過去ログ倉庫
621936☆ああ 2020/09/08 12:56 (iPhone ios13.6.1)
あの時代のバルサはあの時代のリーガのバルサ だから出来た事で
再現性のあるようなもんには思えないな
やるなら少なくとも他のクラブを引き離して圧倒的に資金力を持った存在にならんと
あれをずっと出来りゃそりゃ最高だろうけど
欧州に選手流出が避けられない今のJリーグじゃ土台無理な話
返信超いいね順📈超勢い

621935☆ああ 2020/09/08 12:28 (Firefox)
最近はボランチが下りて来てからビルトアップをするのではなく、CBから縦のスペースに蹴る事が増えた。
なので、レオ、三竿が前でプレスをかけて二次攻撃が出来る様になった。
返信超いいね順📈超勢い

621934☆ああ  2020/09/08 12:19 (SHV45)
最初はボールを奪うまでは良かったけど、ボールを奪った後が迷いがあって全く出来てなかった。今は奪ったら精度的な問題があるけどゴールを狙うってのが統一されてるからもっと良くなっていくだろうね
返信超いいね順📈超勢い

621933☆やは  2020/09/08 12:10 (iPhone ios13.6.1)
男性
勝てなかった序盤は無理にでも繋いで繋ぐことがメインになっていたように思える。縦パスとかも少ないし。
返信超いいね順📈超勢い

621932☆らら  2020/09/08 12:08 (iPhone ios13.6.1)
男性
ザーゴのサッカーはすごくいいと思う。マリノスとか神戸の後ろから繋ぐサッカーはリスクがありすぎて、安定感に欠けるよ。
だからこそ、繋がる時は繋いで無理だと思ったら、ただけるんじゃなくてしっかりとそこに走る選手がいる。
自滅サッカーが1番もったいないから、あのぐらい割り切っていると見ている方も安心するし、前にターゲットがいるから収めることが一気にゴールまでいける。
返信超いいね順📈超勢い

621931☆アントン 2020/09/08 11:59 (iPhone ios13.6.1)
男性
明日は、鹿島も雷雨可能性高いそうです。
返信超いいね順📈超勢い

621930☆ああ 2020/09/08 11:20 (iPhone ios13.6.1)
荒木君は怪我に注意してこのまま成長してほしい!
無事これ名馬
返信超いいね順📈超勢い

621929☆ああ 2020/09/08 11:14 (iPhone ios13.6.1)
ザーゴのサッカーとかどうでもいいけど、おれはペップ時代のバルサみたいに常に70%以上ボール保持するサッカーが好き。
返信超いいね順📈超勢い

621928☆鹿右衛門   2020/09/08 11:11 (iPhone ios13.6.1)
想起されるのは、
クロップドルトムントかな。

んでエッセンスとして、

ゲーゲンプレスの要素を噛ませた上で
0-0でも待てるサッカーみたいな。

その代わりショートカウンターは
恐ろしい勢いで行くよ的な。
返信超いいね順📈超勢い

621927☆鹿鹿 2020/09/08 11:08 (iPhone ios13.6.1)
> はい?
さっきから?
その投稿は今日初の投稿ですけど

ごめん間違えた{emj_ip_0120}www
返信超いいね順📈超勢い

621926☆ああ  2020/09/08 11:06 (iPhone ios13.6.1)
ポゼッションサッカーの従来の解釈:ボールを失うリスクの高いパスはなるべく避けて、確実なパスをつなぎながら相手を崩しきることを理想とするサッカー、丁寧に繋ぐことで必然的に支配率が高まる


ザーゴサッカーをここまで見た印象での個人的解釈:高いインテンシティ・ポジネガトラと連動したハイプレスで相手に何もさせない、即時奪回とセカンド回収率を高めることで相手にポゼッションをさせない
相手にポゼッションをさせないから必然的にこちらの支配率が高まる=主導権を握る
返信超いいね順📈超勢い

621925☆鹿右衛門   2020/09/08 11:05 (iPhone ios13.6.1)
ポゼッションサッカーの定義が
日本で確立されていないのは問題だよね。

クライフバルセロナから続いている、
俺たちが想像する"ポゼッション"って

ボール保持率100%なら、
絶対に試合に負ける事は無いし、
ボール保持率80%の試合を続けていれば
60%ぐらいの勝率を残せる。

それは何故か。
→守備機会が減るから。

守備機会を出来るだけ減らせば
"技術はあるけど守備はそこまで"
って言うタイプの選手が
"守備すり時間が少ないから強みが引き立つ"
にすり替わって、ストロングを生かせる。

ストロングを生かせるなら、
よりレベルの高いストロングを持つ選手を
揃えれば、より戦術が先鋭化されて、
以下ループ〜

こんな感じで"勝つ"ことにフォーカスした
発想から考えられていると思うんだわ。

ポゼッションはあくまで"手段"なのに、
それ自体を目的として捉えているようだと
完成形を見失うよね。
返信超いいね順📈超勢い

621924☆ああ  2020/09/08 11:02 (iPhone ios13.6.1)
鹿鹿
はい?
さっきから?
その投稿は今日初の投稿ですけど
返信超いいね順📈超勢い

621923☆鹿鹿 2020/09/08 10:56 (iPhone ios13.6.1)
> 元からのザーゴのサッカーってそもそも何?

お前さっきから自分で縦に早いどうのこうのとか語ってただろw
返信超いいね順📈超勢い

621922☆ああ  2020/09/08 10:55 (iPhone ios13.7)
ポゼッションサッカーと聞くと、どうしても後方からのビルドアップ、ショートパスの応酬、じっくり遅攻のイメージがあって、それとは違うということだと思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る