過去ログ倉庫
733194☆tmtm 2021/05/01 22:43 (iPhone ios14.4.2)
>>733160
それには良い指導者が必要ですね。
相馬監督はこれからだと思うけど、今のところその素質はある。
あと、松村小川林山田も入れて下さい。
733193☆ああ 2021/05/01 22:41 (Chrome)
土居に味方へのパスっていう選択肢を与えないでくれ、ボール受けたら仕掛ける、それ以外しては駄目とか縛りをしないともう自分で仕掛けようとしない。ゲームは日曜以外は禁止とか制限かけないと宿題しない子供と似てる
733192☆ああ 2021/05/01 22:40 (701SO)
>>733178
ありがとうございます。
733191☆ああ 2021/05/01 22:39 (701SO)
>>73317
ありがとうございます。
733190☆ああ 2021/05/01 22:38 (iPhone ios14.5)
>>733162
関川にかけるくらいなら林の方がいいな
733189☆ああ 2021/05/01 22:35 (iPhone ios14.4.2)
>>733185
松尾はあれで元気なかったんですか?
めっちゃよかった気がしますが。
そんな悲観するような感じでもないと思いましたけどね。きっかけさえあれば浮上していきそうですよ。
733188☆tmtm 2021/05/01 22:35 (iPhone ios14.4.2)
>>733179
視野が狭いと言うよりは選択肢だと思うんですよね。
土居のプレー全てが悪い訳では無いので、選ぶプレーによっては必要な選手だと思います。
そこでターン!って言うプレーを技術があるのに選ばない、アンパイで取られずに、最終的にバックパスする選択肢を選んでるのが今の土居だと思います。
本当は違うのになーって言うのがここでも叩かれる一因だと思うんですよね。
アカデミー出身だし、8番付けてるし、期待があるから度々議論になる。
実は幸せな選手。
733187☆ああ 2021/05/01 22:34 (iPhone ios14.4.2)
何々信者とか言ってる人多いけど、そりゃ自分のチームの選手なんだから信じるわな。
どの監督からも基本的に使われるって評価もされてるわけだし
733186☆空の色 2021/05/01 22:33 (iPhone ios14.4.2)
1得点1アシスト未遂で酷評される聖真はやはり皆さんもっと出来るはずと考えている証かと思います。このまま結果を出し続けて欲しいですね。聖真の良さは個人的にはゲームメイクより、エリア内でこそかと思います。エヴェ、綺世が戻った時、どのポジションをやるかでも役割は変わって来るかとは思いますが。
733185☆しげ 2021/05/01 22:30 (Pixel)
横浜FCサポが失礼します。
今日の鹿島さんは素早いパスやロングボール、ルーズボールのほとんどがピタリと足元に収まっていた。そしてよく走ってた。そこがウチとの大きな違いです。羨ましい限りです。
ウチは松尾がもっと元気であれば、もう少しマシな試合ができたんですが・・・。
733184☆ああ 2021/05/01 22:30 (Chrome)
勝った直後にこの状況なんだ。
そりゃ全部が全部ダメだろうね。
733183☆ああ 2021/05/01 22:29 (iPhone ios14.4)
結果論だけど結局失点もしてないし今期すでに3ゴール目は本当素晴らしい
これだけ点を取れるなら多少の穴は目を瞑ってもいいと思う
733182☆ああ 2021/05/01 22:26 (SCV39)
町田のかわされ方はこないだの関川のようだった。解説の水沼さんもU23の選手なんだからもっと粘り強くやってほしいねって言葉がとても重く感じるね。その後に常本がシュートカバーできてなかったら難しい試合になったかもね。
733181☆ああ 2021/05/01 22:23 (iPhone ios14.4.2)
オリンピックさ
大阪より断然沖の方がいいから
選ばれなかったらおかしくない?
733180☆ああ 2021/05/01 22:16 (iPhone ios14.4.2)
町田の適当キックはもういいわ
たまにはビシッとクサビを打ち込んで欲しい
↩TOPに戻る