過去ログ倉庫
547345☆ああ 2019/12/18 14:50 (Chrome)
もし本当にジョルジ来たら、監督探しに苦労した感じがあまり伝わらない気がする…。
まず身内から当たった感じしない?新規開拓ではないよね。そもそも今のブラジルにそんな人がいるかも怪しいけどさ。
547344☆ああ 2019/12/18 14:49 (iPhone ios13.2.3)
カズはどうなんだ笑
内田選手が引退何て有り得ない。
547343☆ああ 2019/12/18 14:48 (iPhone ios13.3)
外部の血って表現…
なんかいろんな意味で気持ち悪い。
そう思ってる人少なくないよね?
547342☆ああ 2019/12/18 14:47 (iPhone ios13.2.3)
選手の限界何てサポーターが判断することじゃない。
547341☆ああ 2019/12/18 14:41 (iPhone ios13.1.3)
数試合見て良くなると思えないならほとんどの選手クビだな
547340☆ああ 2019/12/18 14:39 (iPhone ios13.1.1)
こういうの見ると雰囲気良さそうでほっとする。
547339☆ああ 2019/12/18 14:38 (iPhone ios12.3.1)
もう2シーズン待ったよ
選手としてここ数試合の働きで限界、これ以上良くなるとは思えない。
キャプテンとしてもチームをまとめることすらできなかった。
唯一の仕事が自分保護のビックマウスで広報担当。
もう引退してほしいと切に願う
547338☆ああ 2019/12/18 13:51 (iPhone ios13.2.3)
内田CPの引退願っているサポは少ないと思うけど、ここの板で粘着質の数人が騒いでいるだけだと思う。
ここの板だけで多いと決め付けるのは不可解だろう。
何で引退しなければならないのか、判断するのはサポじゃなく、フロント、本人だと思うけどな。
大多数のサポーターは内田CPの引退など望んでいないと思うよ。
547337☆ああ 2019/12/18 13:47 (iPhone ios13.2.3)
それ見るとやっぱりヨーロッパが多いよね(当たり前だけど)
タレントを多く抱えているはずのブラジルが勝てなくなってること、ヨーロッパでブラジル監督の需要が薄れてきてること、時代やトレンドの流れを見極める眼もフロントには問われてますね
547336☆ああ 2019/12/18 13:37 (iPhone ios13.1.3)
ジョルジの時は若手主体に切り替えを狙って戦力補強が十分でなかったけど、それでもソガの凡ミスによる失点連発がなければ5位くらいにはなってたからなぁ。
何にせよ、ブラジル人監督なら欧州の戦術勉強してる若い世代の監督がいい。
547335☆マサムネ■ 2019/12/18 13:37 (iPhone ios13.3)
W杯でブラジルが優勝したのが、2002年。
今から約20年前。
鹿島三冠の後ですね。
そこから、
2006 イタリア フランス
ドイツ ポルトガル
2010 スペイン オランダ
ドイツ ウルグアイ
2014 ドイツ アルゼンチン
オランダ ブラジル
2018 フランス クロアチア
ベルギー イングランド
ブラジルがBEST4以上の成績を残したのはたったの一回。
その間、多数のタレントを抱えていたにも関わらず、です。
ブラジルの良い所を取り入れ続けるのは当然として、欧州式のシステムや考え方を導入しないと、時代に取り残されるのかも知れないです。
547334☆あーあ 2019/12/18 13:36 (iPhone ios13.3)
サポーターの私達が思っている以上に、フロントの中での「内田篤人」に対する評価って、ものすごい高いと思う。
絶対的な信頼とか、チームの精神的支柱とか。
そう簡単に手放さないだろうし、
内田の引退(鹿島からの退団)=チームの崩壊、くらいに思っていそう。
大袈裟かもしれないが、それくらい、内田に対する評価は、他の選手とは別格なんだと思う。
547333☆ああ■ 2019/12/18 13:16 (Safari)
鹿島って良くも悪くもブラジルスタイルだから、選手個人に委ねるサッカーなんだよね。
ジーコの日本代表監督時代がその典型。
粒ぞろいの選手がいればそれもなんとか勝利につなげられると思うけど、どんどん選手が流出してそれを補えないチーム編成力の中にあっては、その戦い方だと勝利につながりにくい試合が多くなると思う。
そこでどうしても欧州流の戦術を組み合わせる必要があると思うんだよね。
ブラジルスタイル+欧州流戦術の洋々折衷で、次世代のIt's KASHIMAを築いてほしいな。
勝負強さとかいう説明のつかない神話からの脱却とともに。
547332☆ああ 2019/12/18 13:16 (iPhone ios13.2.3)
篤人未だ未だ頑張ってくれよ。
篤人の復帰を楽しみにシーチケ購入している自分を悲しませないでくれ、今季のユニ番号は2番、来季も2番だからな。
547331☆ああ 2019/12/18 13:11 (iPhone ios13.2.3)
内田の引退は願ってない。
↩TOPに戻る