過去ログ倉庫
628066☆ああ 2020/09/22 14:06 (701SO)
2017年鹿島は9月30日から失速し始めた。
優勝を狙うのに川崎が失速するとしたらもうそろそろ失速し始めないと追いつくのが厳しくなる。
返信超いいね順📈超勢い

628065☆ああ  2020/09/22 13:59 (iPhone ios13.6.1)
私も今の鹿島の編成ではやらない方がいいと思ってますよ(やることもないだろうし)
インサイドハーフやらせたら生きそうな選手が多いと言ってるだけで

まぁ川崎も433にシフトチェンジする中でウイング不足だろっていう声や指摘はキャンプの頃から少なからずあったんだけどねw
返信超いいね順📈超勢い

628064☆ああ 2020/09/22 13:51 (402SO)
インサイドハーフやれる選手がいてもウィングやれる選手がいなかったら4-3-3やる意味ないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

628063☆ああ  2020/09/22 13:39 (iPhone ios13.6.1)
今年はまだあんまり見れてないからあれだが去年1年見た限りの名古の印象は、ゴールに絡むプレー(得点アシスト)に関わるのはあまり得意ではないのかなと
SH起用も何試合かあったけどフィニッシュのシーンってあまり見なかったし、フィニッシュ自体もあまり良かった印象がない
カットインがないから左では使えないし、右でたまにゴリゴリ行ってサイドエグるとかはあったけどその回数も本当にたまにって感じ
ボランチで起用されたとき(特に三竿と組んだとき)は良さが出てたように感じた
前にスペースあればレオみたいに持ち出せるし、捌きのテンポも良い(精度に問題はあるけど)
ガツガツ行けるスタイルは相方が三竿だからより生きたという面もあった
個人的には前で起用してチームに良い効果をもたらせるかどうかは疑問が残るかな
返信超いいね順📈超勢い

628062☆ああ 2020/09/22 13:28 (iPhone ios13.7)
名古は元々そんなにロストするイメージないな
最近はやっぱりアピールしないと序列上がらないから、得意の持ち上がりをしようとして、そこを引っ掛けられてる感じ
返信超いいね順📈超勢い

628061☆ああ 2020/09/22 13:19 (Firefox)
ボランチのレオ、永木は90分厳しそうだけど、誰を途中から配置するのかな。
名古、白崎を使って欲しい。やっぱり信頼されているアラーノかな。
返信超いいね順📈超勢い

628060☆ああ 2020/09/22 13:13 (iPhone ios13.6.1)
名古はがつがつ行くけど結局ロスト多いし周りが見えてない事多いから使われないのかな
返信超いいね順📈超勢い

628059☆ああ  2020/09/22 13:09 (iPhone ios13.7)
名古に期待するのは分かるけど白崎はもういいんじゃない?
清水戦で途中出場でボールに絡めず空気になってたの見て今シーズンはきついかなって思った
来年ボランチ挑戦して復活してほしい
返信超いいね順📈超勢い

628058☆ああ 2020/09/22 13:03 (iPad)
当たり前のことだろうけど
出られない選手にも 
素晴らしい長所はあると思うけど
ベンチ入りや出場をするためには
今出ているメンバーとの違いを見せるよりも
同じことが出来るかどうかだと思う。
セレッソ 戦のハイプレスは強烈ではあるが
90分持たせるのは難しい。
変わって入って同じことができるかが
ザーゴのMust条件じゃないかなあ
少なくとも今のベンチの控え選手でもそれが出来ているとは
言えない状態だからね。
最後の30分が5バックになったりするのは前線の強度が
続けられないからだろう
見てても急に不安になるからね。
返信超いいね順📈超勢い

628057☆ああ 2020/09/22 13:00 (SC-03J)
平日+大雨の影響でチケットやっぱり売れてないね
3000人いけばいいほうかなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

628056☆ああ 2020/09/22 13:00 (SM-G955U1)
上田は本来ロスタイムの時間稼ぎに出てくるような選手じゃないはずなんだけど、いまいち伸び悩んでる感があるな。高卒じゃないからのんびり育成という訳にもいかんしね。エヴェラウドを手本に色々と学んで欲しいね。
返信超いいね順📈超勢い

628055☆たかひろ 2020/09/22 12:54 (SOV37)
名古のトップ下もいいけど、自分はエヴェと上田のツートップがあるべき姿かなと感じる。今までも助っ人+日本人FWで組ませて育ててきたんだから…まぁ上田の奮起が必要だけどね
返信超いいね順📈超勢い

628054☆鹿澤 2020/09/22 12:53 (Pixel)
明日セレッソとFC東京なのか。アウェーのリベンジを果たして差をつめていきたいところ。
スポナビのレーダーチャートだけど、パス、クロス、ドリブル、シュートが軒並み湘南の倍くらいで、タックル、インターセプトもそれくらいと。唯一少ないのがクリアの数。現状最下位の湘南と比べてもあれだけど、ザーゴの目指してるサッカーを徐々に表現できてるのかな。
返信超いいね順📈超勢い

628053☆ああ  2020/09/22 12:44 (iPhone ios13.7)
ていうか名古のトップ下はダメなのか。
けっこう適任な気がするけどなぁ。
ヤスの年齢考えると聖真以外に1人は絶対必要。サイドは荒木和泉アラーノ染野。
白崎と名古でトップ下で聖真のサブ競わせても面白そう。
返信超いいね順📈超勢い

628052☆ああ  2020/09/22 12:34 (iPhone ios13.6.1)
鬼木監督が433変更に踏み切れた理由の一つが「インサイドハーフやらせたら生きそうな選手がたくさんいる」だったと思ってるんだけど、これって今の鹿島の編成もちょっと似てる部分がある
白崎も名古もウイークポイントの補完がしやすいインサイドハーフなら使える機会も増えるんだろうなと
現状のやり方だと三竿やレオみたいな特化した何かがないとボランチではなかなか試合に出られないと思う
まぁ川崎の場合はそれに加えてサイドで違いが作れちゃう選手達(家長、長谷川、三笘)がいるからモロにハマってしまったわけだけど

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る