過去ログ倉庫
710343☆442 2021/04/04 10:43 (SC-05G)
アントラーズ以外の趣味に比重を置いて、ザーゴ解任まで距離を置いたほうがいい
趣味でストレスを溜めるのは本末転倒
返信超いいね順📈超勢い

710342☆ああ 2021/04/04 10:42 (iPhone ios14.4.2)
チームを鼓舞する選手云々の問題じゃない。
清水とか福岡のメンバーと比較すると明らかにうちのが上。負ける方が難しい。普通にやってりゃ勝てるのにザーゴサッカーを意識しておかしくなってる。
昨年はフロントが今のメンバーで出来る事をやれって言って一時取り戻したけど今年はどうなんだろ。ヤケクソみたいに後半のフォーメーション変えやってるけど、昨年の最終節みたいに上田、エベを最後迄残してフォーメーションも変えずにじっくり戦う方が鹿島らしい怖さがある気がする。
最近のザーゴの交代策はヤケクソに見えて相手に動揺がバレてる
返信超いいね順📈超勢い

710341☆ああ 2021/04/04 10:42 (iPhone ios14.4.1)
俺は大学サッカー観ないから知らないけど、おそらく常本も大学サッカー界で目立って出来てたからプロ入りしたんだろけど、それがあれしかできないんだから、やっぱりプロってみんなレベル高いんだな。即席の小泉や永木の方が右SBで戦力になってるもんな。
しかし、ユキは、あれ以下という評価だったんだよな。そうかなあ。
返信超いいね順📈超勢い

710340☆赤鹿 2021/04/04 10:37 (SH-03K)
33歳
熊谷新監督
ザーゴの解任、熊谷監督就任、干された奈良、ブエノのレンタルバック、ピトゥカとカイキのフィット、沖外し、三竿外し、町田外し、闘将スンテのキャプテン


白崎→カイキ
荒木→遠藤?土居?和泉?
上田→染野
広瀬→永木
返信超いいね順📈超勢い

710339☆レオ汁婆 2021/04/04 10:37 (F-05J)
男性 48歳
絶対勝つ
次は絶対勝つ。
返信超いいね順📈超勢い

710338☆ああ 2021/04/04 10:36 (SO-05K)
迷ったときに戻るところがないというのが一番の問題。普通は守備からだろうよね。
返信超いいね順📈超勢い

710337☆ああ 2021/04/04 10:36 (iPhone ios14.4.2)
永木は終わってるだろ
返信超いいね順📈超勢い

710336☆ああ 2021/04/04 10:35 (iPhone ios14.4.2)
浦和ファンのチャンネルでも言ってたけど
鹿島は3人交代した辺りから
サイドに人かけずに中央に集めて
シンプルにクロス上げて
エヴェ、上田の頭狙った方が怖かった。

そのとおりでエヴェ、上田の強力
2トップが宝の持ち腐れ感は毎回感じる。
もっとシンプルな戦い方?がいいと
思ってる方は多いんじゃない?
永戸のキックの精度は間違いなく高いんだし。

返信超いいね順📈超勢い

710335☆ああ 2021/04/04 10:34 (iPhone ios14.4.1)
ぽんと出てきたのが肘タッチで鼓舞。
他には具体的にどんな事してるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

710334☆ああ 2021/04/04 10:33 (iPhone ios14.4.2)
肘タッチで鼓舞なんて手倉森でも満でも出来る。結構が全てのスポーツの世界で評価の対象にはならない
返信超いいね順📈超勢い

710333☆ああ 2021/04/04 10:33 (iPhone ios14.4.2)
清水  新監督初戦、新加入組多し
湘南  連戦考慮でかなりメンバー落ち
広島  普通
福岡  昇格組、野戦病院状態
名古屋 前年の好調継続
浦和  新監督、無得点試合連発、絶不調

ここまでの対戦相手の状況を考えてみても、かなり運は良かったと思うんだけどな〜

ガンバ戦が中止になった分、日程も有利だったのに。
返信超いいね順📈超勢い

710332☆ああ 2021/04/04 10:32 (iPhone ios14.4.2)
ピトゥカにこの状況打破の役目を追わせるのは酷だよ。
返信超いいね順📈超勢い

710331☆ああ 2021/04/04 10:31 (iPhone ios14.4)
ほんとに頼りない人らばっかりで若人達が可哀想だよ、、
来年他のチームにとられたらどーすんだか、、
返信超いいね順📈超勢い

710330☆ああ 2021/04/04 10:30 (iPhone ios14.4.2)
ピトゥカ入ってうまくいき出してもそれは個の力なような気がする。
元々鹿島が改革したのって若手の海外移籍対策で誰が抜けても下の選手が穴埋め出来るように川崎見たいに鹿島の形を作ろうってところから始まってた。
二年目の今、今のメンバーで機能してないって事は目指してた形はJでは通用しない形だったって事じゃない。
名古屋の強さ見ると従来の鹿島のサッカーでやれたと思うよ。
川崎に影響受けて急に舵を切った満にも原因がある
返信超いいね順📈超勢い

710329☆ああ 2021/04/04 10:30 (iPhone ios14.4.1)
浦和の昨日のスタメンは前節から5人も入れ替え。システムも4141は今季初。それであの内容。オール日本人。完敗でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る