過去ログ倉庫
720111☆ああ 2021/04/14 09:16 (iPhone ios14.4.2)
去年の1年間ホント無意味だったな
720110☆うみしか 2021/04/14 09:16 (SO-01M)
解任について、成績とか戦術とかの他の要因だと思ってる。
今年の試合、プレーが下手というより投げやり感が強かった。
監督と選手との人間関係構築に失敗した感が否めない。
古参の鹿島の血が流れる選手が減ったときに、雰囲気だけで伝統を落とし込むのって難しいんだなっていうのがわかったのだけは収穫かな。
720109☆ああ 2021/04/14 09:16 (iPhone ios14.4.2)
とりあえず相馬監督がどういう方針を取るのか見てみないとですね。
720108☆ああ 2021/04/14 09:15 (iPhone ios14.3)
解任のタイミングが遅いんだよ
何で月曜にしなかった
720107☆ああ■ ■ 2021/04/14 09:14 (iPhone ios14.4.2)
ドン引きでカウンターやサンドバッグでウノゼロでも今季はいいからとにかく勝って欲しいわ。
720106☆ああ 2021/04/14 09:14 (iPhone ios14.4.2)
相馬じゃ不安しかない
思い違いであって欲しい
720105☆ああ 2021/04/14 09:13 (iPhone ios14.4.2)
昨年よりも良い出足で、これから調子上げてくる予定だったのに残念だな
相馬はこれまでの実績見て分かる通り波が激しいから、これで降格が現実味を帯びてきた
720104☆あああ 2021/04/14 09:12 (SOV40)
この解任でどおなるかだな
クラブは 今までのやり方では通用しないからジーコが探してきたザーゴを監督にしたわけで, 2年目なのに思うように結果がでないため解任にしたんだろうが
相馬が監督になっては 何の意味もないような気もするが!
まあとりあえずの今の危機的状況から抜け出すための
手段なんだろうが!
これからどおなるか未知だな
720103☆燕鹿◆Z2kL830yd6 2021/04/14 09:12 (iPhone ios12.5.2)
鼓舞出来れば、良くなると思い込んでのが面白いよな。
パフォーマンスも普通に沖の方が上だと思うよ。
スンテは反射神経も鈍ってきてるし全盛期からは程遠い
720102☆ゆシカ 2021/04/14 09:12 (iPhone ios14.4.2)
石井監督解任の1番の理由は急に勝てなくなったことよりも、監督と選手の信頼関係が無くなって上向く要素が見えなかったからだと思ってる。夢生の反乱もあったし。
今の状況でも選手が前向きで監督について行きますって雰囲気なら切らなかったと思うけど、たぶんザーゴと選手との信頼関係は無いでしょ。上向かないと判断して解任だろうし仕方ない。
大岩監督の時は戦術はさておき、チームに一体感はあった。このチームが大事にし続けてきたファミリーという雰囲気。
大岩監督に戻せという話ではないし、これからって時に移籍する選手が増えてきて、チームとしての戦い方を作るために建て替えを目指してる訳だけど、このチームが大事にしてたファミリー感まで壊してはダメ。
ジレンマではあるが試行錯誤しながら前に進むしかない。
720101☆静鹿 2021/04/14 09:12 (Chrome)
男性
そもそもザーゴという選択は「ブラジル人縛り」の中では
欧州での経験や戦術的な造詣もある珍しいタイプ、
しかも日本での選手経験もあり、文化にも理解があるという点で
監督として若くコストもそこまでかからない点も含め
就任時の選択としてはほぼベストに近いと思っていました。
実際、次々に若手を抜擢して
チームをJでも最も平均年齢の低い構成に変えた事や
去年は経験の蓄積とそこそこの結果を両立させていった点で
昨年の取り組みに高く評価できる点は多々あったと思います。
ただ、自らのスタイルに拘泥しすぎる傾向と
結果が付いてこないと対戦相手のスタイルを
「アンチフットボール」呼ばわりして批難したり
微妙な判定に敗戦の全ての原因があるかの様な物言いや
ついには自らが起用した選手に「戦っていない、勇気がない」と
批判をし始めた最近の彼には、流石にサポーターからも
拒絶反応が相次いでいたのは確かで、そこは擁護のしようもなかった。
来年には、いよいよブラジル路線から外れた
初の欧州監督を連れてくる可能性もありますね。
それにより、ジーコとの蜜月関係もいよいよ終焉を迎えるかもしれません。
720100☆朱鹿武蔵 2021/04/14 09:11 (SH-51A)
相馬コーチの監督昇格、公式発表来ましたね。
何とかチームの立て直しをお願いします!
1つ、強く願いたいのはGKは沖のままで行ってほしい。
GKの継承の話はソガがいた時もたまに、ここで話題に上がってた。
せっかく若い素晴らしいGKがいるんだからずっとレギュラーで使ってほしい。
720099☆ああ 2021/04/14 09:11 (iPhone ios14.4.2)
ザーゴ、、、、
「なぜ(私の)失望がそこまで痛いものであるのか理解しているか? その失望は決して敵からのものではない」
720098☆ああ 2021/04/14 09:11 (POT-LX2J)
単純なミスが多いんでスンテに怒鳴り散らしてほしいと思う時は確かにある
720097☆ああ 2021/04/14 09:11 (iPhone ios14.4.2)
他所はよそ他所
変に攻撃に色気を出すな!
鹿島はまず守備からだ!!
↩TOPに戻る