過去ログ倉庫
545870☆ああ 2019/12/12 22:45 (iPhone ios12.4.1)
そもそも強化部長がお気に入りなんだからそれはあり得ますね
545869☆ああ 2019/12/12 22:43 (iPhone ios13.1.3)
仮に来年の監督が内田を使い続けたらここの人たちはなんて言うんだろう
545868☆ああ 2019/12/12 22:23 (iPhone ios13.2.3)
永木居なかったら首位にも立てなかったし中位止まりだったよ。
それだけ永木は1番活躍してくれたと思う。
545867☆ああ■ ■ 2019/12/12 22:19 (iPhone ios13.1.2)
色んな景色見過ぎたってのは感じます。
ポジション一つにしろ違う見方、例えば永木自身がSBに入った時のボランチの印象と、永木自身がボランチに入った時のSBの動き。
同じように相方がレオと三竿それぞれ役割は違うと思う。
ただ、円陣で俺たちは鹿島アントラーズなんだよ!って言ってくれた永木は本当に誇らしいです。
545866☆ああ 2019/12/12 22:06 (iPhone ios13.2.3)
2016CWCのレアル戦やその後の天皇杯のボランチ永木は最高だったけどな
まぁ小笠原や柴崎と組んでたというのはあるんだろうけど
今は穴作るしボールもスムーズに捌けない
なんでこうなったんだろ…
545865☆ああ 2019/12/12 21:56 (iPhone ios12.4.1)
永木が来年もSBなら不満だろうな
まぁボランチじゃスタメン無理だからなぁ
545864☆雅☆学生☆ 2019/12/12 21:47 (SH-01L)
新国立競技場
の設計士、隅研吾さん
49道府県の木材をふんだん
に使ったとの事。
冬休みの宿題の研究の先取りで
筑西市にある隅研吾さんの
美術館をクラスの友達
と観てました。
新国立競技場で鹿島が優勝して
宿題に花を添えたいです。
勝手ながら
545863☆ああ 2019/12/12 21:27 (iPhone ios13.1.3)
レオ健斗がいればもちろん永木がサイドバックのファーストチョイス。
545862☆ああ 2019/12/12 21:25 (SH-02J)
本職SBじゃない永木は、最終節DAZN週間ベストプレイヤーにもサッカーダイジェスト週間ベストイレブンにも選ばれた
天皇杯、大岩監督は内田を使うのか永木を使うのか、あるいは伊東小泉なのか
個人的には永木希望
内田はインタビューで「100%でやったらケガするから80%でしか出来ない、コンディション整うにはあと数年必要」と公言してる
しかも交替ありき、そんな状態の選手を使うのは大岩監督位でしょう
その大岩監督も退任な訳で、内田優遇起用は今後なくなるでしょう
最後(勝って2つ)、天皇杯で内田温情采配しないことを願います
545861☆ああ 2019/12/12 21:13 (iPhone ios13.2.3)
内田は自分のコンディションやプレーのことで精一杯
チームのことまで考えられる余裕なんてないでしょ
内田をキャプテンに任命した人にも責任あるよ
545860☆ああ 2019/12/12 21:13 (iPhone ios13.2.3)
キャプテン
ホントだったら序列で言うとヤスなんだけどよぉ〜
ヤスも殆ど試合に出ないからなぁ〜
永木かスンテ。
内田はなぁ〜また内田になるのかなぁ〜
545859☆あたま^_^ 2019/12/12 21:11 (iPhone ios13.1.3)
篤人への批判はわかるよ。
でも、後2試合、鹿島の信じて応援しよう
545858☆ああ 2019/12/12 21:11 (iPhone ios13.1.3)
土曜はチケット争奪戦だな
バックスタンドの2階までSS席なのは納得いかないけど
545857☆ああ 2019/12/12 21:09 (iPhone ios13.1.2)
残り2試合も全員が納得出来るスタメンかどうかは分からないけど、、
もう誰が出ても文句言う前に応援しようよ。
選手を批判ばっかしててもサポーターには変えられないことなんだから。
今は天皇杯取る為に結束しようよ。
批判を応援に変えよう!この2試合は誰が出ても。
天皇杯取って大岩監督を胴上げするんだよ。
それがサポーターが見たい景色なはず。
545856☆ああ 2019/12/12 21:08 (iPhone ios12.4.1)
大岩さんには優遇されてたわけだけど外人監督来たらそうは行かなくなるね
健斗とかも納得いって無さげだっだからこれで少しは選手たちも気持ちが戻るといいけど
↩TOPに戻る