過去ログ倉庫
669271☆ああ■ ■ 2021/01/13 17:00 (iPhone ios14.3)
一真がレイソル戦でゴール決めた時の雄叫びとスライディングで大興奮したのが忘れられない。あの試合はACLとリーグで超過密日程の中普段出番の少ないメンバーが小笠原を交えて勝利した最高の試合、一真の最高のゴールだった。
669270☆ああ 2021/01/13 17:00 (Chrome)
その分高卒はちゃんと育てて物にしてるけどな
まぁ大卒育てられないってのは否定できないし事実かもしれないけど
669269☆ああ 2021/01/13 16:59 (iPhone ios14.2)
もうなってるよね。
助っ人の当たり外れで勝てるかどうかになってるもん。
真の強いクラブには遠いのかなぁ。
669268☆ああ 2021/01/13 16:58 (iPhone ios14.2)
田代以降の大卒、石神船山鈴木修宮崎川島山村赤崎山口名古と見事に誰1人として鹿島で大成してない。
こんなに大卒が上手くいかないのは何故なんだ。
669267☆ああ 2021/01/13 16:57 (Chrome)
日本人選手で埋めてる川崎のように育てる気がないなら、助っ人外国人ありきの突貫工事で勝ち点積むチームになってしまう。
669266☆ああ 2021/01/13 16:54 (iPhone ios14.2)
ありゃー入国制限?
開幕までにとけるのか?
今年に限って超外国人頼みの選手構成なのに。
669265☆鹿右衛門■ ■ 2021/01/13 16:49 (iPhone ios14.2)
垣田についても、J1でやれるってのがどのぐらいのレベルなのって話。
最低でもリーグ戦二桁ゴール&26試合前後の出場ぐらいが目安。
それが出来ないなら上田以下の評価だし、この板でもよく言われてる「数だけの補強は要らない」に該当してくる。
669264☆ああ 2021/01/13 16:49 (iPhone ios14.2)
海外からの入国全面禁止?大丈夫?
669263☆あーたん 2021/01/13 16:49 (iPhone ios14.3)
政府は、変異した新型コロナウイルスが各国で確認されていることを踏まえ、11の国と地域で実施しているビジネス関係者らの往来を停止する方針を固めました。
これにより、特段の事情をのぞいて外国人の日本への入国が全面的に制限されることになります。
監督、コーチ、選手(カイキも含めて)、日本にやって来れるのか?
特段の事情って、何?
669262☆ああ 2021/01/13 16:47 (Chrome)
大迫来ると信じてる人には悪いんだけど、
今朝ブレーメンがわざわざあんなツイートしたってことは99%残留だよ。
669261☆ああ 2021/01/13 16:47 (iPhone ios14.2)
大卒来なくなるよこんなことしてたら。
669260☆ああ■ ■ 2021/01/13 16:46 (iPhone ios14.2)
「鹿島が大卒育てられない」って書き込みみると
すげーアホだなーて思うぜ
669259☆ああ■ ■ 2021/01/13 16:45 (iPhone ios14.2)
伊藤移籍
山口戻さず
垣田戻さず
取ってきたのは2列目の選手だけ…
あまりにも大迫が来る条件が整いすぎてる
カイキFWはオプションとしてありだけど、そうだとしてももう一枚欲しい
669258☆鹿右衛門■ ■ 2021/01/13 16:45 (iPhone ios14.2)
23歳と言えば、柴崎はベストヤングプレーヤーを獲り、土居は鹿島でスタメンに君臨、昌子はJリーグNo.1CBの地位を確立していた。
大卒の年齢は即戦力にならないといけない世代。そんな悠長には待ってられない。
2年で目を見張る結果が出なければ、構想外ってのは割と現実的だと思う。
それこそ、大学に行った多くの選手は、高卒でJリーグ入りが叶わなかったか、大学で成長してから、という発想な訳でしょ。
それでプロ入りして、まだ出来ませんじゃクラブだって困るよ。
鹿島はまだそこら辺愛情ある運用してると思うけどね。
669257☆ああ 2021/01/13 16:43 (iPhone ios14.2)
大卒は
どこでもそうだけど
2年で結果が出せないとね
高卒は育てる発想はあると思うけど
大卒はある意味
5年目の高卒と一緒だからね。
そこから2年 高卒7年目だと思えば
単純に競って弾かれれば仕方がない。
まして高卒の逸材が多い鹿島ではね。
レンタルはある意味敗者復活戦だから
急成長する余地もあるけど
他所で飯を食えばまた違う世界も
みえてくるからね。
選手の人生考えたらそうそう都合の良い
選択を期待するのは酷だよ。
↩TOPに戻る