過去ログ倉庫
602698☆ああ 2020/08/07 11:36 (iPhone ios13.6)
DAZNでベルギーリーグ見れるようになったんですね
602697☆ああ■ 2020/08/07 10:50 (iPhone ios13.6)
和泉がPKとったときみたいなふんわりパス増えたもんね
多分狙ってるね
602696☆ああ■ 2020/08/07 10:46 (iPhone ios13.6)
諦めてないと思うけど、現実的かどうかは話が別だと思う
今年の川崎の完成度はN-BOX時代の磐田、全盛期ガンバ、森保時代広島並みだと思う
602695☆ああ 2020/08/07 10:45 (iPhone ios13.5.1)
この前のイニエスタ→西のラインで決まったスーパーゴールみたいな形がザーゴの理想なんじゃないかな。
後ろ3人でビルドアップして西が高い位置から相手の背後取った時点で勝負ありみたいな。
あれなら細かく繋ぐことにはこだわらず後ろからのロングボールをある程度許容してるのも説明がつくし。
レオや三竿のミドルパスミスが目立つのもそういう狙いがあってだろうし。
でもそれってイニエスタみたいなパス出せる選手いないとダメだよねw
イニエスタみたいな選手がいないと成立させられないサッカーを鹿島が選択しちゃダメでしょ。
602694☆ああ 2020/08/07 10:40 (iPhone ios13.4.1)
選手達はまだリーグ優勝諦めてないですかね?
602693☆ああ■ 2020/08/07 10:36 (iPhone ios13.6)
湘南とか鳥栖みたいなチームに一番弱そうだからちょっと怖いけど、ハマればまた大勝してくれるはず
602692☆ああ■ 2020/08/07 10:32 (iPhone ios13.6)
遂にメルカリがグローバル連結で黒字出したな
602691☆あさ 2020/08/07 10:26 (iPhone ios13.5.1)
とりあえず今年は1年間我慢すればいいと思うけど
602690☆ああ 2020/08/07 10:03 (iPhone ios13.5.1)
シーズン前に戸田さんがブラガンチーノの映像を何本か見たという動画をあげてたんだけど、ザーゴはブラジル2部でも同じように後ろ3枚ビルドアップをやっててサイドはアラーノのようにスプリントできる人置いてハイプレスもやってたらしい
ブラジル2部で上手くいったから鹿島でも同じようにやってるわけだけど、ブラジル2部とJ1はテンポが違う(特によく言われるアジリティの部分と緩急の違い)わけで、当然ブラガンチーノにはブラジル人もたくさん在籍してる
テンポも違えば在籍してる選手も違うJリーグで同じイメージを描いてもそりゃギャップも生まれるよね
上手くいかない試合でもこんな成績になっても微調整すらできず同じ戦略しか立てられないなら単純に引き出しを持ってないだけかなと思っちゃう
現状、変化を加えられる術は遠藤と荒木が入ったときのみだからね
選手入れ替えて変化を起こすだけならザーゴじゃなくても成立するんだよな〜
フロントがザーゴの何に期待して何を求めてるのかがあまり見えてこないんだよね
602689☆ああ■ 2020/08/07 09:45 (iPhone ios13.6)
中三日じゃなく中二日だし、どうだろうね。
602688☆あーたん 2020/08/07 09:37 (iPhone ios13.6)
明日はどんなスタメンになるのだろう。
また、「ベストメンバー」か?
602687☆ああ 2020/08/07 09:36 (iPhone ios13.6)
だから、私たちが試合に集中してもしなくても結果は変わりませんて!笑
602686☆鹿BIG 2020/08/07 09:29 (SC-02K)
明日の鳥栖戦に集中しましょ!!!
602685☆ああ 2020/08/07 09:09 (iPhone ios13.5.1)
試合開始の立ち上がりと後半の立ち上がりダラダラやるのやめてほしいわ
この前は流石にひどすぎ、しかも負けてるのに勝たなきゃいけない試合だったのに
602684☆あーたん 2020/08/07 08:12 (iPhone ios13.6)
鹿島の監督には、言葉で選手たちを動かせる人であってほしい。
オズのように、魔法使いのように、、、。
↩TOPに戻る