過去ログ倉庫
614819☆ああ■ 2020/08/24 21:32 (iPhone ios13.6.1)
内田は海外挑戦するのは良いけど、行くクラブを選べ、そして育ててくれたクラブへの感謝を忘れるな、こういう当たり前のことを言ったんだと思う
やたらめったらベルギーでも2部でも行くのではなく、シャルケやドルトムントのようなクラブで、しかも長くプレーできるような選手を目指せ、例えば長谷部、川島のようにって
海外移籍が容易になり、代理人ビジネスも活況な中、自分を見失うなということだと理解している
614818☆ああ■ ■ 2020/08/24 21:28 (iPhone ios13.6)
上から目線すまん
ザーゴ男前やん
ちょっと見直した
614817☆ああ■ 2020/08/24 21:19 (Chrome)
内田は海外前提でJクラブ入る選手がいることを知ってるし、それに対する苦言だろうな。
内田前にシャルケに呼ばれるまで海外なんて考えたこともなかったって言ってた。
あの時代は日本人選手の株が急上昇してた時代でもあるし、必死で海外への道を模索する今の選手を責めることはできないが、
まずは目の前にある今いる場所に愛を抱けということなのかな、と思う。
鹿島に対する内田の愛も、大迫の愛も間違いなく本物だったよな。もしかしたら昌子もそうだったかも。
決して鹿島を中継点なんて思っていなかったはず。チャンスが巡ってきて掴みたくなってしまったという話なんだろうな。
時代考えればもう内田、大迫みたいな選手は出てこないだろう。
みんな入るときに「将来は海外」って臆面もなく言うしな。
全てのサッカー選手に成功してほしいとおもってるから、その意気が間違いだとは思わないが、今いる若い選手に言いたいのは、
自分が成長できる環境がどんなところなのか、自己分析は怠るなということかな。
国内のほうが成長できる選手は間違いなくいるから…。
あと植田は意外に海外向きだったな。セルクルで楽しそうでよかったな、と思う。あの子はどこでも楽しいんだろうな。
614816☆ああ 2020/08/24 21:14 (iPhone ios13.6.1)
エルゴラッソっていつ発売でしたっけ?
614815☆ああ 2020/08/24 21:13 (iPhone ios13.5.1)
20:03
清水の立田は右利きだよ。
町田は左利きという点で貴重。
両方東京五輪世代だからこれから伸びるでしょ。
614814☆ああ 2020/08/24 20:58 (d-01K)
広瀬も怪我してしまったし、篤人の分も
ユキが奮闘してくれることに期待してます!
614813☆ああ■ 2020/08/24 20:48 (iPhone ios13.6)
個人的にはザーゴサッカー見てて面白いね
長い時間ずっと押し込めたのは相手が引いてるからと言う人がいるけど、いつもそうだけど明らかに相手は防戦一方で守るしかない状況になってる
決定力さえ上がってくれば絶対に強くなる
614812☆ああ 2020/08/24 20:42 (iPhone ios13.5.1)
まぁ新人君達が思いの外良いからね!
しばらくはこのままだね。
614811☆ああ 2020/08/24 20:33 (SO-04J)
町田は横浜FC戦で出場してますね、たしか
出場停止後
614810☆ああ■ 2020/08/24 20:30 (iPhone ios13.6.1)
白崎と名古が勿体ない
若干ルーキーのスクランブルアタックに味しめた感じはする
614809☆ああ■ 2020/08/24 20:27 (iPhone ios13.3.1)
かと思えばあんなに重用していた町田を出場停止後一切使わない
土居を3連戦フル出場
割と何考えてるのかよく分からんけどな。
614808☆こう 2020/08/24 20:25 (Pixel)
くたばレッズガールズの子たちってまだスタジアム来てるの?
614807☆ああ 2020/08/24 20:24 (iPhone ios13.5.1)
そういえば白崎と伊藤翔もすっかり見なくなったなぁ。
ザーゴさんはハッキリした人だな。
614806☆ああ■ 2020/08/24 20:22 (iPhone ios13.6.1)
ザーゴっていい人なんだろうな
綺麗に内田のキャリア終わらせてくれた監督
614805☆しかかし 2020/08/24 20:19 (iPhone ios13.3.1)
内田って
いままで嫌いではなかったけどコメントなんかカッコつけてんなーって思うとこあって、でもやっぱカッコいいわ。
↩TOPに戻る