過去ログ倉庫
491732☆ああ 2019/08/08 12:37 (iPhone ios12.3.1)
カイオ移籍直後の2016年2ndもレアンドロが離脱した去年も痛感したことだけど、ビルドアップが不安定な鹿島において2列目にある程度長い距離ボールを運んでくれる選手がいないとゴール前までいけない、あるいは押し込まれたときに押し返せないという傾向になることが多いから、相手にドリブルがあると警戒させることができる相馬の存在は凄く大きくなってくると思う
ドリブルがあるだけで相手は剥がされること警戒してむやみに飛び込んでこれないし、そうなれば1人が時間を作りやすくなる
もう少しボールを持てないと後ろはキツイと犬飼がコメントしたことあったけど、相馬加入で守備の負担減の役割も期待することができる
実はカイオが抜けた鹿島が1番苦しんだのはそこ、失点が激増したからね
返信超いいね順📈超勢い

491731☆ああ 2019/08/08 12:29 (iPhone ios12.3.1)
土曜は翔さんの古巣。
マリノスに相性の良い聖真と翔さんのゴールで勝ちたい
返信超いいね順📈超勢い

491730☆ああ 2019/08/08 12:26 (iPhone ios12.3.1)
鹿島に住んでると成田とか香取とかはなんとなく土地勘あるんだけど、小美玉とか茨城町とか言われるとよくわかんないんだよな
返信超いいね順📈超勢い

491729☆ああ 2019/08/08 12:23 (iPhone ios12.3.1)
相馬
コンディションは当然問題ないだろうし、点取りにいくときのカードが手薄な今の鹿島ならベンチ入りあるかもね
もちろんSHだからタスクを数日で叩きこまなきゃいけないだろうけど
去年のセルジもそうだったけど夏加入の場合は、試合で使っていきながら鹿島のやり方覚えてもらうしかないよね
返信超いいね順📈超勢い

491728☆from 阿見 2019/08/08 12:21 (iPhone ios12.3.1)
男性 36歳
鹿島アントラーズのホームタウンは確かに地理的にもベストな範囲ですね。鹿嶋市、神栖市、潮来市、鉾田市、行方市とちょうど良い範囲。ぎゃくに小美玉市とかまで入ってしまうと、ちょっとホームタウンとしては?になりそうですし。
稲敷市とかつくば市とか成田市とか阿見町や美浦村などのフレンドリータウンというホームタウンとはまた違った準ホームタウン的な区分けがある点もすごく良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

491727☆ああ 2019/08/08 12:21 (iPhone ios12.3.1)
心理的文化的なな距離感でいうと、鹿島と東京より鹿島と水戸の方が遠く感じるというのをよく分かってる人が広域ホームタウンの設計しているのがよく分かる
返信超いいね順📈超勢い

491726☆ああ 2019/08/08 12:16 (iPhone ios12.3.1)
広域ホームタウンは鹿島くらいがベストだよね
文化的にも鹿行地域は茨城県の中でも別だしね
フレンドリータウンとして銚子とか香取とか成田が入ってるのもまたお上手
彼らも千葉や柏より鹿島の方が心理的に近いだろうし
返信超いいね順📈超勢い

491725☆ああ 2019/08/08 12:14 (iPhone ios12.3.1)
相馬は今日から合流かな?
AFBさんのレポが今から楽しみだ
返信超いいね順📈超勢い

491724☆ああ 2019/08/08 12:05 (iPhone ios12.4)
レオシルバ選手は
せんずじゃなくてハッピーターンが1番の特効薬らしい!
返信超いいね順📈超勢い

491723☆ああ  2019/08/08 11:55 (iPhone ios12.3.1)
安部、安西、優磨の移籍が無かったらこの加入も無かったんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

491722☆ああ  2019/08/08 11:45 (iPhone ios12.4)
海外三人の移籍なかったら普通に4冠狙えるメンバーだったんだな。
返信超いいね順📈超勢い

491721☆ああ 2019/08/08 11:29 (iPhone ios12.3.1)
グレミオのアンドレ
返信超いいね順📈超勢い

491720☆ああ 2019/08/08 11:28 (iPhone ios12.3.1)
そうか金森と相馬は接点なしかw
返信超いいね順📈超勢い

491719☆ああ 2019/08/08 11:13 (iPhone ios12.3.1)
マリノスもいい補強してんなあ
返信超いいね順📈超勢い

491718☆ああ 2019/08/08 11:10 (iPhone ios12.3.1)
随分と口の軽い内部関係者だこと(笑)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る