過去ログ倉庫
421618☆ワンダラーズ 2019/02/01 21:45 (Chrome)
遠藤選手
最近ここでは異様に遠藤選手が過小評価されてますが、自分は今シーズンもレギュラー候補の1人だと思っています。
理由は書いていて長くなってしまったので箇条書きで。
・鹿島の2列目で唯一、相手を背負ってプレー出来る
・ここ数年の2列目のセットは片方(主に左)が個で打開する選手、もう片方は戦術的な働き(味方のためのスペースメークや3人目の動き)が出来る選手
・前者はレアンドロや安西や山口、後者は遠藤や中村、両方の役割を果たせるのが土居と去年オフザボールの面で急成長した安部
・2018の鹿島は前半戦、前から積極的にプレスにいく守備戦術をとったがうまくいかずに、中断明けから後ろにブロックを作って守る形にして守備は安定
・後ろでブロック作るためボールを奪う地点も低く、攻撃に移る際には前で時間を作る選手(優磨と遠藤、たまにセルジーニョ)が必要不可欠だった
・今季は西が移籍して伊東の出番が増えることが予想される、伊東は前でためを作る選手がいてこそ活きる選手
去年の守備戦術を続ける限りは遠藤は絶対にいないと困る選手ですよ。
ポジションは違いますが同じ役割をこなせるのは新加入の伊藤選手。 伊藤と優磨の両方収めることが出来る2トップが機能すれば遠藤選手の出番は減るかもしれません。
421617☆ああ 2019/02/01 21:38 (iPhone ios12.1.3)
男性
大宮自体がNTTだしね
421616☆ああ 2019/02/01 21:32 (SO-01J)
男性
auが鹿島のスポンサーだったのでauに変えようと思ったけどdocomoのままでいよう。いつもdocomoは携帯変えようとすると思いとどませることしてくる(私的)
docomoになってdocomoショップ行って鹿島的なものもらえるのかな!?
docomoって大宮のスポンサーでなかったか!?
421615☆鹿好き 2019/02/01 21:29 (DM-01J)
男性
ドコモってユニフォームのどっかに
入るのん??
421614☆椎坊主◆GshojqSbgo 2019/02/01 21:10 (KYV44)
下の文↓
18:32さんに対してです
421613☆ああ 2019/02/01 21:09 (iPhone ios12.1.2)
男性
今更ながら、
DOCOMOさん、本当にありがとうございます。
421612☆椎坊主◆GshojqSbgo 2019/02/01 21:08 (KYV44)
最近、ダゾーンで2011年のシャルケVSインテルを配信していてゲスト解説の篤人が言ってました(^^)
421611☆こー 2019/02/01 21:01 (iPhone ios10.2.1)
>>16:11 大分サポさん
試合開始6時間前から2時間前までに東京駅を出発する鹿島神宮駅行きの高速バスが、スタジアムまで延伸されます。
開幕の大分戦は15:00キックオフですので、9:00から13:00時に東京駅を発車する鹿島神宮駅行きがスタジアムまで到達します。
鹿島セントラルホテル行きはスタジアムまで延伸されないのでご注意ください。
帰りのバスが何便運行されるかはわかりませんが、チケットの売れ行きや東京駅発のバスからスタジアムで下車した人数をカウントして決めている様です。
しかし、昨年の第2節、ホーム開幕戦では積み残しがありました。
この時は行きのバスを下車した場所で「乗り切れるかわからないから電車での帰宅も検討して下さい。」とチラシを配布してました。
421610☆ああ 2019/02/01 20:58 (SH-02J)
興梠ネタの書き込みがあったから、まさかと思って浦和板のぞいてみたら、同じ時間帯に黄紙つきで興梠ネタ書き込みしてるのがいる
超絶に他サポくさい
421609☆ああ 2019/02/01 20:56 (SCV37)
男性
レアルに勝てばいいんじゃない
421608☆ああ 2019/02/01 20:56 (L-03K)
鹿島は誰が出てもカシマ
421607☆ああ 2019/02/01 20:52 (F-05F)
2009
鹿島5ー1G大阪の試合
G大阪の監督って西野監督だったんだねー
超悔しい顔してたよ
421606☆ああ 2019/02/01 20:38 (iPhone ios12.1.2)
そもそも分析なんてそれぞれの主観で変わるし、どれが正解でどれが間違いとかないからな
目線で変わるし、視点でも変わる
戸田も含めて、日本の評論家はこぞってイランはアジア最強だの日本より格上だの持ち上げて分析してたが、結局正解はピッチの上にしか転がってない
日本が1番成長しないといけないのはメディア含めたこういう周囲の環境だよ
だから、日本の評論家や評論家まがいの奴が戦力云々だけで語る順位予想だの前評判なんてあてにすることないんだよ
421605☆ああ■ 2019/02/01 20:34 (iPhone ios12.1.2)
興梠に戻ってきて欲しい
421604☆ああ 2019/02/01 20:33 (SC-04J)
鹿島が鹿島と言われる由縁も…今シーズンは難しそう。しかし、創世記のアルシンド爆発力、ジーコの後継者レナナルド神業、本山、小笠原、大迫、柴崎、金崎、優磨…ここからが本領発揮の時ですね。
↩TOPに戻る