過去ログ倉庫
544753☆ああ 2019/12/09 07:31 (iPhone ios13.1.3)
いや、永戸は鹿島がいただく。
544752☆ああ 2019/12/09 07:30 (iPhone ios13.2.3)
杉岡の報道がないのはもしかして鹿島だからじゃない?なんてね。
544751☆柳町 2019/12/09 07:21 (iPhone ios13.1.2)
永戸はマリノスかな??
544750☆鹿々■ 2019/12/09 07:13 (iPhone ios13.1.3)
何としても令和初の新国立こけら落としの天皇杯を取りたい!!
健斗とレオが万全の状態でさえいてくれれば、絶対に優勝できる!!
544749☆ああ 2019/12/09 07:10 (iPhone ios12.4.1)
そりゃ誰が見ても正常なポジション争いがあって自分の能力を活かせる優勝クラブに行きたいと思うのが普通だよね。
544748☆北摂鹿 2019/12/09 07:04 (SM-G955U1)
来て欲しい気持ちはわかるけど、カイオは来ないでしょ。
メルカリが補強の資金を出してくれれば別だけど。
544747☆ああ 2019/12/09 06:41 (iPad)
永戸はマリノス移籍濃厚。
夏にもオファーを出していて本人も迷った様子。
544746☆ああ■ 2019/12/09 06:39 (SCV40)
セレッソのヨニッチ欲しいな
544745☆ああ■ ■ 2019/12/09 06:23 (iPhone ios13.1.3)
内田はごまかしごまかしプレーして出来るだけ長く現役続けようって感じが嫌なんだよな
全力でやって今年で終わっても良いって感じでやってほしいな
544744☆鹿嶋アントラーズ 2019/12/09 06:05 (701SO)
金崎のようなタイプの選手はいいと思うけど金崎復帰は反対だな。チームの雰囲気悪くなるから。
544743☆ああ 2019/12/09 03:47 (iPhone ios12.4.1)
就けるならば就きたかった人
否定的な事を書きますが、私はアンチではありませんし、全試合ではないけれど、スタジアムには通っている。
今は本当にわからないし、昔の事を書くけど、鹿島のクラブの職員は、開幕当初は住金から出向じゃないとなれないと聞いた。
なんで、その縛り消えても、他に落ちたから仕方なくっていう人は採用していないような気がする。
何人でその仕事してきたか、外野にはわからないけれど、今でこそホームタウンの数々の店にポスター貼られるようになったものの昔は甘かったし、今も試合予定のボード(行方のベイシアとか鉾田のサングリーンとかにあるやつ)の張り替えとか遅い時がある(委託してあっても、本人がしててもすぐ巡回はできるはず)し、昔なんかACL負けてもACL頑張れとかそういうのぼりを敗退後も設置依頼先に撤去依頼できてなくて、それ見て悔しさ思い出したりで、出向の人が嫌々適当な仕事してるのかな、と思ってた。
選手だけじゃなくてクラブ職員が、私が特に地元の集客を上げるんだって動けば、私が上記したような仕事のアラはもっと減ると思うし、鹿島のクラブなんか変わったな、と感じるようになると思う。
できればそういう担当している知り合いの人の擁護とか、私が書いてることが違うって論破される事を願います。
544742☆ああ■ 2019/12/09 02:25 (iPhone ios13.1.3)
ごめん、間違った。
けど一昨年も15本ぐらいだね。
544741☆ああ 2019/12/09 01:55 (iPhone ios13.2.3)
まぁ平均でいえばそうだけど、じゃあ今年シュート数20本以上打ったり相手より上回った試合が何試合あったか?って話はあるよな
セレーゾの頃はシュート数やペナルティエリア侵入回数などは常にトップクラスだったし、内容の部分で物足りないシーズンだったのは多くの人が指摘してる
上位相手ならともかく、下位チームにもスタッツの面で下回ることが当たり前になっちゃダメだよ
ホーム磐田戦やアウェイ松本戦なんて酷すぎ
544740☆中指のささくれ 2019/12/09 01:55 (iPhone ios12.4.1)
男性
去年ではありません。
一昨年です。
ちゃんと文字読みましょう。
544739☆ああ■ 2019/12/09 01:46 (iPhone ios13.1.3)
去年のシュート数平均もたしか13本ぐらいだよ。
というか今期のマリノスでさえ15本強。
曖昧な記憶で批判するのはやめよう。笑
↩TOPに戻る