過去ログ倉庫
481694☆ああ 2019/07/16 10:38 (iPhone ios12.3.1)
三竿は普通にあり得るな
この夏はなくても冬にいなくなるかもしれん
小池はそもそもレンタルだし
上田は…さすがに内定段階の選手取られるのは酷い
返信超いいね順📈超勢い

481693☆ああ 2019/07/16 10:33 (iPhone ios12.3.1)
MILKサッカーアカデミーって、かなりの情報持ってるの?

なんか鹿島はあと3人狙われてて、これから記事が出てくるとか言ってて。

三竿・小池・上田

なんなんだこれ。
これが現実ならやってられねー。
返信超いいね順📈超勢い

481692☆レイ 2019/07/16 10:33 (SO-02J)
男性
今後の海外移籍について
現状の日本ではいきなりビッグクラブのレギュラー確約って訳にはいかないだろうから23歳あたりまでに第一歩を踏み出したいのはわかる。

チームにお金も落としていってもらいたいけどそれ以上に出るからには成功して欲しい。

ならば海外志向の選手には◯◯円以上の移籍金とかどのぐらいの貢献(タイトル等)したら快く送り出すって事より語学を学ぶ事とか海外で成功する下地を作りつつ本業のサッカーでも結果を出すって事をして欲しい。
一番悲しいのは出ていかれたあげく試合にも出れずにピークを終える事だから。
返信超いいね順📈超勢い

481691☆kasi 2019/07/16 10:32 (none)
ゆーま移籍でゴールかしまどうなるんでしょうか

気になります
返信超いいね順📈超勢い

481690☆ああ 2019/07/16 10:29 (iPad)
山形は金森だろ。知念を出すわけない!
返信超いいね順📈超勢い

481689☆ああ 2019/07/16 10:29 (iPhone ios12.3.1)
川崎→鹿島は普通にないでしょ
川崎の選手が出る理由としては出番を求めてくらいしか考えられないし、出番が保証されるわけでもない鹿島という選択肢はなかなか選びにくいと思う
返信超いいね順📈超勢い

481688☆ああ  2019/07/16 10:29 (iPhone ios12.3.1)
安西…最終的に鹿島には戻らないでしょう。
戻ってこられてもねぇ
返信超いいね順📈超勢い

481687☆ああ 2019/07/16 10:25 (iPhone ios12.3.1)
普通に出てたけどスタメンではないからね
まぁ川崎にいても鹿島に来ても立ち位置的にはあまり変わらない
ACLがある分、鹿島に来た方が出番は多いかもだけど
返信超いいね順📈超勢い

481686☆ああ 2019/07/16 10:22 (iPhone ios12.3.1)
知念はFC東京戦にも普通に出てたのに、移籍なんてある?
返信超いいね順📈超勢い

481685☆ああ 2019/07/16 10:21 (iPhone ios12.3.1)
安部に関しては本人も言ってるがちょっと前までバルサなんて夢にも思っていなかったクラブだよ。
高校まで無名でこの2、3年で急激に自分の置かれてる状況が変わっちゃった。
鹿島からバルサ。ラッキーな面もあるとはいえこんなチャンス滅多に無い。
今回の移籍に際して言動がどうとかプレーぶりがどうとか計算高いとかあるけど、そりゃあそのくらいしなくちゃ
バルサと契約できないでしょ。

安部裕葵二十歳。サッカー選手としても一人の人間としてもまだまだ経験不足。俺は素直に応援する。
返信超いいね順📈超勢い

481684☆ああ 2019/07/16 10:15 (iPhone ios12.3.1)
知念は山形っぽいよ
返信超いいね順📈超勢い

481683☆ああ  2019/07/16 10:12 (iPhone ios12.3.1)
知念はいい選手だな
優磨なき今、うちに欲しい
返信超いいね順📈超勢い

481682☆ああ 2019/07/16 10:09 (iPhone ios12.3.1)
小林悠が本調子になってきてレアンドロダミアンも売らないとなれば、知念は狙い目なんじゃないだろうか。
ACLもなくなったわけだし。
ボール収まるし強さもあるし狙ってほしいな。
返信超いいね順📈超勢い

481681☆ああ 2019/07/16 10:04 (iPhone ios12.3.1)
選手の海外志向は変えられない
クラブが高い金額設定にすれば契約延長を断られ、どのみち契約切れのタイミングで狙われる
ゼロ円移籍は避けたいから少しでも移籍金を取れる形で移籍させる
結局根本は選手のヨーロッパに対する憧れと日本代表だから、クラブ側がやれることにも限度がある
日本人の市場価値と日本人のヨーロッパに対する憧れが変わらない限りずっとこんな感じのサイクルは避けられない
だったら鹿島がやることは出来る限り戦力を落とさないマネジメントであって、そうなると鹿島にフィットしそうで比較的安値の若手や中堅を取って戦力にしていくことと、アカデミー含めた育成の強化
現状ではこれくらいしか出来ることがない
返信超いいね順📈超勢い

481680☆ああ 2019/07/16 10:00 (Chrome)
男性
移籍金は交渉次第で安くはできる、でも設定額以上は高くできない
つまり最初に高く設定しておくのは賢いってことだな
元鹿島のファブリシオなんか浦和に移籍する時に12億が6億とかいきなり半額?そんな安くなるの?だったし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る