過去ログ倉庫
462952☆みやび☆ 2019/05/26 21:11 (SH-01L)
学生16歳
ジョセモウリーニョがフリーですが
年俸が…
たかぁー!!(゜ロ゜ノ)ノ
462951☆ああ■ 2019/05/26 21:11 (iPhone ios12.2)
過去の年間勝ち点1位チームの黒星調べてみた
2015広島6負
2016浦和6負
2017川崎4負 鹿島8負
2018川崎7負
川崎は現在1負 鹿島は4負
残り21試合で3〜4負に抑えなきゃダメなんだよな。無理だべ
今日の勝ち点1取りこぼしは痛いよ
462950☆ああ 2019/05/26 21:10 (iPhone ios12.3)
終始圧倒?
圧倒されたのは鹿島なんですが…
462949☆鹿嶋アントラーズ 2019/05/26 21:10 (701SO)
ACL敗退していたら今日の負けなら大岩さん解任だったかも。
462948☆ああ 2019/05/26 21:08 (iPhone ios12.2)
この状況で大岩擁護出来るのは素直に凄いと思う。
462947☆関西鹿 2019/05/26 21:08 (SHV40)
現地から帰宅中
イライラを抑えるため冷静に考えてみました
次節ガンバ戦に勝てれば勝ち点26
ホーム6試合、アウェイ8試合なのでそこまで悪い成績ではない??
462946☆ああ 2019/05/26 21:07 (iPhone ios11.4.1)
監督解任!?
いやいや、今日も試合は終始圧倒で、相手のラッキーゴールに負けただけ。
第一、代表級のセンターバックが二人抜けて、ここまで守備を構築できているのは大岩さんの手腕があってこそ。
進むべき道は間違っていない。
462945☆ああ 2019/05/26 21:06 (iPhone ios12.2)
大岩はせめて選手の邪魔するのはやめて頂きたい
462944☆地元民 2019/05/26 21:04 (F-06F)
移籍期間で本職のSBを2枚は
取らないと。
内田と伊東がフロントが想定外と
言うなら、今のままなら全然、
SBが足りてないし、勝ちたいなら
想定外の出費も仕方ないよね。
動いてほしい。
462943☆ああ 2019/05/26 21:03 (iPhone ios11.2.1)
優勝目指してる鹿島が最下位のクラブに敗れる事の重大さを強化部長は真摯に受け止めて貰わないと同じこと繰り返すだけだよ
今は悔しさを通り越して恥ずかしい気持ちで一杯
462942☆ああ 2019/05/26 21:01 (iPhone ios12.3)
現状の王者が川崎で鹿島は優勝を狙うクラブなんだから川崎との比較は必然かと…
話は変わるが、都並さんチームが上田くんと直接対決して褒めてくれてますね〜
462941☆ああ 2019/05/26 20:58 (SCV36)
そろそろ川崎と比べて川崎ageすんのやめようや
462940☆ああ 2019/05/26 20:58 (SOV37)
まさか、今日は金森INはないだろうな…と思っていたら、まさかのIN!
ある意味、裏切らない大岩。さすがだわ!
現地組の皆さま、暑いなか、遠いなか本当にお疲れ様でした。気を付けて帰って下さい。
そして明日仕事の方、頑張りましょう!
462939☆ああ 2019/05/26 20:57 (iPhone ios12.3.1)
許せん
462938☆こー■ 2019/05/26 20:51 (iPhone ios12.2)
鹿之助さん
相手の土俵で戦おうとしたのではなく、こちらの土俵で戦わせて貰えなかったんですよ。
相手が2トップだと健斗がCBの間に下りて、SBがレオシルバと並んで3-3-4になってビルドアップすることが多いんだけど、この後ろ3枚に足元がないのにレオもSBもやたらと高い位置を取るから、最終ラインとの間が開き過ぎてパスが通せない。
だからロングボールを蹴るしかなくなる。
こんな構図です。
清水や松本は鳥栖の様に前線から積極的にプレッシャーをかけてこないから、CB+健斗が落ち着いてパスを回せた。
相手が前からプレッシャーに来る時のやり方を変えない限り、これは変わらないと思います。
↩TOPに戻る