過去ログ倉庫
610985☆ああ 2020/08/19 23:50 (SO-04J)
そのぶん得点力アップすると思うからどっこいどっこいだと思うんだけどなぁ。攻撃みててワクワクする。
610984☆ああ 2020/08/19 23:50 (SOV39)
実際レオが出ない試合はひどい試合ばっかりな気がする。レオの代わりがいない状況がまずいでしょ。
610983☆ああ■ 2020/08/19 23:49 (iPhone ios13.6)
FKとCKに関しては遠藤と永木は頼むから蹴らないで欲しい、悪いけど本当に期待出来ない
ボールの質もスピードも全く持って良くない
そして、もう見たくない
去年のアシスト王に蹴らせて下さい
永戸を何のために取ったの分からない
セットプレーが中々入らなくなってから
鹿島の調子も下降線を辿ってるんだよ
610982☆ああ 2020/08/19 23:49 (iPhone ios13.6.1)
そもそもレオが評価されてた最大要因ってボールハントとボールを運べるとこでしょ
下にも書かれてるけど、新潟時代と鹿島1年目(2017年)までは数字的にも良かったけど(ボール奪取率は昌子とレオが無双してたはず)、それ以降は数字が下がり続けてるんだよね
今やボールハント=レオなんていうイメージは全くない
良さが消えたレオに残るものは何?と言われると正直キツイ
強いて言えばボールをよく引き出す、肉体的にキツイ時間帯でも勇気を持ってボール受けてくれるとこだけど、これは今の鹿島があまりにも酷いからこういうプレーが良く見えるだけ
オンザボールの質、特に長短のパス精度の低さは歴代鹿島のボランチレベルに到底達していない
全盛期より力が落ちたレオを未だ軸に据えなきゃいけない今の構成が何より辛いとこなのよね…
610981☆ああ 2020/08/19 23:48 (iPhone ios13.6)
ザーゴ監督のやりたいサッカーって
ボランチorセンバから永戸に出して、永戸からのクロスでエヴェか誰かが決めるサッカー??
今日の試合はパスサッカーというよりクロスマシーンにボール渡してるサッカー
610980☆ああ 2020/08/19 23:45 (iPhone ios13.6)
レアンドロはまじでいらん
今のアントラーズにいれたら悪循環にハマる
守備しないのはかなりの痛手
610979☆聖真 2020/08/19 23:44 (iPhone ios13.5.1)
というか根本的にやりたいサッカーと選手の特性が乖離してるのが一番問題だと思うんだが、このサッカーでウインガーが現状松村君と辛うじて和泉くらいしかおらんて致命的やで。こればっかりは監督どうこうじゃなくてフロントの補強部分に問題があると思うんだが
同意見
マリノスも自分たちに合う選手をとってきて優勝できたようにこのサッカーに合致する選手をとるべき。ザーゴの目指すサッカーに合致してる選手は少ないと思う。
あと今日のレオですが悪かったと思いますよ。
玉離れも悪かったし、すぐ取られたりしてたので。
610978☆ああ 2020/08/19 23:43 (iPhone ios13.6)
前半30分頃のレオのプレーを見てほしい
あれは社会人サッカーの衰えたオッサンのプレー笑
レオは疲れが見えてた
周りがレオをサポート出来てなかった。
今日はレオ交代が良かった
610977☆ああ 2020/08/19 23:42 (Firefox)
ザーゴサッカーの ボランチがCBの間に降りてきてビルドアップがうんぬんっての
今日の終盤やったように 普通に三竿をCBにすれば良い って呟きを見て
確かにって思っちゃいました。やらんでしょうけど
610976☆ああ 2020/08/19 23:41 (iPhone ios13.4.1)
というか根本的にやりたいサッカーと選手の特性が乖離してるのが一番問題だと思うんだが、このサッカーでウインガーが現状松村君と辛うじて和泉くらいしかおらんて致命的やで。こればっかりは監督どうこうじゃなくてフロントの補強部分に問題があると思うんだが
610975☆ああ■ ■ 2020/08/19 23:40 (SC-02L)
男性
私も23:23さんと同じ意見です。今日のレオ良かった?と思いました。確かに数回ゴール前にドリブルでするする切れ込んで行くシーンがあったけど、それ以外は…。相変わらず玉離れが悪くボールロストするシーンが目立っていたように感じました。年齢のせいかコンディションのせいかは分かりませんが、体もすごく重そうに見えたし…。今後、健斗をボランチの一枠と考えるなら、ゲームメイクできるパサータイプのボランチが相方に適していると思うんですが。外国人で考えるなら清水のヘナトアウグストや名古屋のシミッチ、セレッソにいたソウザとか合いそうな気が…。
610974☆ああ 2020/08/19 23:40 (SO-04J)
レアンドロ残すべきだったな。やっぱり攻撃センス凄いわ。
鹿島の直接FKほんとなんとかして。
610973☆。。■ 2020/08/19 23:40 (L-01K)
監督は本心でも選手のせいにはしちゃいかんな。
610972☆ああ 2020/08/19 23:40 (Chrome)
23:23
同意。助っ人としては物足りないでしょ。レオがスゴかったのは認めるが、それは新潟時代。ボール奪取は1位だったが、鹿島に来てから自慢のボール奪取は柴崎より悪いよ(Football LABで確認して)。ゴール、アシストも柴崎には及ばない。使い方としては相手が疲れてきてから投入するのが効果的なのかな。
610971☆ああ 2020/08/19 23:38 (SO-02K)
やっぱりピッチ上でチームを引っ張れる絶対的な存在が必要だと思う。
たらればだけどセルジか昌子か柴崎がいれば負けなかった。
三竿とか土居とかレオシルバでは役不足。
↩TOPに戻る