過去ログ倉庫
720833☆ああ 2021/04/14 16:15 (iPhone ios14.4.1)
あと1ヶ月先延ばししてたらシーズンの半分を消化しててヤバいことになりかねなかったからしょうがない。
720832☆キエーザ 2021/04/14 16:15 (SCG07)
繰り返しになるが、浦和戦以降明らかに何かがおかしい。
単純に弱いからだろ、という次元じゃなく、「ちぐはぐ」「バラバラ」言葉で説明するのな難しいけどこんな感じに見えた。
それまでの引き分けや負け試合と中身が全然違う。
浦和戦だけ見れば単に浦和がいい準備してきたんやなーぐらいに思ってたが、柏、札幌戦を見て違和感が確信に変わった。
720831☆ああ 2021/04/14 16:14 (Firefox)
最初から監督選びも含めて新しい事への試行錯誤だと考えてるから、改革が頓挫したとは思わない
むしろ明らかに失敗してるザーゴを引っ張る方が、掲げた方針を捻じ曲げる事になると思ってた
720830☆ああ 2021/04/14 16:13 (iPhone ios14.4)
ノーガードで打ちにいってる割に効果的なパンチをヒットさせられず、逆にノーガードなもんだから相手のカウンターパンチも手数少ないのにクリティカルヒットしてしまう
最近に至ってはノーガードなのに手数すら出せずパンチを打たれまくった
タイミングとしてはここしかなかったと思うな
720829☆ああ 2021/04/14 16:11 (Chrome)
ザーゴは解任理由
1自分の思った事をTPOをわきまえずに口にする
下は、指揮官の一言で不安になり信頼されない。
2肝心な所が抜けている印象がある。
一発でひっくり返される印象が常にあった。
3モチベーターとして不適
指揮官が不安そうな顔ばかりしてると
選手も不安になる
戦術コーチか分析官が妥当かと
720828☆あああ 2021/04/14 16:06 (SH-M15)
ザーゴ、内容があまりに悪すぎた
ゴールに嫌われまくった挙げ句失点ならまだ救いもあるが
あれじゃあお先真っ暗。
しかも去年からメンバーほとんど変わってないっておまけ付き。
ピトゥカとカイキが合流した状態で見たかったが。
720827☆ああ■ 2021/04/14 16:04 (HTV32)
川崎の生え抜き選手が出ていかない理由は環境よ。
ピッチ内、ピッチ外、住環境含めて。
720826☆ああ 2021/04/14 16:03 (Safari)
☆ああ 2021/04/14 15:58 (iPhone ios14.4.2)
他サポですが、鹿島さんはいい選手が居てもすぐに海外に行ってしまい一から編成せざるを得ないのが、気の毒です。
それに比べて川崎はなぜあそこまで人が出て行かないのでしょうか。
川崎って大卒選手が多いから海外行ける時期が少し遅い(どんなにレベルが高くても)から、海外移籍も少なくメンバーも変わらないから強いようなこと誰か言ってた。新卒は昔から鹿島選んでもらいやすいけど、その分海外に出ていかれてしまうのも時代なのかな。
720825☆ああ 2021/04/14 16:03 (Chrome)
相馬監督就任に関して
懐疑的な見方をするサポも多い。改革を頓挫してまた以前の鹿島に逆戻りかよ、と言いたくなる気持ちもわからんでもない。
とは言え、尻に火が付いた今となってはなりふりかまってられない状況。まずは今年の残留争いを乗り越え、J1の座を死守しないと来期以降の未来もへったくれもない。
今は雌伏の時だが、全ては明日への勝利の為だ。
また、もうブラジル路線は時代遅れだ。(現実的に可能か否かはさておき)欧州から一流の指導者を連れてこい、という方々もいますね。
鹿島がいずれ世界に羽ばたくようなクラブを目指すならそういった指導者も将来的には必要だろうが、現状、闘いの舞台は日本のJ1リーグだからね。
ここ数年、「強い、強い。」と言われている川崎だって、わざわざ金のかかる外国人の一流監督を呼んで強くなったわけでもあるまい。
大金叩いて監督選びに失敗した時はリスクも相当デカいからね。国内外問わず、さほど知名度は無くても、若くて優秀な指導者の卵たちなんて本気で探せば見つからないことも思うけどな。
720824☆ああ 2021/04/14 16:02 (iPhone ios14.4.2)
伝統とかクソ喰らえ!
720823☆ああ 2021/04/14 16:01 (iPhone ios14.4)
☆ああ 2021/04/14 15:31 (SCV40)
俺は降格は絶対ないと思ってたけどね。
相馬だとその可能性が出てきちゃったけど。
攻守にかみ合わぬ鹿島、警告最悪19枚 セットプレー7失点も最多タイ
h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b7f496f7f315f6a5de7eccdb7ee66f696b770eaa
攻守両面において降格してもおかしくない数字が並んでるわけで
ザーゴなら降格は絶対ないと言い切れる理由を知りたいよ
720822☆ああ 2021/04/14 16:00 (iPhone ios14.4.2)
山村とか車屋は他チームならスタメンレベルなのにな。
720821☆ああ 2021/04/14 15:59 (Safari)
やる前から批判は良くないでしょ。
それこそメンヘラ過ぎる。
クラブを信じて応援しよう。
サポーターはそれしかできないから自分は出来ることをします。
720820☆川尻 2021/04/14 15:59 (iPhone ios14.4.2)
奈良、ブエノ
「ザーゴ監督解任?
よし、じゃあ鹿島に戻ろうか!」
720819☆ああ 2021/04/14 15:58 (iPhone ios14.4.2)
カイキとピトゥへも数試合の評価でボロカス扱いされるんだろうな。
かなしいわ。
↩TOPに戻る