過去ログ倉庫
643759☆ああ 2020/11/01 11:04 (iPhone ios14.0.1)
和泉や土居より上の選手いないは過大評価すぎ笑
返信超いいね順📈超勢い

643758☆ああ  2020/11/01 11:03 (SHV45)
大事なのは連敗しないこと。アラーノはいないが横浜戦は勝つ鹿ない
返信超いいね順📈超勢い

643757☆ああ 2020/11/01 11:01 (iPhone ios14.1)
川崎サポの人が、Twitterで
「鹿サポが夢生におこらしいけど、
夢生育てたのって鹿でしょ?そういうことだよ🤭 ってお気持ち」
て書いていてなんとも言えない気持ちになった。夢生育ててないような
返信超いいね順📈超勢い

643756☆ああ 2020/11/01 10:57 (Chrome)
男性
10:51
江坂 三苫 古橋 前田 小野瀬 坂元 汰木
パット考えただけでもこれだけ出てきたんだけど
返信超いいね順📈超勢い

643755☆ああ 2020/11/01 10:56 (MAR-LX2J)
ここ最近の試合で、FC東京のAシルバやレアンドロの肘打ち問題が、注目を集めている中での試合だったと思う。試合の初っ端での金崎の肘打ちでイエローを出さなかったことで、試合が荒れ気味になったのは事実。

レッドはないとは思うが、イエローは妥当だったと思う。我々に不利な判定をしたがゆえに、後半では不可解なイエローを名古屋側にも与えて、帳尻合わせをしているようにも見えた。

鹿島に不利な判定だけをしたという事実への、保身のためのアリバイ作りにさえ見えてしまったのは残念なんだけど、そう感じた人が多かったんじゃないかな?

後味の悪い試合だったので、次のマリノス、川崎と連勝して払拭したい。
返信超いいね順📈超勢い

643754☆ああ  2020/11/01 10:52 (iPhone ios14.0.1)
和泉がいるといないでは守備の安定感が違うか…
確かにそうかもね、和泉はポジショニングも気が効くしハードワークもしてくれるしザーゴが求めるプレスの基本もしっかりできるよね

でも…それだけだわ…

鹿島の選手層だから貴重ってだけかな

カイオがなかなかスタメンで使われず中村充孝がスタメンだった頃も同じようなこと言われてたし、レアンドロが外されたときも同じようなこと言われてた
まぁ今はそんなカイオのようなベンチにいてもスタメン待望されるような選手はいないわけだけども(荒木くらい?)
FWだけが点取るサッカーで優勝なんて絶対無理だからね
今の2列目の得点力じゃ一時的に勝つようなことはあっても、勝ち続けていくのはまず無理
返信超いいね順📈超勢い

643753☆ああ 2020/11/01 10:51 (iPhone ios13.7)
和泉や土居より上の選手なんかjにいるか?取るにしても外国人しかいないやろ
返信超いいね順📈超勢い

643752☆ああ 2020/11/01 10:48 (iPhone ios13.6)
☆ああ 2020/11/01 08:30 (SOV40)
今朝、名古屋の友人から新聞の写真が送られてきました。
犬飼が審判から見えない位置で、金崎の手首をずっと握ってる写真です。
下手だから、そんなプレーでしか相手を抑えられないんじゃないの?と言われてしまいました。
あと、昨日の試合見返すと、鹿島の選手は、名古屋の動きについていけずに、アフター気味に当たっているシーンが多かったです。
和泉のケガも、相手の成瀬はボールを目で追ってる中で偶発的に和泉と当たっただけのことです。
要は鹿島が思っている以上に弱いと自覚すべきです。
監督も自分達のチームに有利な判定が出たときには何も言わないくせに、ちょっと気に入らないとあれだけ会見で吠える。
みっともない…
今年は、自分の中で育成、成長の年と勝手に理解して、モヤモヤを消しています。



絶対に鹿島サポーターじゃない!
名古屋の人間だ笑
てか、友人にそんな新聞を送りつけて嫌味を言う友達は最悪だろ笑笑
返信超いいね順📈超勢い

643751☆ああ 2020/11/01 10:43 (SH-01L)
あまり批判的な書き込みをしたく無いので最後にします

審判の手助けで勝利したいとは一切思わない。例えPKを得ても、誰かが上から『PKじゃない』と言ったら、外せと指示を出す。それくらいフェアにやらないといけない」と持論を前置きした上で。

ザーゴがPKに納得しなければ、PKを蹴った名古屋の選手はアンフェア?

