過去ログ倉庫
721631☆ああ 2021/04/15 23:57 (iPhone ios14.4.2)
☆タワゴティスト 2021/04/15 20:59 (F-01J)
男性 45歳
バッサリ
言わせていたたければ…
「血をつなぐ」
なんて言ってる時点で前時代的で時代遅れというか錯誤のように感じる…
封建社会か?江戸幕府か?
???
表現はどうあれ、それが意味することは現代でもあらゆる集団・組織で実践していることですよ。
超簡単に言えば、培ってきたノウハウやナレッジをちゃんと後に伝えていきましょうというだけのことです。
時間の試練にも関わらず残って伝わってきたものは何らかの強み持っていますから。
それが続くと伝統と言われるものになるんですね。
組織としては、その世代間または人と人の間の伝達活動をしっかりさせて、次世代または後任者によるブラッシュアップを期待する。それだけの話です。
問題は、その伝達活動や発展活動の支援環境を組織が体制としてサポートしているか。プロセスとして整備しているか。単に属人的な徒弟的体制を作っておけば勝手に上手くいくと考えていたら長続きはしないでしょう。
今回のドタバタと鈴木さんの発言からすると、どこまで考えているのか不安ではありますけれど。
とりあえずは相馬さんがチームを救ってくれることを祈ります。
721630☆ああ 2021/04/15 23:56 (iPhone ios14.4.2)
今まで失点シーンで見返したくなるものって無かったけど、2009年33節ガンバ戦の唯一の失点シーンは二川のシュートに内田、新井場、伊野波、岩政が身体投げ出してスライディング、シュートブロックに行ってる。失点したけど意地でも守るっていう気持ちが伝わるシーンで見返したくなる。
最近はシュートコースを消す場面は見かけるけど身体投げ出してでも止めるぞ、っていうシーンは見かけなくなった。
気持ちのこもったプレーを見せて欲しい!
721629☆ああ 2021/04/15 23:54 (iPhone ios14.4.2)
石井さんが良かったなあ
もう遅いけど
721628☆ああ 2021/04/15 23:45 (iPhone ios14.4)
フロントの刷新があるとすれば降格したときのような気がする
落としてない鹿島とマリノスのフロントはいまのところ相対的には評価されていいのでは
721627☆あああ 2021/04/15 23:34 (iPhone ios14.4.2)
こんな感じ
721626☆あああ 2021/04/15 23:34 (iPhone ios14.4.2)
こんな感じ
721625☆ああ 2021/04/15 23:20 (Firefox)
ゼルビア時代の相馬監督はスタメンを固定するタイプでしたか?
選手交代は早い方でしたか?
721624☆ああ 2021/04/15 23:16 (iPhone ios14.4.2)
チームを勝たせたいと思った石井さん、大岩さん、ザーゴ。
同じように勝たせたいと思ったフロント。
立ち位置が違うばかりに、監督だけに責任負わせる状況は良しとは思えない。
ジーコの恩恵に隠れてるけどその情報はいつしかブラジルに伝わると俺は思う。
721623☆ああ 2021/04/15 23:10 (iPhone ios14.4.2)
2019.11月にやってるね
ちなみに0-2で敗戦ですね
721622☆ああ 2021/04/15 23:06 (iPhone ios14.4.2)
☆サポ 2021/04/15 22:47
大岩vs鬼木やってなかったっけ?
721621☆ゴーアントラーズ 2021/04/15 23:05 (iPhone ios14.4.2)
徳島戦
頑張ってー
昨日の戦いを見るに
FWの選手がシュート上手いらしいたしかに振りが速くてうまく得点してた。
ディフェンス陣は寄せを早くしよう。
ただその前のプレーはボールを回してきます。こちらはすぐに前みたいに撮りに行くと外されて空いたスペースにボールまわされます。
行くと見せかけておちついて対応したほうが良いです。とにかくペナルティエリア付近は危ないからそこを固めてしっかりクリアすること。
隙は無さそうだけどセレッソが猛攻したので選手はしょうもうしてると思うので最後まで集中してはしりかとう
そうすれば活路は見えるっす
得点も難しいことはせずにシンプルに裏を狙ったり空中戦にしたりで揺さぶろう
がんばれかしーま
721620☆あたま^_^ 2021/04/15 23:04 (iPhone ios14.4.2)
鹿島の底力を信じている!!
721619☆ああ 2021/04/15 23:04 (iPhone ios14.4.2)
一応つっこむが相馬は鹿島のフロントにはいないぞ
721618☆ああ 2021/04/15 22:59 (SCV39)
実は相馬が鹿島のフロントにいることが今だに違和感。
引退試合もやってもらってないし、辞めてからは鹿島と仲悪くなってたと思ってたから。
721617☆ああ 2021/04/15 22:59 (iPhone ios14.4.2)
社長が現場に口出さないのがいいのか悪いのか。もう少し口も金も出してくれていいのに。
↩TOPに戻る