文すまん。
↩TOPに戻る