過去ログ倉庫
559734☆ああ 2020/01/06 16:06 (iPhone ios12.4.1)
女性
はぁ。。満男さんロス
559733☆ああ 2020/01/06 15:53 (SH-01L)
過密日程がいかに大変かを知ってるから、本当に2チーム作れるぐらいになればいいよね。そのためには怪我人出さないのも大事だけど
559732☆ああ 2020/01/06 15:48 (iPhone ios12.4.1)
他さぽのみなさん
ほんとにいつもいつもご丁寧にありがとう、おつかれさまです{emj_ip_0008}
559731☆他サポ■ 2020/01/06 15:45 (iPhone ios13.3)
鹿島左サイドめっちゃ取るやん
鹿島左サイドアントラーズ
559730☆SSC 2020/01/06 15:33 (iPhone ios13.3)
男性 53歳
心構え
4つのカテゴリーに臨む年度は4冠を目指すとして取り組むのがプロである。
それすら公言するのを憚られる様な規模、選手層のチームは公言しない。
鹿島というチームはそれが公言出来るチームであり、スピリッツとしてチャレンジするチームでなくてはならない存在。
そんなチームを応援出来るので幸せ。
しかし、戦っていくうちに、怪我や疲れなどを考慮して、優先順位を監督が雰囲気で選手やチーム全体に伝える様に振る舞う必要はある。
あくまで優先順位はリーグ、その次にACL、天皇杯、ルヴァンかな。
去年で言えば、天皇杯のマリノス戦をあまり出てない若手で臨むべきだったと思う。
手を抜いてるとはあからさまにならない様に上手くが基本。
マリノスの監督はあの時負けた方がリーグ優勝が現実的になると思っていたはず。
手を抜いて負けた印象も残さず上手くやったなとあの時思ったな。
中村のハットで鹿島つえーってなったけど、ルヴァンと天皇杯は若手の起用で行って、勝ったら勝ったで儲けもんするのがベスト。
勝て勝てばっかり要求するサポーターもどうかと思う。
リーグ優勝のために他を捨てる事の批判を恐れたんちゃうかなー大岩さん。
その時その時の現実的な判断なりを賢く考えて実行出来る様に、頑張って欲しいです。
559729☆ああ 2020/01/06 15:17 (iPhone ios13.3)
町田
Jリーガーで唯一のオフなし?
559728☆ああ 2020/01/06 15:17 (iPhone ios12.4)
地元民さんリハビリがんばれー{emj_ip_0106}
559727☆深紅 2020/01/06 15:16 (iPhone ios13.3)
リーグ無敗優勝してくんねぇかなぁ〜。
559726☆地元民 2020/01/06 14:55 (F-06F)
お疲れさまです。
リハビリもいよいよスタート
ですわあー
皆さん優しい声ありがとう
ございます。
今年はシーズン楽しそうなので
私も間に合わせますよ。
559725☆ああ 2020/01/06 14:41 (iPhone ios13.3)
大迫のOAはどうやらブレーメン側が許可するみたいだな
これでFW枠が一つ減る
上田、開幕から全開でアピールせんと
559724☆深紅 2020/01/06 14:39 (iPhone ios13.3)
常にデカイスポンサーをゲットしよう!
559723☆ああ 2020/01/06 14:34 (iPhone ios13.3)
鹿島が三冠取った前年は鹿島史上最も順位が悪かったし
07からの三連覇前まで無冠がずっと続いてた
前年までと何が違うか?と言ったら監督が変わったこと
559722☆ああ■ 2020/01/06 14:34 (iPhone ios13.3)
確かに4冠とりたいのはみんな一緒だとおもうけど
やっぱり、最優先はリーグだよ、鹿島はリーグとってから他のタイトルもついてくるとおもう
去年も神戸、川崎よりもマリノスの方が羨ましい
559721☆ああ 2020/01/06 14:16 (iPhone ios13.3)
全部勝つ
559720☆ああ 2020/01/06 13:57 (iPhone ios13.3)
厳密にいうと
四冠狙うのは結構たが
状況が想定と異なった場合
(戦力が移籍や怪我で長期離脱した等)
現実的な判断をして
狙いを修正して欲しい。
昨年はその柔軟性に欠いたと思う。
精神論で片付く問題ではないのに。
↩TOPに戻る