過去ログ倉庫
710208☆ああ 2021/04/04 08:58 (iPhone ios14.4.2)
関川は鹿島サポによる過大評価でした。
高校サッカーとは違うので全然通用しません
710207☆ああ 2021/04/04 08:58 (Chrome)
点を獲られた時こそ次の手あれこれ考えなきゃならないのに、ザーゴはボーっと魂抜けたお地蔵さん。
710206☆ああ 2021/04/04 08:57 (iPhone ios14.4.2)
裏にボール出されて背走する関川の鈍足さに悲しくなりました。なんかドタドタって音が聞こえるような…。
パスを回して押し上げる戦術には向かないんだと思う。その意味でもザーゴの犠牲者。
710205☆ああ 2021/04/04 08:56 (iPhone ios14.4.2)
関川って相当足遅くないか?センターバックとして致命傷すぎる
710204☆ああ 2021/04/04 08:55 (iPhone ios14.4.2)
何はともあれ、水曜どうするか。
監督も選手もすぐには変わらない。
変えられるのは、出場メンバーと配置だけ。
これだけ悪い状態なんだから、フォーメーションはいじって欲しい。
何度も言っているけど、アンカー+CH2枚でバイタル守備の安定化とプレス、前線への飛び出しをはっきり分業させる。
エヴェを左サイドに置いてマークを分散させる。
このくらいはやって欲しい
710203☆岡山鹿 2021/04/04 08:54 (801SH)
ザーゴ解任になったとして後任はほぼ相馬さんになりそう。川崎や町田監督時代の印象あんまりないんだけどどうなんだろ?他に要請できる人いるんかな?
710202☆ああ 2021/04/04 08:53 (iPhone ios14.4.1)
監督って素人が思ってるほどサッカー分かってないし、勉強して成長もしないんだよね。
鹿島は必ず日本人コーチ付けてるけど、監督になった時コーチ時代何を見てたのかと疑うほど、前任者と同じミスを繰り返してるし、引き出しもない。
ブラジル人監督、実績ないOB日本人監督は限界じゃないかな。
欧州監督か、日本人監督にしてももっとコーチ含めて意見言い合える監督にした方がいいと思う。
とりあえず戦術の勉強きちんとしてる監督連れてきて欲しい。
710201☆ああ 2021/04/04 08:52 (iPhone ios14.4.2)
関川は伸び代ないからいらないJ2に放流代わりに木本取れ。
710200☆ああ 2021/04/04 08:52 (iPhone ios14.4.2)
男性
私事ですが、先日僕の会社のトップは解任。
前を向く、頑張れ、よく考えるというだけで、
求心力皆無で、実力値を誤ったゴールを目指し業績はおろか、離脱者続出。
…重ねてしまいました。
今は正しく力量を見て、現実味あるゴール設定が出来て、具体的に策を打ち出せ、
求心力とともに一体感を作って
選手を鼓舞できるリーダーが必要なのではないでしょうか?
まあ、それが良い監督、フロント、司令塔的選手という事でしょうけど、
こんな中途半端な時期に、
そんな逸材いるわけないよな…と。
その元指揮者も自分たちの強みを活かせ!と繰り返すだけで、強みなんて失われてて、
その見直しをする事なくただ頑張れだけだった。その人もかつては通用したけどねの人。
優勝を課せられたクラブ、常勝軍団とかは
置いておいて、
今年は明確に「J1」に絶対残るために
どんな改革をこれから行うということじゃなかろうか?
昨日の散々な内容と向き合い、唯一1勝の勘違いを排除して
現地点を客観的にみてもらう方が良い。
中の人だけじゃ答えが出ない気がする。
710199☆ああ 2021/04/04 08:50 (iPhone ios14.4.2)
犬飼、町田、関川、林の低レベルセンターバックで行けると思ったフロントが悪い。犬飼が辛うじて他クラブでもスタメン張れるレベルで後はJ2でやっと出られるくらい
710198☆ああ 2021/04/04 08:49 (iPhone ios14.4.2)
ザーゴも鈴木満の被害者なんだよな。逆らうと首にされるからやりたいことできないんだよ。
710197☆ああ■ 2021/04/04 08:49 (SHG03)
今年はJ1←→J2の入れ替え戦は
ないんだっけ?
710196☆ああ 2021/04/04 08:47 (Safari)
早く監督解任しないとマジで降格するよ。30周年の年に鹿島の歴史を汚すことになる。
710195☆ああ 2021/04/04 08:39 (iPhone ios14.4.2)
今年はリーグ優勝、開催国枠でのCWC出場、まさかのクラブ世界一なんて夢見てた自分だけど甘かったな...
710194☆燕鹿◆Z2kL830yd6 2021/04/04 08:39 (iPhone ios12.5.1)
言うても大岩監督あれが初めての監督就任だから、解任以降も勉強してればあの時より良くなってる可能性あるんだよなぁ。
初めての監督であれだけ成績残せるって普通に優秀なんだよな
↩TOPに戻る