過去ログ倉庫
412941☆鹿山 2019/01/06 14:06 (iPhone ios12.1)
男性 23歳
柏に鹿島から移籍する人がいるって噂だれ?
返信超いいね順📈超勢い

412940☆ああ 2019/01/06 14:04 (iPhone ios12.1.2)
平戸の武器は右足の高精度のキック。
ただし、その他のプレーに関しては、まだまだな部分も多い。

その強みの部分の方を評価して我慢して使うか、弱点を気にして起用に踏み切れないか、大岩の判断が試される。

個人的には、まだまだな部分はあるにしても起用すべきだと思う。それだけの魅力があのキックにはある。
返信超いいね順📈超勢い

412939☆鹿丸太郎  2019/01/06 14:04 (iPhone ios12.1.2)
平戸楽しみだな。J1でどこまで出来るかね。ヤスのところで勝負かな。
返信超いいね順📈超勢い

412938☆ああ 2019/01/06 14:01 (iPhone ios12.1.2)
カイオは右も左も出来る
背番号7も10も空いてるしな
誰がつけるんだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

412937☆ああ 2019/01/06 13:57 (iPhone ios12.1)
男性
でも平戸の高精度のクロスが活きるのは右サイドハーフのような気もする。
返信超いいね順📈超勢い

412936☆ああ 2019/01/06 13:57 (iPhone ios12.1.2)
平戸はどんどん使っていこうよ
J2でアシスト王取ったんでしょ?
柴崎とカイオがいなくなってから、攻撃にアイディアとかがなくなった。それを平戸が埋めてくれることに期待
返信超いいね順📈超勢い

412935☆ああ 2019/01/06 13:56 (iPhone ios12.1)
男性
将来のこと考えても健斗と平戸でやっていくべきだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

412934☆ああ 2019/01/06 13:52 (Chrome)
平戸
平戸は
ボランチとしては、三竿、レオ、永木、白崎、名古
に続く6番手で
右サイドとしては、遠藤、土居、安部、レアンドロ、中村
に続く6番手
しかも、右サイドは助っ人補強の可能性が高い
となっては、どう考えても出番がないんだよなあ
返信超いいね順📈超勢い

412933☆ああ 2019/01/06 13:52 (iPhone ios12.1.2)
全盛期との比較は時代が違うから難しいんだけど、それでも鹿島がこれからまたリーグ奪還して時代を築いていきたいなら比較は嫌でもしないといけなくなると思う
過去の成功にとらわれすぎるのは良くないけど、正解がないことだから過去の成功体験を信頼するしかない

その比較で今と明らかに違うのは選手一人一人の戦術眼(状況に合わせたプレー選択や相手に合わせた戦略)と、キックの質だと思ってる
キック一本で局面を変える力、キック一本で試合を決める力
ビスマルクや小笠原、野沢やマルキ、柴崎に代表されるように、彼らのようなキックを正確に強く蹴れる選手が不足してるように思う

ジーコが選定してる絶対的な存在というのも多分そういうものを持った選手の選定なんじゃないかと解釈する
ハムシクに接触したのかどうかも分からないけど、この報道一つでもなんとなくフロントの狙いは見え隠れしてると思う
ゲームを作れて、ラストパスやフィニッシュに長けた選手
1列目なのか1.5列目なのか2列目なのかは分からないけど、タイプとしてそういう選手が来てくれればなと思う
返信超いいね順📈超勢い

412932☆2019 2019/01/06 13:49 (N01G)
確かに鹿島は昨年と大差ないシーズンになるでしょうね。狙えるのはカップ戦。リーグ優勝はかなり厳しい。リーグ優勝狙うなら監督は替えるべきだった。監督が同じだとチームとしてのサッカーが変わらない。だから昨年と同じ試合しかできない。リーグはあまり期待してない。期待はACLとルヴァンと天皇杯の3冠!!
返信超いいね順📈超勢い

412931☆ああ 2019/01/06 13:46 (iPhone ios12.1.2)
神戸って金あるよな
イニエスタに32.5億円 3年契約だしな
やっぱりスポンサーか
カイオに3億とかポンと提示しそう
返信超いいね順📈超勢い

412930☆名無し 2019/01/06 13:41 (ASUS_Z017DA)
男性
平戸は右サイドとボランチの控えでターンオーバー要員にされそうな気がしている

本職はボランチだけど、三竿レオに割って入れるかというと大岩監督はそうしないと思う
遠藤からも同じ理由で怪我がない限り奪える気がしない

サイドからのクロスとセットプレーという意味でもスタメン定着に期待しているんだけどね

去年はサイドでこねてるばかりで、クロス上げないから飛び込む選手も飛び込めないという悪循環

平戸にはいろいろと期待しているけど、大岩監督がネックになりそう
返信超いいね順📈超勢い

412929☆ああ 2019/01/06 13:40 (iPhone ios12.1)
個人的には、引退、移籍した選手への感謝をSNSに上がない選手が悪いとは全く思わないな。感謝は直接言えば良いし、小笠原はインスタやってないし。
小笠原引退会見でも仲間との話を公にしたくないって言ってたのと同じで感謝は直接言えば良い。
SNSにあげるのはなんか今時の若い人って感じがする。
あげる人が悪いとは思わないけど、あげないひとが悪いことはない。
返信超いいね順📈超勢い

412928☆ああ     2019/01/06 13:40 (iPhone ios12.1)
カイオの意見を尊重するべき。

カイオがサッカー選手として、さらに上を目指すなら、せっかくのステップアップの機会をウチが潰すようなことはしてほしくない。

でもカイオが家族のために、お金や安全をまず優先するのであれば、良い条件を出して声を掛けるのはアリかなと思う。

あとハムシクを狙うなら、まだ中国のオスカル、ラミレス、アウグスト、フッキ、グラル、エウケソン、パトあたりを狙った方が現実味はある。ジーコもいるからね。

まぁ中国に勝てるお金は出せないんだけれども。
返信超いいね順📈超勢い

412927☆ああ 2019/01/06 13:40 (iPhone ios12.1.2)
レオ、健斗、永木のボランチ陣でも十分いけると思う。ただし、二列目次第。

二列目がしっかりとアップグレードできれば、逆にレオ、健斗、永木のボランチ陣はより守備面での強みを発揮しやすくなる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る