過去ログ倉庫
572793☆地元民 2020/02/17 08:49 (F-06F)
今から病院に行くのに
血圧があがりそうだ。
クソ気分悪い動画だなあ。
あんな奴はとことん追い込んで
痛い目にあわないと分からないん
だよ。
こんな時こそ炎上の怖さを
教えてやりたい。
誰か特定してくれないかなあー
でも鹿島のサポーターは刑事
くらいの犯人追跡しそうだな。
572792☆ああ 2020/02/17 08:40 (iPhone ios13.3)
チームとしてまだまだなのは分かる。
ただ多少なりとも期待していただけに、予想以上の未完成さに少しがっかりしたな。
ただ、少なからずチャンスはあるんだからそこをキッチリ決めてくれないと、国内タイトルも早々と脱落してしまう。
572791☆ああ 2020/02/17 08:34 (SO-04H)
ちなみにYouTubeは「広島県のリトルボーイ」 という原爆を連想させる名前でYouTubeやってますが犯罪のような嘘つきは早く逮捕される事を切に願います。
572790☆ああ 2020/02/17 08:27 (SO-04H)
あのYouTube動画は嘘です。
あの人があげてる動画はすべて有名人の弟だの息子だの最低な行為です。
鹿島サポーターは真に受けないでください。
572789☆ああ 2020/02/17 08:14 (SHV35)
昨日のルヴァン杯
後半から気温5度を下回る雨中の中で裸でドラを叩いてたサポーターの方体調は大丈夫でしょうか
来週からのリーグに備えてあたたたかく過ごして体調をピークにもってってください
572788☆ああ 2020/02/17 07:43 (iPhone ios13.3.1)
あの動画の人、見たことある。
確か道志キャンプ場で女の子が行方不明になった時に私が犯人って言ってた人じゃない?
吉村になんとなく似てるから覚えてる。
同じ人じゃない?
572787☆ああ 2020/02/17 07:39 (iPhone ios13.3.1)
昨年後半のひたすらサンドバッグで1点を死守するサッカーよりは大分マシ。あとは結果だけ。
572786☆ああ 2020/02/17 05:48 (iPhone ios13.3.1)
この動画嘘だよ
572785☆ああ■ 2020/02/17 03:49 (iPhone ios13.3)
あー確かにCBがレオの横で受けられればコースは格段に広がりますね。
ちょっと昨日の試合見てて相手の最終ライン付近にみんな吸収されてて渋滞気味だし土居がサポートに入る以外にビルドアップの形が見えず
あれ?去年と同じじゃね?むしろ去年よりリスク高くね?
と思ってました。
関川はまだ判断が甘い、というか狙い過ぎて攻撃が単発になるところはありますが良い意味で遠慮しない所、精度を伴っている所は魅力ですね。
昌子を超えるポテンシャルを持っている気がします。経験を積んでこのまま成長して欲しい。
572784☆aaa 2020/02/17 03:27 (Chrome)
02:15
ボランチが入って3バックになって、両サイドが高い位置で幅を取るって
要するにミシャ式と同じ様な組み立てだと思う
あれやるなら開いたCBがもっと攻撃の起点にならんと駄目だろうね
関川は結構チャレンジしてたけども
572783☆地元民 2020/02/17 03:22 (F-06F)
松村の家族の事だから
サポーターが言う事じゃないかも
知らないが
動画にあげてる事なので言わせて
もらいます。
プロのサッカー選手に兄貴が
言う話じゃない。
松村よ家族の事で大変かも
知らないが、これはサッカーでの
試合の事だ次どうするか考えれば
良いだけの事だ。期待してるよ。
こんな、しょうもない動画は
貼り付けなくていいよ。
572782☆ああ 2020/02/17 03:17 (iPhone ios12.4.4)
中盤で小笠原と本山が絡むとさ、相手がプレスかけてくるチームでも奪われる心配が無かった。上手いから、というより、阿吽の呼吸で、こうやって交わして前に運ぼう、というのがあった。川崎などはこういうことをシステマティックにやっている印象だが、レオシルバと三竿のボランチは、一昨年来ずっとやっているのに、誰とも合わない、合わせようとしない。決まって当てもなくドリブルする、精度の悪い裏ポンを蹴る、では、前線を固定しても果たしてコンビネーションが熟成する日など来るのか?
572781☆湊ヶ■ 2020/02/17 02:43 (iPhone ios13.3.1)
12月にみんなで歓喜を味わう為に、今はただ冷静に今シーズンの鹿島アントラーズというチーム信じるだけです。
572780☆ああ■ 2020/02/17 02:15 (iPhone ios13.3)
あえて言うならば
現状だとSHと2トップが最前線で待つ、それに加えてSBも高い位置だから中盤(レオ)からの距離が遠く更にボランチで奪われればサイドはガラ空き。
前線が収めてくれることも少ないしボランチも前を向いて受けられずリスクと負荷が集中してる様に見えた。
正直一発で裏狙い以外の利点が現状あまり見えない。
ザーゴがこの先にどう言うプレー像を見ているのか楽しみと不安が半々。
572779☆ああ 2020/02/17 02:05 (iPhone ios13.3)
レオは来年新潟かもなー
↩TOPに戻る