過去ログ倉庫
577000☆ああ 2020/03/09 14:59 (iPhone ios13.3.1)
サッカーを難しくしてるかどうかは分からんが
監督変わって暫く勝てないのは織部の頃も経験したし
セレーゾだって00年1stはあんま勝てなかった
ジョルジはずっと勝てなかったけど
勝つ為のチームに戻す為にザーゴにしただけで
魅せる方にプライオリティ置いてるように感じるのは勘違いだと思う
それに勝てなくても良しなんて監督は基本的に超少数派だと思うけどね
育成年代なら話は別だけど
576999☆ああ 2020/03/09 14:15 (SOV33)
再延期になりそうだね
これが続くとJ2、J3のクラブで倒産が相次ぐという記事があったけど、本当にJ3のカテゴリーが無くなって、Jの再編成が起こりそうで怖い
無観客はクラブ収入にならないから、神戸みたいに無歓声試合できないものかね
もちろんハイタッチなど無用な接触も厳禁でさ
密閉空間じゃないから、注意すれば感染拡大のリスクはかなり抑制できると思うけど
あとは交通機関が混雑しちゃうのが懸念材料かな
576998☆ああ 2020/03/09 13:18 (iPhone ios13.3.1)
あの子別にうちの事煽ってないでしょ
576997☆ああ 2020/03/09 13:04 (iPhone ios13.3.1)
延期かなー
たしかにこのまま再開は無さ気だとは思ってはいたけど
いつになるんだろう
576996☆ああ 2020/03/09 12:58 (iPhone ios13.3.1)
最近ベガルタサポの峰麻美って子が、やたら鹿島を煽ってきてるけど何かあったの?
ただの炎上商法?
古河出身ぽいからフォローしてたけどいい加減外した。
576995☆ああ 2020/03/09 12:41 (iPhone ios13.3.1)
自分達からサッカーを難しくしてる気がする
強いチームほどシンプルにやってるように見える
遠藤保仁の言葉じゃないけど難しいことを簡単にやってるように見せる(見える)のが超一流だと思う
576994☆みやび■ 2020/03/09 12:27 (SH-01L)
サッカーなんて
単純と複雑が交錯してる
スポーツ。戦術を説いても
所詮。ボールなんて何処にでも
飛ぶし簡単にゴールに吸い込まれる
要は個人の技術と体力がしっかり
してない事には何も始まらない。
576993☆ああ 2020/03/09 11:58 (iPhone ios13.3.1)
野沢
さすが変態w
そういう変わり者が今の鹿島にも必要かもな。
576992☆ああ 2020/03/09 11:43 (iPhone ios13.3.1)
あー試合が観たくてウズウズする!
576991☆ああ 2020/03/09 11:37 (iPhone ios13.3.1)
今は「勝利」よりも「良いサッカーがしたい」が先にきてる感じ
これはシーズン前にフロントが「今年からは主体的に主導権を握って"みせる"サッカーをしていきたい」という発言も大きく影響してる
576990☆ああ 2020/03/09 11:34 (iPhone ios13.3.1)
アウトゥオリのときもそうだったよね
頭が戦術ばかりになって何を目指してるの?状態に陥るというか
まぁこれはサッカーにありがちな話だけど、特に鹿島は去年までと今年でだいぶ変わったから余計にそう感じてしまうのかも
全てを勝つことから逆算するのが鹿島アントラーズだけど、今それが薄まってるのは確か
これは時間をかけて選手が慣れて熟成することで戻ってくることなんだろうか…
576989☆ああ 2020/03/09 11:18 (SC-04J)
Foot! テーマ:「鹿島アントラーズの流儀」
576988☆ああ 2020/03/09 10:39 (iPhone ios13.3.1)
個人チャントは既存も含めむしろいらない
チームチャンが欲しい
576987☆ああ 2020/03/09 09:16 (iPhone ios13.3.1)
チャント
この期間に新しいチャントが出来ないかな
ゴールカシマをやらないなら、チームチャントが出来たら嬉しいかも
でもゴールカシマはホーム開幕戦でやりたいな
576986☆パウエル巡回コーチ■ ■ 2020/03/09 09:08 (iPhone ios13.3.1)
3rdってアカデミートップのこと?
↩TOPに戻る