過去ログ倉庫
539722☆ああ 2019/11/28 11:23 (SCV31)
サカダイ、大岩続投の可能性あり、とのこと。
一番の恐怖…あり得ない…
539721☆ああ■ 2019/11/28 11:22 (Firefox)
後任監督に中指女ってどうかな?
あの強心臓は監督向きだと思いますよ
539720☆マサムネ■ 2019/11/28 11:05 (iPhone ios13.1.2)
全力を出し切ってくれれば、それでいい。
ここまで来たら。
勝利を追求する為に鹿島は有る。
結果として勝てなくても、姿勢が大事。
残り4試合、全勝するのが目標であり、
ノルマでもある。
編成のことでごちゃごちゃ言うのは、
来年1月1日の夕方からでもいいんでない?
539719☆ああ 2019/11/28 10:58 (iPhone ios13.1.3)
浦和と川崎を見ても分かるようにアジアと国内は全くの別物
今鹿島に足りてないのは国内で勝つ力でしょ
国内で勝つ上で大岩さんじゃ厳しいんじゃないという意見にアジア持ち出されても全くの別物なんだから話にならないんだよね
堀さんだってACL優勝監督だし大槻さんだってACL準優勝監督だからね(東アジアならNo.1監督)
ACLの評価をそのまま監督の評価にしてしまうとどうなるか、浦和という反面教師があるんだから
あ、もちろんACLを優勝に導いた大岩さんに対する感謝はあります
ただ、大岩さんの力云々の前に今の選手編成(経験値のある選手や主力クラスが移籍してしまう)の中で必要なのは経験値の浅い監督ではなく、ある程度の成功体験を持ってる経験豊富な監督だと思うんだよね
バランスとして選手に経験値があるなら監督はある監督歴が浅くてもいいと思うけど、今は選手の経験値が不足してるんだから補うために監督は経験がある人がいいと思う
補完し合うことが大切
まぁ4冠狙うなら監督も選手も両方揃ってないとダメだろって話なんだけど…
539718☆ああ 2019/11/28 10:56 (iPhone ios13.1.3)
連日の天候と同じく、この掲示板もなかなかスッキリしませんねー。
広島戦で選手達が気持ち作れていなかったように、我々も今の状況では人の事とやかく言えないと思うけど。。
選手は前節の反省を糧にして次節の勝利のために努力してるんだ。俺らは選手を、チームを信じてリーグ戦ホーム最終節を最高の雰囲気作ってあげようじゃないか!
我々にできる事はただ一つ。100%信じて応援する!それ以外できる事はなし。悩むのも今は無駄。下向くのも早い。
選手と共に前向いて気持ち作ってこ^_^
539717☆ああ 2019/11/28 10:41 (Chrome)
ほんとしつこすぎて気持ち悪いな。
クラブに言えよ。鹿島アントラーズFCによ。
ほんと学習能力ないな。
うんざりだわ。
539716☆私たちも被害者 2019/11/28 10:30 (none)
男性
中指女の件
やってしまった事も問題だけど
謝罪文?とやらが、何ら謝罪になってない。
火に油を注ぐだけの滑稽で、幼稚な文章を書いた事で
反感が増幅されてる事に気が付かない緩い子。
せめて今季だけは現地観戦を遠慮とかならまだマシだが
何も変わらず観戦なんて
相手サポだけじゃなく、他の鹿島サポからしてもいい迷惑。
また、その子の取り巻きの連中も
反応も最悪
【なんかあるなら俺が喧嘩買うから】
何処のおこちゃまですか?
クラブが適切な処分をしないと
ずっと残る恥ずべき事象。
539715☆ああ■ 2019/11/28 10:15 (iPhone ios13.2)
中指オンナ
もーここまで来たらネタとして笑える笑笑笑!
539714☆ああ 2019/11/28 10:07 (iPhone ios13.1.2)
↓ マジでしつけー
539712☆朱鹿武蔵 2019/11/28 09:18 (SH-03K)
石井さんの時は(言う事を聞かなくなった)んじゃなくて確か満さんが(選手をまとめきれてない)と判断して切ったんじゃなかったっけ?
何日か前に誰かが給食センターを辞めたという話をしてたけど最登板の可能性はあるかな?
539711☆ああ 2019/11/28 09:06 (iPhone ios13.2.3)
「言うことを聞かなくなった」って誰が言ったの?
539710☆Katsuta■ 2019/11/28 09:03 (SOV39)
同じ
トッテナムがゴールした時、スローインのボールをキレイに素早く渡したボールボーイの動きが絶賛されてニュースになっていたけれど、これっていつぞやのボールボーイ⇒新井場⇒遠藤⇒マルキのゴールと同じだな。
539709☆ああ 2019/11/28 08:41 (iPhone ios12.4.1)
言う事を聞かなくなった、と切られた石井さん。
誰の意思が1番尊重されているかは明白。
周りにイエスマンしか置かなくなると衰退して行くのが世の常。
小泉社長が救世主なのかもしれない。
539708☆ああ 2019/11/28 08:17 (MAR-LX2J)
7:17
してると思います。なんならそれを鹿島のウリにしようとしてるとさえ思います。そんな緊張感のない人事で強くなるわけないと思いますね。
539707☆ああ■ 2019/11/28 08:04 (iPhone ios13.1.3)
でもACL取ったじゃん
↩TOPに戻る