「ファンが何より望むのは、サッカーを見ること。今日のようにサッカーをしないことは、日本のサッカーの発展につながらない。受け入れるべきじゃない。今日はサッカーをしたい人としたくない人が明確に分かれていた」

誰と何を指してサッカーをしたく無い人なの?

ジャッジの公平性に疑問があるのはわかりますが、批判の仕方に問題無いですか?名古屋の選手に限らず相手選手へのリスペクトが感じられず、恥ずかしいと思われるのが私をはじめ少数なら良いですが...
返信超いいね順📈超勢い

643750☆ああ 2020/11/01 10:33 (Chrome)
男性
和泉はいい選手なのは分かる スタメンで使うのもわかる
だけど優勝目指すには和泉土居を使ってるようじゃ厳しいんだよ
もうワンランク上の選手がいないと無理なんだよ

返信超いいね順📈超勢い

643749☆うう 2020/11/01 10:25 (SGP612)
いやぁ、久々ムカつく試合だった
引いた相手に本当に何にも出来ない
今年はしょうがないと思っていたけど
この部分は開幕からちっとも変わらない
事が非常に不満
返信超いいね順📈超勢い

643748☆レイ 2020/11/01 10:20 (F-02L)
ザーゴ監督の試合後のコメント、そんなに問題かな?
金崎選手の肘打ちに言及し、レフリングの問題に触れ、日本サッカーの発展に触れ、試合の内容については触れないまま終わり。
危険と思われるプレートから選手を守る、それができるのはレフリーの笛。仮にイエローの1枚でも出して「コレはカードに値する」と両チームに明確に示していれば試合はムダに荒れないだろうし。
日本サッカーの発展は選手だけでなくレフリーやサポーターも含め成長が必要だろうし。
試合内容に触れずに終えたのは笛の質から出さなくてよい負傷者を出した事への猛烈な抗議かなと。
当然、自身の采配を含め反省すべき所は反省して次の試合に向けて練習、ミーティングはしてるとおもう。
次の試合にチーム内の問題が修正されているかが重要かな…と。
返信超いいね順📈超勢い

643747☆カクカク鹿々  2020/11/01 10:14 (SOV36)
まあ横浜は引きこもるわけではないからそれなりに点とれるんじゃない。
まあ、覚悟するのは自由だな。

返信超いいね順📈超勢い

643746☆ああ 2020/11/01 10:14 (iPhone ios13.6)
☆あお 2020/11/01 06:34 (iPhone ios13.7)
優勝していた頃の鹿島や今の川崎に比べると、単純に選手のレベルが落ちてるよな。今の選手層で優勝しろって方が無理な気がする。
客観的に見れば、名古屋やガンバ、FC東京に比べても見劣りするんじゃなかろうか。


その通り!
川崎はもちろん、名古屋、ガンバ、東京でレギュラーになれない人がレギュラーになってて、ベンチに入れないレベルの人が試合に出てる
それが今の鹿島の選手層ですよ
今頃お気付きですか??
返信超いいね順📈超勢い

643745☆ああ 2020/11/01 10:14 (SH-01L)
今回の件に限らずにジャッジの公平性を求めてVARの提言や意見はあっても良いと思います、必要であればクラブもサポの意見を取り入れ正式に意見書など提言して欲しい。

が、同時にザーゴの言い訳(相手に関する誹謗)はクラブとして何らかの対応はないものでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る