過去ログ倉庫
416327☆ああ 2019/01/12 23:58 (Chrome)
ACLのタイトルで評価しちゃダメよ
ACL優勝は名誉なことだけど
堀レッズ、大岩アントラーズが優勝した大会だし
天皇杯やルヴァンも、言っちゃ悪いけど優勝とは縁遠いチームがファイナリストになっちゃったりするし、カップ戦の結果で自分たちの実力を測ってはいけないね
ACL優勝して堀さんを続投させて失敗したウィーアーから鹿島も学んでほしかった
416326☆ああ 2019/01/12 23:57 (iPhone ios12.1.2)
男性
内田曰く A C Lはタイミング。俺もそう思う。
1レグ、2レグの間があれだけ空いててラウンド16からラウンド08.04の間も随分とあく。
その時々のチーム状況で結果も随分と変わるよ
416325☆MITO角 2019/01/12 23:57 (F-05F)
どんぶり勘定でも今年は12億は口座に振り込まれるはず!
416324☆ああ 2019/01/12 23:54 (iPhone ios12.1.2)
毎年ストーブリーグになると一喜一憂が各クラブのサポ間で始まって、「あそこはヤバイ」、「めちゃ強いぞ」、こんなことがJリーグの特徴を無視して忘れて行われる
でも蓋を開けてみたら全然そんなことなくて、どこが優勝するのかどこが降格するのか分からない状態になる
ぶっちぎって4連覇も5連覇もしたクラブなんてJリーグには存在しない
みんなすぐにJリーグというものを忘れてしまう
毎年夏がきたら暑い、冬がきたら寒い、この現象に何十年経過しても慣れないのと一緒
こんな暑かったっけ?こんな寒かったっけ?
暑かったんだよ、寒かったんだよ、ただ忘れてるだけで
日本人がメインで競ってるリーグに大差なんて存在しない
時代が違う?あの頃とは変わってきてる?
いやいや、日本人がメインなのは変わりない
外国人枠が拡大?
そんなものは鹿島も同じ
ビッグネーム?
昔も現役バリバリの代表選手やらセレソンのキャプテンもいたよ
1〜2年前のことすらほとんど覚えてないくせに…
補強の当たり外れなんてシーズン進んでいかなきゃ誰にも分からないのにね…
416323☆ああ 2019/01/12 23:53 (iPhone ios12.1.2)
男性
浦和に来るエヴェルトンって金出して取るほど凄いのか。元々レンタルで出されてて行く場所無いから浦和に押し付けてる感じするなー
金儲けたいポンテにうまく利用されてるように感じる。
マウリシオとかファブリシオも鹿島に売りに来て鹿島からしてみたら高すぎて拒否ったら浦和に売り込みに行ったし
完全に人売りクラブみたいな感じだよな
416322☆ああ 2019/01/12 23:50 (iPhone ios12.1.2)
ぶっちゃけその年のリーグでパッとしなかった浦和とうちが続けて優勝してしまったから、ACLのレベルには疑問符が付いてしまったと感じている。
416321☆ああ■ 2019/01/12 23:49 (Chrome)
男性
ハムシクに興味があるから
強化部はある程度の資金が持ってるじゃないかな
416320☆ああ 2019/01/12 23:46 (iPhone ios12.1.2)
男性
そう言われながらもACL優勝したけどね。
416319☆ああ 2019/01/12 23:41 (iPhone ios11.0.3)
鹿島が並みのチームで良いならこのままでいいだろうけど、全タイトル狙ってるにしては明らか足りない
戦術がないから選手の質で戦わないといけないのに、この戦力では優勝は出来ない
416318☆ああ 2019/01/12 23:33 (PRA-LX2)
柏の降格やジュビロの入れ替え戦、広島や札幌の躍進を予想できた人って、ほとんどいなかったと思う。
自分も全く想像してなかった。Jリーグは、よくも悪くも戦力が均衡してる。ドイツやスペインのリーグとは訳が違うよね。
416317☆ああ 2019/01/12 23:32 (iPhone ios12.1.2)
カレン・ロバートって茨城出身なんだね。
416316☆ああ 2019/01/12 23:22 (iPhone ios12.1.2)
3連覇の時は大型補強はしなかったけど、スタメンとベンチのメンバーが良すぎた。
ベンチのメンバーは他のチーム行ったら絶対スタメン取れる選手ばかりだったもんな〜
416315☆ああ 2019/01/12 23:19 (iPhone ios12.1.2)
思い出すね〜去年のセレッソ
開幕前から川崎鹿島と並んで優勝候補に挙げられ、ゼロックスでは新加入のヤンドンヒョンや高木が存在感を示す
一躍セレッソ本命の流れになり、更にスペインからオスマルを獲得
セレッソヤバイ、セレッソ走るぞ?という雰囲気もあったね〜
そんなセレッソが中位に沈み、ACLは捨てたと叩かれ、ゴタゴタで主力流出の今
現有戦力がどうだとか、補強がどうだとか、Jリーグにはあまり関係ないかな
3連覇中の鹿島が大型補強なんてしたか?って話
416314☆鹿ポンタン 2019/01/12 23:15 (iPhone ios12.1.2)
男性
今年の移籍選手を含めた
現有戦力では、ACLは予選敗退、Jリーグも中位 が妥当なところなんじゃないかな。
川崎などは、抜かりなく補強をしてるし、新たな選手が昨年に上積みとなれば 3連覇する公算は高いと思われる。
川崎の3連覇防止、ACL連覇、国内タイトル奪還など。
今現在に於いて、監督続投といい 選手補強いい。
あまりにも鹿島は頼りない感じするんだよなぁ。
416313☆ああ 2019/01/12 23:12 (iPhone ios12.1)
選手は心から応援するが、満と大岩は信じられない。すまんな。
↩TOPに戻る