過去ログ倉庫
502081☆論より証拠 2019/08/31 07:50 (iPhone ios12.3.1)
男性
鹿不足にはいつも心がさみしくなるが

これからは

リア充ならぬ
鹿充*{emj_ip_0177}

鹿充するためにはルヴァン、天皇杯、ACL
どんなことをしても勝ち続ける。
正月まで鹿島漬け{emj_ip_0306}

これを目指そう。

クラブワールドカップもあるし
天皇杯あるし

忙しいんだよねぇマジで{emj_ip_0097}ってドヤ顔で言いたい笑

返信超いいね順📈超勢い

502080☆ああ 2019/08/31 07:47 (iPhone ios12.4)
男性
いよいよ、疲労の中で鬼門の日本平だし、
アホみたいな連戦が続くし、その相手も強豪だらけ!
ガスが勝ったから、リーグも全勝くらいで行かないとまくれないし、
カップ戦は負けたらドボンだから、
結局全勝しないとならないな、こりゃ。

9月で終わりが見えるのはゴメンだ。

絶対勝ちましょう!

選手もきつい。けどターンオーバーは出来る。
しかし監督は矢面に立って
ずっとずっと悩みもがき続けてるのを考えると、サポートしたくなる。
返信超いいね順📈超勢い

502079☆ああ 2019/08/31 07:41 (iPhone ios12.4)
ターンオーバーするなら明日よりルヴァンだと思う。
浦和も過密日程でターンオーバーしてくるだろうし。

昨日、東京が勝ったから明日は何が何でも勝ち点3が欲しいし。
返信超いいね順📈超勢い

502078☆ああ 2019/08/31 07:38 (SCV31)
清水戦

  山口 上田
レアンドロ  ヤス
  永木 名古
小池     ウッチー
 ブエノ スンヒョン
   スンテ

後半
山口→土居
ヤス→セルジ
ウッチー→伊東

相馬怪我みたいだし、これで行こう!
フレッシュな選手で、インテンシティ高く、
後半勝負で。

ドウグラス、ドゥトラが怖いけど…
返信超いいね順📈超勢い

502077☆ああ 2019/08/31 05:38 (iPhone ios12.3.1)
0237
この投稿含めまず会話が成り立ってないし話にならないと言われるのは当然かと
返信超いいね順📈超勢い

502076☆しかしか 2019/08/31 03:24 (iPhone ios12.4)
充孝はまたランニングからか…
もう厳しいよ本当に。
返信超いいね順📈超勢い

502075☆ああ 2019/08/31 03:17 (iPhone ios12.3.1)
2338の投稿とそれ以降の投稿見て、ノイジーマイノリティってこういうことなんだなって思った。
返信超いいね順📈超勢い

502074☆ああ 2019/08/31 02:37 (iPhone ios12.3.1)
話にならんと言ってる割には必死に反論しとるけど、こんなことばかりだぞ掲示板なんて
いちいちそれに目くじら立てるくらいなら向かないと思うよ
負けた試合後なんて見てらんないだろw
返信超いいね順📈超勢い

502073☆ああ 2019/08/31 02:27 (iPhone ios12.3.1)
話にならんな

活躍しろなんてサポに言うなって

おれらに言ってなんか変わるの?

選手に言えって
返信超いいね順📈超勢い

502072☆ああ 2019/08/31 02:17 (iPhone ios12.3.1)
再現性しかないからあの順位なんだけどな。
確かに風間さんの嗜好する所謂革命サッカーは強力なんだけど相手に対する対応、リアクションが皆無なんだよね。
永井ディエゴの2トップにCB2人だけで守るとか正気の沙汰じゃないでしょ。

適性は監督よりコーチなのかも知れないけど攻撃陣が機能してる今のウチには全く必要ない。
返信超いいね順📈超勢い

502071☆ゆシカ 2019/08/31 01:42 (iPhone ios12.4)
風間さん、もし解任されたら臨時コーチみたいな感じで来てくれないかな。
あの再現性のある攻め方は魅力的。今のウチがあの攻め方覚えたら、もっと点取れるんじゃないかな。
名古屋も個に頼ろうとしない方が良いチームになった気がするが…。
返信超いいね順📈超勢い

502070☆ああ 2019/08/31 01:23 (iPhone ios12.3.1)
いや、仕事として年俸貰ってるんだから貢献してほしいと思うのは当たり前なんだが
サポだろうがサポじゃなかろうが関係ない
返信超いいね順📈超勢い

502069☆ああ 2019/08/31 01:17 (iPhone ios12.3.1)
0044
首突っ込んで悪いけど早く活躍してくれよなんてサポに言われてもなww
返信超いいね順📈超勢い

502068☆AFB  2019/08/31 00:53 (Chrome)
男性
赤とんぼが飛び回りはじめ夏の終わりも近い
クラハグラウンド16時
全体でストレッチを行い、広州戦の先発10人は
リカバリーランしてアイスバスへ。
ランニングする選手の中で目立つのが土居。
彼独特のフォームとリズムは昔から変わらない
のですが、いつもなんだかとても癒されます。
トレーニング組は14人。
遠征先では別メニューだった相馬はグラウンド
に出てきませんでした。
パスを主目的とした練習では狭スペースをパス
で打開する7×7などを行っていました。
相馬の他に不在となったのは山本。
中村は遠征待機組のクラハ練習二日目から見な
くなっていましたが、練習開始から大分経って
同伴付きランニングを始めています。
全体練習後は攻撃陣と守備陣に分かれて練習を
行っています。

あらためて小泉社長就任が発表されましたが、
タイミングを合わせたかのように今週発売され
たヤングチャンピオン誌上にアントラーズとメ
ルカリの紹介記事が載っていました。内容に目
新しさはありませんでしたが、ヤンチャンにア
ントラーズの記事が新鮮です。
返信超いいね順📈超勢い

502067☆ああ  2019/08/31 00:49 (iPhone ios12.4)
鹿島のユニに袖を通せる選手は選ばれた選手のみ。自分の意思で鹿島に残ってプレーしている選手を応援するのは当たり前。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る