過去ログ倉庫
419865☆ああ 2019/01/25 14:51 (iPhone ios12.1.2)
06年は面白いサッカーしてた
アレノザモトミツの時代
観客動員は全く振るわなかった
カシマ改修後じゃ2番目に少ない
一番少なかったのが2012年で、ジョルジーニョ時代
ここ10年で一番観客動員多かったのが一昨年で、2番目が去年
リーグ戦順位は2位と3位
つまり他所はどうだか知らんが鹿島の場合勝たなきゃ客が入らんてこと
結果と観客動員はイコールなんだ
内容が良ければ客が入るなんてウソ
419864☆ああ 2019/01/25 14:45 (iPhone ios12.1.2)
J1じゃない、リーガ
419863☆ああ 2019/01/25 14:45 (iPhone ios12.1.2)
でもエイバルは資金力もJ1最小だからね
タイトルとは無縁なチームだし
419862☆ああ 2019/01/25 14:44 (iPhone ios12.1.2)
勝ちが1番大事なのはもちろん当たり前
ただ、その勝ちを得るために出来ることは内容の改善だったり質を追求したりすることしかない
勝ち負けなんて誰も保証してくれないし、これをやれば正解なんてものもないんだから、内容を突き詰めることでしか勝ちに取り組む術なんてないよ
419861☆ああ 2019/01/25 14:38 (SO-05K)
スペイン1部エイバルの本拠地は6000人にも満たない。
人口30000の街からしたら適正だと考えられている。
それでも1部。
観客が大事なら浦和は30冠くらいしてないとな。
別に一生追い付かなくて構わない。
あの小さな街に普段でも15000以上、重要な時は30000人以上集まる。
サッカークラブ経営は絶対不可能と言われた街で、これだけ成績出せていることから語ってくれないか?
419860☆ああ 2019/01/25 14:34 (iPhone ios12.1.2)
そりゃ内容はもちろん大事だよ!
ただ勝ち点3が第一でしょって話。
419859☆アカ 2019/01/25 14:18 (SC-02G)
今年は、凌兵に期待をしてる。
安定を選ばず、厳しい道を選んで来てくれた。
J1スキルも充分持っているだろう。
419858☆ああ 2019/01/25 14:16 (iPhone ios12.1.2)
勝ちたいからこそ内容に目を向けないといけないんじゃない?
内容伴わないと勝てる試合も増やせないよ?
419857☆ああ 2019/01/25 14:11 (iPhone ios12.1.2)
1シーズンを3つに分けて、
勝ちの内容が1/3、負けの内容が1/3、どっちに転ぶか分からない内容が1/3あったとして、
優勝するチームなら当然勝ちの内容が多く、どっちに転ぶか分からないような内容の試合を1つでも多く勝ちに繋げられたチームが優勝すると思う
近年の鹿島はどっちに転ぶか分からないような内容の試合が沢山あって(1/3以上あって)、それが負けに繋がると中位や下位に1回沈むことが多い
例を挙げれば、2016の後半、2017の前半、2018の前半
逆にはっきりと勝ちといえる内容の試合が少なくとも、どっちに転ぶか分からないような試合をモノに出来てるときが浮上出来てるとき
川崎との差はその勝ちの内容の試合数が絶対的に違うという部分
確率の問題として、
誰が見ても内容的に勝ってるわという試合を多くやってるのが川崎で、
どっちに転ぶか分からないような内容の試合が多く、そういう試合を勝負強くモノに出来てるのが鹿島
でもこれは逆に言えばギリギリの試合ばかりだから歯車が少し狂うと上記に挙げたような期間的な低迷時期が来てしまい、それはトータル勝ち点に大きく影響してしまう
近年、1シーズンの中で波が大きくなってしまってるのは、内容より勝利だからといって勝ち内容の試合数を増やせてないことが一つ原因として挙げられるかと思う
もちろん出入りが多いクラブになってしまってるから、そこも一つの問題ではあるけど…
419856☆ああ 2019/01/25 14:00 (PRA-LX2)
男性
得失点差で毎年かなり離されてるからそこを改善しよう。
419855☆ああ 2019/01/25 13:53 (iPhone ios12.1.2)
極端な話シュート数1対10でも勝てたりするのがサッカー
でも、それで年間何勝できるかはまた別の話
内容悪くてもカップ戦は取れるかもしれん
リーグは内容悪いとまず取れない
内容が良い方が勝つ確率が上がるのは当たり前
シュート数多ければゴール数が増える確率が上がるのも当たり前
今鹿島がやらなければいけないのは、勝つ確率を少しでも上げるための作業、内容の改善
内容疎かにしたところで年間勝てる勝利数なんてたかが知れてる
419854☆しかじじい 2019/01/25 13:52 (iPhone ios12.1.2)
観客動員かぁ
内容よくても鹿島だと上位争いしてないと入らないですね、内容が良い時期も観客動員とは結びつかないですね。
浦和にしろ川崎にしろ、順位が上位の時のが入るんじゃないですかね。
内容が良いのをみたいならテレビでいいし、極論ヨーロッパ見ればいいですから。
スタジアムに行く理由は、勝ちを見たいから、モツ煮食べたいから、好きな選手見たいから。そんなとこでしょ
419853☆ああ 2019/01/25 13:48 (iPhone ios12.1.2)
観客が増える一番の方法は勝ち続けて優勝争いすることでしょ、それには内容よりまず勝ち点。
内容は後からついてくればいいでしょ。
419852☆鹿島 2019/01/25 13:40 (iPhone ios12.1.2)
絶対的に観客動員は大事
昨年のACL決勝もチケット余ってたことに驚いた
419851☆ああ 2019/01/25 13:39 (iPhone ios12.1.2)
鹿島ってハンネの人他サポでしょ?
↩TOPに戻る