過去ログ倉庫
437384☆ああ 2019/03/17 23:14 (iPhone ios11.4)
内田
膝蓋腱少しでも取っちゃったら完全には戻らないと思う。でもそれ以上にもも裏だったり尻の筋力とか鍛えてカバーしなきゃいけないんだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

437383☆ああ 2019/03/17 23:13 (iPhone ios12.1.4)
犬飼町田で武蔵アンロペチャナを抑えられたのが大収穫
返信超いいね順📈超勢い

437382☆県人◆c0xf7D8Z0I 2019/03/17 23:12 (iPhone ios12.1.4)
中鹿さん
レスありがとうございます。
ご指摘のように伊藤がプラン通りと言ってるので始めからそういう戦略だったかもしれませんね。
それ以降明らかにブロックの中に入ってくるパスを狙ってますよね。あそこではめられるようになれたらもう一段階レベル上がるんですけど。
返信超いいね順📈超勢い

437381☆ああ 2019/03/17 23:07 (iPhone ios12.1.4)
今日は大岩さん珍しく相手を分析して対策ができてた。選手一人一人がその時どうすべきかを共有できてた。いつもこのくらい相手の良さを消しつつ自分たちのペースに持っていくサッカーができればいいな。
返信超いいね順📈超勢い

437380☆ああ 2019/03/17 23:07 (iPhone ios12.1.4)
21:41
内田って膝の腱ないんだっけ?
骨化したとことっただけじゃ?
ていうか腱自体は強くなってもうそこの怪我は問題ないみたいな事むかしにインタで見た記憶
返信超いいね順📈超勢い

437379☆ああ 2019/03/17 23:01 (SH-02J)
これがいわゆる鹿島の強い時の堅守速攻ですな
返信超いいね順📈超勢い

437378☆ああ 2019/03/17 23:00 (iPhone ios12.1)
今日はここ1年ぐらい遡ってもベストゲームに近いと言える試合だった。札幌を蔑むわけではないが、正直なところジェイや都倉のようなパワー系のポストプレーヤーがトップにいて、そこめがけて単純に放り込まれる方が嫌だった。
返信超いいね順📈超勢い

437377☆中鹿 2019/03/17 23:00 (iPhone ios12.1.4)
22:51県人さん
ですね。
あそこまでスムーズに切り替えられたのは、監督の指示か選手の判断なのか定かじゃないけど素晴らしかったです。
もしかしたら試合前のミーティングの時点で最初は嵌めにいって剥がされるようならすぐに切り替えようみたいな話はあったかもしれないですね。
じゃないと普通あんなスムーズには切り替えられない
伊藤の発言から推測するに、大分戦の反省が存分に生かされましたね。
返信超いいね順📈超勢い

437376☆ゆき 2019/03/17 22:52 (HW-01K)
おめでとう
現地での勝利を見たから、今、余裕を持ってDAZNを見ているけどレアンドロが久しぶりにゴールを決めた時にベンチから「レアンドロおめでとう!」とチームメイトから声をかけられていたんですね。

本当におめでとうと祝いたい。

返信超いいね順📈超勢い

437375☆ああ 2019/03/17 22:51 (iPhone ios12.1.4)
今日の試合で
自分が良いプレーだなとか良い判断だなと思った時に、ウッチーが拍手していると姿を見ると正解だったなぁと嬉しくなる新しい観戦の仕方を発見した{emj_ip_0001}
返信超いいね順📈超勢い

437374☆県人◆c0xf7D8Z0I 2019/03/17 22:51 (iPhone ios12.1.4)
質問
この試合の5分ごろに、鹿島が初めて前からプレスをかけて、連動してたにもかかわらずうまく外されてピンチを迎えた場面が勝利の1つのキーポイントだったと思うんだけど、皆さんはどう見ますか?無理に前からはめに行かないっていう選択が試合を有利にしたように見えます。
返信超いいね順📈超勢い

437373☆ああ 2019/03/17 22:51 (iPhone ios12.1)
レアンドロがボールをキープできると、今日ぐらい良い試合ができるのはよくわかった。問題はそこを対策されて、レアンドロがボールを持てない状況にされた時どうするかだな。
返信超いいね順📈超勢い

437372☆ブルッハ 2019/03/17 22:47 (iPhone ios12.1.4)
2点目が入る前にワンツーで抜け出してシュートまで行ったレアンドロのプレー。
パスアンドゴーでゴール前入って点取れる存在は貴重だね
返信超いいね順📈超勢い

437371☆ああ 2019/03/17 22:44 (iPhone ios12.1.4)
内田は明らかに抑えてるよね
60〜70%くらいの力で省エネ運転してるというか
前に自分でも言ってたがピークはもっと先に持っていってる感じ

内田の膝の怪我って膝蓋腱だよね?
多分この怪我自体は手術で治ってるんじゃないか?
ただ酷使したら再発するし膝に負担をかけないようにしようとすると他に負担がいく
内田って膝サポもしてるが腿もテーピングガチガチだよね
実際ハムも癖になってるし
内田が抑えてプレーしてるのはハムを繰り返さない為かと思ってた
ハムをやらない期間がのびるほどコンディションは上がるでしょ?
全部妄想なのでメディカルがどういう見立てか詳しい人誰か教えて
返信超いいね順📈超勢い

437370☆ああ 2019/03/17 22:38 (iPhone ios12.1.4)
磐田不調とはいえ名波さんとの相性は良くない
というより大岩さんが名波さんと相性悪いように感じる
2週間しっかりと準備して下さい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る