過去ログ倉庫
600030☆ああ 2020/08/01 22:08 (iPhone ios13.5)
エヴェは期待できるけどアラーノはボールコントロールが高校生以下
特にトラップは酷い。
あれでプロは残念
600029☆ああ 2020/08/01 22:06 (iPhone ios13.6)
☆ああ 2020/08/01 22:04 (iPhone ios13.5)
曽ヶ端が出た時のフィールドプレイヤーがシュートを打たしたら決められるのわかっててみんな守備頑張ってる
逆に緊張感あってよかったよな
まさかザーゴの予想通り?笑
600028☆次のルヴァン 2020/08/01 22:06 (iPhone ios13.5.1)
おそらく相手も山村、車屋、守田、齋藤学、レアンドロダミアンとかで温存してくると思うからしっかり叩いておきたいところ。
600027☆ああ 2020/08/01 22:05 (iPhone ios13.5)
誰かアラーノの良さ教えてください
どこがどう良くなるのですか?
600026☆ピタゴラス 2020/08/01 22:04 (SO-01M)
勝ってくれてありがとう。
次も頼む。
600025☆ああ 2020/08/01 22:04 (iPhone ios13.5)
曽ヶ端が出た時のフィールドプレイヤーがシュートを打たしたら決められるのわかっててみんな守備頑張ってる
600024☆ああ 2020/08/01 22:03 (iPhone ios13.6)
☆ああ 2020/08/01 22:02 (iPhone ios13.5)
アラーノ放出してアデミウソンかシャビエル欲しい
頼むから自分の掲示板に帰ってくれ
アラーノはこっから良くなってくんだよ!
600023☆大洋 2020/08/01 22:03 (iPhone ios13.5.1)
今日みたいに5-4-1の相手であったり、ポゼッションしてゲームを支配しようとしてる中で、サイドバックが仕掛けられるスペースは少ない気がする。相手SBとSHが揃っていたら基本的にバックパスか横パスになるのは仕方ないかな、と。スピードで抜くタイプじゃなさそうだし。
確かに永戸が攻撃でチャンスを作る場面が少ないが、ディフェンス能力がかなり高いことを知って驚きの方が大きい。
そしてこの連戦の中でチーム全体で良くプレスに行くなあと言う印象。
DAZNではよくわからなかったけど、永戸が相手のサイドハーフにプレス行く時、その裏はどうなってるのか気になった笑
まだまだザーゴサッカーの真髄が分かりませんな。
600022☆あか 2020/08/01 22:02 (iPhone ios13.3.1)
結局1点取って乗れば実力を出せる、ゴールを続ける、信頼されてパスが出てくる、周りが得意なプレーが分かる。
日本人が海外出るのと同じで、助っ人もまずは1点なんだな。
アラーノもエヴェに続け!
600021☆ああ 2020/08/01 22:02 (iPhone ios13.5)
アラーノ放出してアデミウソンかシャビエル欲しい
600020☆かっしまアントラーズ 2020/08/01 22:02 (X4-SH)
男性
21:51さん
有難うございます、
余り詳しくないので、
こういうご意見が聞けると勉強になりますし、
そういう見方でまた楽しみたいと思います。
やはり、とるべき選手がとれると、嬉しいですね
600019☆ああ 2020/08/01 22:02 (iPhone ios13.5.1)
川崎はメンバー入れ替えても強いから、ターンオーバーだとしたら新たに出る選手にとってこれ以上のアピールチャンスはないと思う
600018☆アトム■ 2020/08/01 22:02 (ASUS_X00PD)
ごめん81だ
いずれにしてもソガさんには勝ち運がある
スンテの方が上手いはずなのに
600017☆県人■ 2020/08/01 22:01 (iPhone ios13.5.1)
沖は身長が小さいのが少し気になる。
まぁスンテと同じ身長だから杞憂かもしれないけど。しなやかなプレーをするらしいから楽しみ。ルヴァンで、しかも川崎戦で出られたら出番めっちゃありそう。
600016☆アトム■ 2020/08/01 22:00 (ASUS_X00PD)
スンテの方が素人目に見て上手いのに、チームが勝つのはなぜかソガが出てるときなんだよな
2017年以降ソガが出場したJリーグの試合の戦績は26勝5敗3分け。34試合で勝ち点83や。
↩TOPに戻る