過去ログ倉庫
621650☆ああ■ ■ 2020/09/06 09:25 (iPhone ios13.6)
今年の鹿島ってかなりシュート数多いけどさ
今まではベタ引きされた相手にペナ外から入る気しないロングシュートなども多かったイメージだが
最近のシュートはしっかりゴールの匂いがするいいシュートばっかだね
これが点が入るようになってきた要因かな
621649☆ああ 2020/09/06 09:23 (iPhone ios13.6.1)
勝ったからよかったが、まじで副審勘弁してくれ
621648☆ああ 2020/09/06 09:22 (Chrome)
白崎、名古をベンチに入れていたのは、仙台、清水戦を見据えてなのかな。
この連戦を勝って上位に食い込んでいきたいね。
621647☆ああ 2020/09/06 09:22 (iPhone ios12.4.1)
3点目の時、小泉フリーなのに、和泉選択された程小泉は攻撃の信用が置かれてないんだな
621646☆ああ■ 2020/09/06 09:21 (iPhone ios13.6.1)
鹿澤さん
2試合前は最近にはあたらないですか?
621645☆ああ 2020/09/06 09:19 (iPhone ios13.6.1)
ホームゲームのときはFMかしまで松本アナが超鹿島寄りの実況してくれてるよ
621644☆ああ■ ■ 2020/09/06 09:19 (iPhone ios13.6)
仙台戦は古巣の永戸に頑張ってもらって
中2日か3日の清水戦は杉岡で行くよねザーゴ
あと個人的に奈良ちゃんが見たいのでどっちかで出してほしい
621643☆ああ 2020/09/06 09:15 (iPhone ios13.4.1)
本当に下位からの取りこぼしがあったらリーグ優勝なんて一生できないからね
名古屋戦以上に集中力高く望まないと
621642☆ああ■ 2020/09/06 09:10 (Safari)
>10〜11月の日本代表欧州遠征の親善試合
コロナの影響で遠征はほぼ無理だと思うよ。フランスでも感染が再拡大してきてるし。
優馬は初選出されたときも怪我だったし、ついてないよな。
621641☆ああ■ 2020/09/06 09:08 (Safari)
昨日の名古屋戦のDAZN実況だけど、名古屋ローカルのアナウンサーなのか名古屋びいきの実況だったね。名古屋の小ネタや名古屋主観の実況がおおすぎ。
ま、それはホームだから仕方ないと思うんだけど、鹿島ホームの時の鹿島びいきの実況って聞いたことないな。
誰かしてくれよ。
621640☆鹿澤 2020/09/06 09:04 (Pixel)
エヴェラウドの得点が最近ないけどその分中盤が取れるようになって良かった。もちろんエヴェラウドにも取ってほしいけど、エヴェラウドばっかりになって結果がついてくると課題が有耶無耶になりそうだし。
621639☆麝睾鹿 2020/09/06 09:00 (iPhone ios13.6.1)
昨日の鯱は中2日で足も脳も止まりがちだったけど、それを抜きにしても我ら鹿島の推進力・連携・強度がまた柏戦よりもさらに向上して圧倒してたっていうね。
この状態で川崎とやってみたいなあ〜11月まで待てないな〜
これだけ失点してても入れて入れ返して好調保ててるのもビルドアップの質が高いからなんだろうね。
特に右のわんちゃんと慶がリズム生み出し始めたのがここ数試合の強度に繋がってるんだろうねえ、左右のバランスが良いとFWの動きも活発化されるし凄味と脅威を与えて相手の良さ殺してるもんねえ。
昨日はミスで失点したけどアウェーで完勝したと言えるんじゃないでしょうか。すごく強かったですアントラーズ。
621638☆ああ 2020/09/06 08:57 (iPhone ios13.6.1)
昨日の試合見て、土居がよく批判されるのはよくわかるわ。
柿谷から言われるほど技術は凄い。だからできるのになぜやらないのって感じだね。出来ない人はそもそも批判されないもんね。
最近はメンタルも整ってきて素晴らしい
621637☆ああ 2020/09/06 08:53 (iPhone ios13.7)
しょうまは気負いすぎて自滅せず、自然に自分の動きでチームを引っ張っているのが連戦連続
良い方に予想外
脚光を浴びるのは荒木でも、二つ前三つ前のいい場所・詰め方やってるボランチ、
しょうまがプレー作るのがあってこそ
621636☆ああ 2020/09/06 08:40 (SM-G955U1)
あまりコメントされてないけど、一点目の土居の動きは素晴らしかったね。中盤で相手のミスからボールを拾って、1人スライディングをかわし、ドリブルでゴール前まで運んでから、相手DFを引きつけてエヴェラウドにパス、最後は自分もゴール前に走り込むという一連の流れ。最終的に決めたのは和泉だったけど、半分くらいは土居のゴールだったんじゃないかな。
↩TOPに戻る