過去ログ倉庫
578517☆ああ 2020/03/21 16:29 (iPhone ios13.3.1)
マンツー気味にビルドアップ規制されたらまず今日みたいな試合は繰り返されるだろうな
ビルドアップの時に監督の言うことを守ろうとし過ぎな感じもする
相手の嵌め方や陣形に合わせて柔軟に変えられるくらいの戦術眼がないのかな
GELも言ってるけどピッチ上で指揮をとれるような選手がいないのがなんとも…
578516☆ああ■ 2020/03/21 16:27 (iPhone ios13.3.1)
ボールの奪われ方が悪すぎる。
前に人数をかけるスタイルでやろうとしているのに、後ろに人数をかけていた大岩時代と同じ感覚でボールを失っていたら意味ない。
578515☆ああ■ 2020/03/21 16:24 (Chrome)
男性
受け手の三竿にガッツリ寄せる
両SBに個で仕掛ける
クロスを多用して揺さぶる
ほぼこんな感じでカード貰いまくったり決定機を量産された
578514☆あお 2020/03/21 16:23 (iPhone ios13.3.1)
カウンターから両サイドバックの裏取られて〜てのが多すぎる。この脆弱な守備じゃ厳しいぞ。やっぱ昌子必要だったわ。あと植田戻ってこい!
578513☆ああ 2020/03/21 16:23 (iPhone ios13.3.1)
お返ししますとか勝手に思ってろ
エヴェがブエノの枠を潰す?
何言ってんだか
レギュレーションから勉強し直してくださいな
578512☆ああ 2020/03/21 16:23 (iPhone ios13.3.1)
スポーツ報知
トレーニングマッチ(45分×2・35分×2)鹿島6―9(0―0・2―4・1―2・3―3)札幌(21日・カシマスタジアム)
鹿島は札幌とトレーニングマッチを行い、4本合計6―9で敗れた。
1本目は0―0で終了。2本目ではMF三竿健斗のパスを受けたMFファンアラーノが右足で沈めて先制。直後に失点したが、CKからDF町田浩樹が頭で決めて同点とした。しかしセンターバック2枚を交代で入れ替えるとクロスへの対応が曖昧となり、2点を与えて2―4で終了となった。
3本目は尚志高(福島)から加入したFW染野唯月が右足でゴールを決めたが2失点。点の取り合いとなった4本目はFW上田綺世が2得点を挙げ、DF佐々木翔も左足を豪快に振り抜き計3点を奪ったが、守備では精彩を欠き3―3で終えた。
ザーゴ監督は新型コロナウイルスの感染対策によるビデオ通信によるインタビューで「自分たちから難しい状況に追い込んでしまった。攻めは(1本目の)立ち上がり25分はうまくいき、いい流れができて得点のチャンスもあったがうまくいかなかった。私たちは(昨季までと)180度変わったサッカーをやろうとしている。構築には時間を必要とする。理想とするサッカーからは程遠い。取り組むべき部分が多くある」と振り返った。
4本やったんだな。
しっかし…残念
578511☆ああ 2020/03/21 16:22 (Chrome)
男性
監督のやりたいサッカーと
ボランチ&DFラインの構成がここまで乖離してるチームも珍しいよな
ちょっと監督に同情するわ
578510☆ああ 2020/03/21 16:20 (iPhone ios13.3.1)
酷くショックを受けた。ここ4年ほどで残念なアントラーズになってしまった。
批判もあるだろうけど、スタメンに関する率直な感想。つらい。
スンテ: 今日は致し方なし。しかし、ずっと思ってることは弾くところが危ない。今日はそういう場面にすらならなかった。
広瀬:話にならない。キック不安定。何より判断遅すぎ。マリノスにお返しします。
犬飼:下手。前からそう。
町田:とにかくほぼ全てのパスが通っていないうえに判断遅すぎ。前からそう。
永戸: 持ち味のはずのキック不安定。ベガルタにお返しします。
三竿:ケガの影響?怪我前は1対1の守備やパス精度とかすごいレベルまで達してたのに並以下になってしまった。。。
小泉:頑張れるけど、そこだけ。かつてのみんなが上手いアントラーズ になら必要だった。
和泉:持ち味だせず。可も不可もなく。
アラーノ:開幕戦の出来から期待してたけど、技術不足および、何よりアイデア不足。ブラジルにお返しします。
荒木:開幕戦の出来から期待してたけど、可もなく不可もなく。今後に期待。
エブェラウド:引き出せない、収まらない、競れない。何が出来るのか。ブエノの枠を潰してまで使うべき選手なのか。ブラジルにお返しします。
新監督でチーム完成途上とはわかっているけどもう少し出来てて欲しかった。とはいえ、まだ今後に期待する自分がいる。忍耐強く待つことにする。
578509☆ああ■ 2020/03/21 16:19 (iPhone ios13.3.1)
鹿島の4-4-2といえば、SHとSBの連携。
どこに消えてしまった?
前監督のときにもなかったから、復活を期待してるんだけどなぁ。
578508☆ああ 2020/03/21 16:16 (SO-04H)
やっぱ左SBは山本脩斗だな
578507☆なお 2020/03/21 16:15 (iPhone ios12.2)
女性
今季降格なくて良かったとは思わない。今の鹿島は完全に降格圏内、危機感を持ってる選手がどれだけいるのか疑問。弱い鹿島を見てるのは辛いし腹立たしいよ。
578506☆ああ 2020/03/21 16:15 (SCV36)
エヴェラウドは何が出来るのか未だに分かんない。
アラーノと荒木はセンスが似てるのかな、白崎や土居とも合っていきそう。
ブエノは隣に犬飼いないと駄目だわ。そろそろスンテから沖に世代交代を。
SBはもうちょっと攻守バランスとってほしいもんだ。左は佐々木が試合に絡んできて育ってほしい。
578505☆ああ 2020/03/21 16:14 (iPhone ios13.3.1)
今年は降格無しになって得する鹿さん
残留おめでとう{emj_ip_0741}
578504☆ああ 2020/03/21 16:01 (iPhone ios13.3.1)
攻撃参加もたいしてみられないよ
ウチの戦術には合わないんかな
578503☆ああ 2020/03/21 15:57 (iPhone ios13.3.1)
マリサポです。
陸斗の守備には目をつぶってください。
元々FWということもあるけど守備は相当酷いですよ。うちにいた時から酷いです。
ただうちの戦術的にSBがサイドで1対1になることが少なく何より横にチアゴがいたのでそこまで問題になっていなかっただけです。
攻撃的なセンスはあると思います。
↩TOPに戻る