過去ログ倉庫
656499☆ああ 2020/12/08 23:56 (iPhone ios14.2)
新ユニってそんな赤薄くなるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

656498☆ああ  2020/12/08 23:13 (SHV45)
個人的にバッテンがストライプじゃなくてただの太い黒線だったらよかったかもな
返信超いいね順📈超勢い

656497☆カクカク鹿々  2020/12/08 23:10 (SOV36)
確かに2021ユニは・・

なんだろ、もちろん私はデザインなんかできないですが、あえて言わせて貰えばかっこよくはないな

まあ、NIKEの人だけで決めてるのかは知らんけども、
これカッコイイゼ!って思って出してるのかな。

くー、シーチケと合わせてのタイミングで買うかどうか悩むな。
返信超いいね順📈超勢い

656496☆ああ  2020/12/08 22:56 (iPhone ios14.2)
須藤くん
むしろ真ん中適正だとすら思う
サイドでボール持っても意外と打開し切れない部分が高校レベルの中でも見受けられるから
狭いスペースの中でも技術発揮できる選手だから真ん中で相手の嫌なとこに入っていくプレーさせた方が活きそう
返信超いいね順📈超勢い

656495☆Katsuta  2020/12/08 22:53 (SOV39)
鹿島のユニ
一番の課題は開幕に間に合わせることですね。
返信超いいね順📈超勢い

656494☆ああ 2020/12/08 22:51 (iPhone ios14.2)
ディープレッドの色調を変えるのはいただけない チームカラーは大切にして欲しい
返信超いいね順📈超勢い

656493☆ああ 2020/12/08 22:48 (iPhone ios14.2)
ちなみに須藤君について。

YouTubeの一部を切り取ったプレー集見て、テクニシャンなドリブラーだと思ってる人が多いだろう。

ちゃんと昌平の試合を観てる人なら分かってくれると思うんだけど
彼は周りを使うタイプだよ。

もちろんドリブルもできるんだけど
中央の狭い所を味方とのパス交換でスルスル抜けていくって場面が実は多い。

名古屋からレンタルされてた相馬とか、カイオとかみたいな、ウィングタイプのドリブラーとは違う。

サイドもできそうだけど自分は中央の適正があると思ってる。今の鹿島なら土居のポジションかな。なんならインサイドハーフとかが生きそう。
返信超いいね順📈超勢い

656492☆ああ 2020/12/08 22:40 (iPhone ios14.2)
マリノスのエリキはACL見てめちゃくちゃ良い選手だと思った
足速いし、テクニックもある
前線がエヴェ、上田、エリキ、アラーノだったらカウンターやばいだろうな。
まあ撮れないだろうけど
返信超いいね順📈超勢い

656491☆ああ 2020/12/08 22:40 (iPhone ios14.2)
☆あお 2020/12/08 21:54 (iPhone ios14.2)
21ホームユニはレッズっぽい赤でカッコ悪い。来年は購入見合わせるかも…

赤に失礼だし勝手に見合わせなさい。
返信超いいね順📈超勢い

656490☆No.18◆qCn7pGxrT. 2020/12/08 22:27 (SH-03J)
今季開幕前に、セレッソに移籍してブレイクした、坂元の獲得の噂もあったね。

須藤くんが入るから、中盤は司令塔タイプ以外の獲得はないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

656489☆ああ 2020/12/08 22:17 (iPhone ios14.2)
来期の新ユニでリークされてるのってバツになってるやつですよね?
返信超いいね順📈超勢い

656488☆ああ   2020/12/08 22:15 (iPhone ios14.2)
新潟の本間、ほんまにいい選手ですよ
満さん頼む!
返信超いいね順📈超勢い

656487☆ああ  2020/12/08 21:55 (SO-01L)
来年のユニも39揺るがないぞ!
来季に向けますますの発展と残り少ない試合のご活躍を期待しております。
いつも元気をくれてありがとう、わんちゃんは私のモチベーションだわ。
返信超いいね順📈超勢い

656486☆あお 2020/12/08 21:54 (iPhone ios14.2)
21ホームユニはレッズっぽい赤でカッコ悪い。来年は購入見合わせるかも…
返信超いいね順📈超勢い

656485☆鹿島二世  2020/12/08 21:50 (iPhone ios12.4.1)
☆ああ■ 2020/12/08 16:09 (iPhone ios14.2)
だいぶ前のやつだけど
ヤットが満男のことを語っている貴重な動画
08:10〜

遠藤に小笠原褒められると嬉しい。

みつおぉー
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る