過去ログ倉庫
528522☆ああ 2019/10/26 13:07 (iPhone ios13.1.3)
国歌斉唱、コブクロじゃないのか…
528521☆雅☆ 2019/10/26 12:42 (SH-01L)
学生17歳
北海道
行った時楽しかったから
北海道
応援するm(。≧Д≦。)m
528520☆ああ■ 2019/10/26 12:38 (SHV40)
そういうのは鹿島でやらなくていいよ。鹿島に関係ないし
528519☆ああ 2019/10/26 12:35 (iPhone ios13.1.3)
札幌に優勝して欲しい人
いいね、をお願いします
528518☆タワゴティスト 2019/10/26 12:30 (F-01J)
男性 44歳
歩く会
中田C.R.O、石井さん、青木…
7q歩いてる間に、しっかりチーム強化について話し合ってね!
来期はそのまま監督、コーチ、フィジコでもいいぞ(笑)
528517☆ああ 2019/10/26 10:57 (SO-01L)
うん、抽選の席ひどすぎて一般で買い直した。
誰か抽選の席定価で引き取ってほしい
528516☆Katsuta■ 2019/10/26 10:47 (SOV39)
意味なかった
FC会員先行抽選。
抽選で当選した席より明らかにいい席買える一般販売。
にしてもHondaの選手に「やれない相手ではなかった」って言われてるのが悔しい。
悔しいだろ鹿島!!!
528515☆ああ 2019/10/26 09:36 (iPhone ios13.1.3)
浦和戦、本気で三竿とレオの復帰を願う。もちろんブエノも。
セルジーニョは川崎戦で。
絶対5連勝締めしよう!
一戦一戦、決勝戦!
528514☆ああ 2019/10/26 09:24 (DM-01J)
怪我した人の代わりに若手が活躍か…なんか奇麗事。
この前負傷したマリノスの仲川選手は、次の鳥栖戦出場を目指してて「大丈夫、うちのフィジコは優秀だから」って発言してんだよね。
怒られそうだけど、終盤に怪我人続出するチームと、エースが次の試合出場を目指してるチーム、言い流れはマリノスだと思う。
大岩采配で活躍できる若手っているの???
528513☆ああ 2019/10/26 09:11 (iPhone ios13.1.3)
10年ぐらい前に日立台でやらかした方は普通に来てましたよ
528512☆ああ■ 2019/10/26 08:43 (Safari)
よくサポーターへの処分で、試合入場禁止とあるけど、どれほど実効性の高い処分なのかお分かりな方教えてください。
入場の際にID確認してるわけないので、入場しようと思えばできるんじゃないのと思うのですが。
あまりにも形式的な処分だと思うのですが。
かと言って、罰金を科すこともできないからな。
528511☆地元民 2019/10/26 08:31 (F-06F)
おはようございます。
こう言う選手に怪我人が
多いい時なんかに、
若手の選手が化けたら今後の
鹿島を背負う選手になるんだ
ろうね。
誰でもいい今からの試合で
この厳しい状況の鹿島を優勝に
導く活躍をする選手がでてこい。
優勝したいんです。
528510☆ああ 2019/10/26 08:29 (iPhone ios13.1.3)
ボランチから効果的なボールが供給されない、ボールが入らないから土居は我慢出来ずにボールを受けに下がる
SHは基本的に奪われたときのリスク回避のためのポジショニングしかしないからサイドに張ることがメイン
サイドに張って打開できるほど爆発力を持った選手は鹿島にいない(というか鹿島はそういう選手を集めていない)
突破もなにもない選手が中に入ってこなければ相手は的が絞りやすい
良い時代の鹿島の中盤はなぜあんなにも繋ぐことができたのか?
それは2列目の流動性
相手に的を絞らせないポジションチェンジ、ビスマルク野沢本山は右に左に真ん中にポジションを流動させながら相手の混乱を誘う
大岩体制になってから中村とレアンドロがそれに近い形を見せたが、あれを今意図的にできないということは偶然に出来上がったものだったかなと
おそらく今のサッカーに野沢や本山がいても彼らの良さは消えるかな
彼らだってサイドに張り付いてるだけじゃ絶対活躍できない(彼らはアドリブでなんとかしちゃうかもだけどw)
開幕からもっと言えば去年からチームとしてボールを運ぶ術を持てていない中でレオがボールを運んでた
そのチームを独力で押し上げる力がなくなってるのが一つ、もう一つはセルジの流動性と時間を作るキープ力
セルジはどんどんポジション崩してでも中に斜めに入っていく、だから相手は的を絞りにくい
セルジがやってて他の選手が出来ないのはなんなのか?
監督の指示だとするならセルジだってあんなに流動的に動けるはずがないと思いつつ…
今のチームに野沢や本山がいたらあんなにポジションを自ら限定させてしまうような窮屈なプレーエリアの持ち方をするだろうか?
監督なのか選手なのか未だに図りかねる
528509☆嗚呼 2019/10/26 08:09 (iPhone ios12.4.2)
浦和戦 含め
以降 のJ残り試合、引き分け以下があれば優勝からは遠退くだろうから、
5連勝するしかない。
怪我した選手たち、 早く復帰してくれないかなァ{emj_ip_0024}
528508☆from 阿見 2019/10/26 08:02 (iPhone ios13.0)
男性 37歳
7:40
たぶん最終節の34節 名古屋の試合まで優勝出来るか、出来ないか決まらないと思う。
最後までもつれると思う。1試合、1試合が本当にギリギリの勝負。
↩TOPに戻る