過去ログ倉庫
600555☆ああ 2020/08/04 22:38 (Chrome)
三竿のインスタなんかたかだか話大きくなったの鹿島サポの間だけじゃないですか、しかもこの掲示板の。あとTwitterですこしくらい
600554☆ああ■ ■ 2020/08/04 22:36 (iPhone ios13.5.1)
見出しに踊らされ過ぎだよなw
600553☆ああ 2020/08/04 22:33 (iPhone ios13.5.1)
誤審で得してることもあるしな
負けた言い訳にしかならん
言ってはいけない発言だと思うが、せめて勝ってから言った方がいい
600552☆あう 2020/08/04 22:33 (iPhone ios13.5.1)
男性
☆ああ 2020/08/04 22:29 (iPhone ios13.4.1)
(iPhone ios13.5.1)さんはアンチなんで皆さん無視しましょう
我々は明日の川崎戦に向けて前に進みましょう!
アンチではないです。
ただ、非常に気分が悪いのでもう良いです。
600551☆M男 2020/08/04 22:31 (Pixel)
誤審がなかったらなかったで試合展開変わってるし、言い訳にしかね。。
600550☆ああ 2020/08/04 22:30 (iPhone ios13.5.1)
選手から発信しても変わらんだろw
三竿のインスタから審判の質変わったか?
審判がいて成り立っているスポーツだという根本の部分は忘れちゃいけん
最低限のリスペクト
600549☆ああ 2020/08/04 22:29 (iPhone ios13.4.1)
(iPhone ios13.5.1)さんはアンチなんで皆さん無視しましょう
我々は明日の川崎戦に向けて前に進みましょう!
600548☆ああ 2020/08/04 22:27 (iPhone ios13.5.1)
言及するのはその場所ではないだろw
公の場でそれ言ったらミスジャッジはなくなるのか?
マイナスイメージにしかならんだろどう考えても
そりゃ自サポは遠藤の味方するという形になるだろうけど、こんなこと選手側が公の場で言い出したら大変なことになるぞ
誤審被害はウチだけじゃないけど、他のクラブの選手だって言いたいことあるだろうけど我慢してるだろ
ウチだけ特別か?
600547☆ああ 2020/08/04 22:27 (Firefox)
なんか盛り上がってますね
とりあえず大きな誤審は 有利なのも不利なのも 未来永劫みたくないですな
600546☆ああ 2020/08/04 22:27 (iPhone ios13.6)
【注意】
いわゆるアンチによる遠藤選手、鹿島アントラーズへの敬意を欠いた発言が散見しています。是非とも皆さま反応しないようにお願いいたします
600545☆あう 2020/08/04 22:26 (iPhone ios13.5.1)
男性
鹿島二世さん
ご存知のように、誤審も含めてサッカーです。
審判がいないと試合ができません。
そしてサッカーはプロスポーツには珍しく、ミスの多いスポーツです。だから面白いと思います。
サポ が審判を悪く言うのは仕方ありません。
自分もスタジアムの帰り道に「何だあのジャッジはー」と言いながらビール飲む事もあります。
でも、彼は選手で、あの発言は記事に残ってしまう取材です。
やはりダメでしょう。
600544☆ああ 2020/08/04 22:25 (iPhone ios13.4.1)
☆ああ 2020/08/04 22:21 (iPhone ios13.5.1)
誤審なきゃこちとら今ごろ首位だからな
本当に自分の巣に帰って。
さっきから暇なのかストレスたまってるのか知らないけど、この時間を大切な人の為に使ってあげてね!
600543☆鹿島二世 2020/08/04 22:23 (iPhone ios12.4.1)
遠藤の発言は確かに審判団を誹謗中傷するもので褒められたものではないかもしれないけど、責められるものでもない。
審判もプロ。矢面に立つ職業だよ。
実際遠藤は議論の的になってるしね。
発展性があるのなら良いことじゃん!
600542☆ああ 2020/08/04 22:21 (iPhone ios13.5.1)
誤審なきゃこちとら今ごろ首位だからな
600541☆ああ 2020/08/04 22:20 (iPhone ios13.4.1)
いやいや、選手のプレーでのミスと審判のジャッジのミスを一緒にしてはいけないでしょ。選手のミスは実力だけど、誤審はチームの勝敗、結果を左右する。
今年の誤審は酷いし言及するのは妥当では?
選手から発信していかないと変わらないし。度がすぎてはいけないけど。
↩TOPに戻る