過去ログ倉庫
720096☆あゆみ 2021/04/14 09:10 (iPhone ios14.4.2)
札幌戦沖じゃなかったら確実に負けてましたよ
720095☆ああ 2021/04/14 09:10 (iPhone ios14.4.2)
昔に戻って年寄りだけが喜ぶサッカーはやめてくれよな
720094☆ああ■ 2021/04/14 09:10 (SHG03)
スンテ起用の良さは、
選手を後ろから鼓舞出来る
ところだろうなと思う。
若い沖じゃ流石に荷が重いし、
他に適任がいない。
本来なら土居か三竿あたりが
やらなきゃならないんだけど…。
スンテをセンターバックで使うとか?(笑)
720093☆ああ 2021/04/14 09:09 (iPhone ios14.3)
相馬発表されたからには頑張ってほしい。
ザーゴはお疲れ様
720092☆静鹿 2021/04/14 09:09 (Chrome)
男性
彼自身がリクエストした大物助っ人2人が合流するまでは
チームは耐えるかなと思っていましたが
流石に結果以上に内容がちっとも上がってこない現状に
決断をせざるを得なかったという事でしょうね。
できればザーゴに一時代を築いて欲しかったですが
思いの外早く、底が見えてしまった感は否めないので
仕方がないのかな、と思います。
ただ、一昨年までのオーソドックスなスタイルを
個の能力で何とかするというやり方が
選手の海外流出により支えられなくなってきた為に
「戦術的なベースを強化していこう」という方針転換自体は
妥当なものだったと支持しています。
しかしながら、個の能力で「何とかしてきてしまった」が故に
そういう具体的な戦術アプローチという側面においては
鹿島は他クラブより周回遅れの状態にあることもハッキリした。
ここでザーゴ改革が失敗に終わり、より先進的な新監督招聘も
このご時世でままならないとすれば、相馬監督がミラクルフィットしない限り
リーグタイトルからは遠ざかる我慢の数年が続くことでしょう。
その点はサポーターとしても覚悟して、支えなければいけないと思います。
720091☆ああ■ ■ 2021/04/14 09:09 (iPhone ios14.4.2)
今降格しないために、勝つことを考えたら沖よりスンテなのは明白。沖はレンタルで経験積んでもらおう。
720090☆ああ 2021/04/14 09:08 (iPhone ios14.4.2)
カイキ、ピトュカが試合に出れるようになるまで待ってみてもよかったと思うけどなぁ。
まあ仕方ないか。
720089☆ああ 2021/04/14 09:08 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/04/14 08:51 (iPhone ios14.4.2)
選手が出て行くサイクルが早いからって、ザーゴを呼んだのにまた元のサッカーに戻すのかな?
だったら選手が簡単に出ていかないようにして欲しい。
ザーゴは、ほぼメンバー変わらない2年目に内容悪くしてるくらいだから、、、
選手抜けても勝てるサッカーをしたいなら、シンプルに堅守速攻を指向した方が、意思統一しやすくて良いのでは?
720088☆ああ 2021/04/14 09:07 (Firefox)
公式発表早い!
川崎サポから怨念も聞こえてくるが 相馬さんガンバレ
720087☆燕鹿◆Z2kL830yd6 2021/04/14 09:06 (iPhone ios12.5.2)
スンテをやけに応援する人ってそれこそ鹿島の未来考えて無いよな。
沖があれだけ良いプレー見せてる中で、しかも混じり気0の生粋の鹿島の生え抜きの若手を応援しないってよく分からんね
鹿島が10年以上待ち侘びてた若手GKの台頭が嬉しく無いんかね
720086☆ああ 2021/04/14 09:05 (iPhone ios14.4.2)
秋田?
720085☆ああ 2021/04/14 09:05 (iPhone ios14.4.2)
鹿島神宮に神頼みしかないのか
720084☆ああ 2021/04/14 09:05 (iPhone ios14.4.2)
公式発表されました
720083☆ああ 2021/04/14 09:04 (PLE-701L)
相馬→風間→鬼木 王者の法則
720082☆ああ 2021/04/14 09:04 (iPhone ios14.4.2)
公式来ましたね。
↩TOPに戻る