過去ログ倉庫
736088☆ああ 2021/05/08 15:55 (Chrome)
私もゴール裏だけどゴール裏にいる人たちは自分の中でできる応援をそれぞれしてる。
声を出すのが全体的なステータスではあるけど、みんな無理のない範囲で自分のペースで手拍子したり雰囲気としてはすごく良いと思うんだよね。
もちろんコレはコロナ渦前の話ではあるけど。
逆転されても「大丈夫!取り返そう!」そんな声もたくさん聞こえてくる。
サポ全体が鹿島を勝たせるために一体感ある応援をしている中で、一人でも悪口や批判じみたことを言うと目立つし、そういう人ほど普段試合に来ていないような感じなんだよね。。
鹿島に限らずどこのチームでもゴール裏は応援をする場所。
それを分かっている人は指定でお話しながらゆっくり見たりされている。
736087☆ああ 2021/05/08 15:55 (iPhone ios14.4.2)
拍手だけでもいいからゴール鹿島復活してほしい
736086☆ああ 2021/05/08 15:46 (Chrome)
欧州サッカーのゴール裏こそ素人の紛れ込める場所じゃないよ。
736085☆ああ 2021/05/08 15:46 (501SO)
大声で放送禁止用語を連呼してる迷惑サポは批判されて然るべきだと思うけど、拍手の強要とか、べき論を振りかざして自分の中の理想のサポ像を他人に押し付けることはよくない
736084☆ああ 2021/05/08 15:44 (iPhone ios14.4.2)
インファイトのTwitter見つけられない
736083☆ああ 2021/05/08 15:41 (501SO)
欧州サッカーの観客はおのおのサッカーを楽しみにスタジアムに来てる
Jリーグにはサッカーを観ることよりも応援すること自体を目的にスタジアムに来てる人の割合が高い
応援という体験のためにお金を払ってスタジアムに来ている人たちにとって雰囲気の良し悪しはマストだから、同調圧力をついついかけがちなんだろうね
Twitterでも同調圧力かけてる鹿島サポ、たくさんいるよ
736082☆どう太郎 2021/05/08 15:33 (SC-42A)
前の席が空いていると、その席の背もたれの部分を事あるごとに叩く人いますよね。あれは後ろでやられると恐怖っす。
736081☆ああ 2021/05/08 15:28 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/05/08 13:28 (iPhone ios14.4.2)
だいぶ前の試合中に選手の批判しか言わない私服のおじさんがゴール裏にいて、若い男の子が「文句言う前に応援しろよ!」と怒鳴っていて心の中で拍手喝采。
帰り際に言ってくれてありがとうと私の友人がその男の子に声をかけたら「殴られるかと思いました…でも戦う選手に向かってあれは許せなかった」と。
やっぱり批判より前向きな応援のほうがいいに決まってるよ。プロとはいえ相手は人間。
それだけは忘れてはならない。
超いいね47
これ書いたの自分なんだけど補足すると試合中に「使えねえんだよ○○」「下手くそ、このバカが」あとここには書けないぐらいの中傷をしていたり目の前の椅子を蹴ったりね。
近くにいた人達みんな顔を見合わせるぐらい。
736080☆ああ 2021/05/08 15:28 (Chrome)
1407さん
基本ゴール裏以外は、同調圧力求められませんよ。
皆さん自発的に手拍子したり、拍手したりしているだけですし。
ゲームを純粋に見たいなら、2階のウェスト、イーストがおすすめ。
応援したくないなら、ゴール裏はお勧めしません。見づらいし。
736079☆ああ 2021/05/08 15:26 (501SO)
鳥栖はトーレスとか金崎とか、金使って有名な選手獲得しまくったときのほうが弱いイメージ
736078☆ああ 2021/05/08 15:26 (SO-04H)
東京さんとの試合は、良い
イメージしかないので、
個人的にそんなにネガに
なってませんが、何回か
コメントしですが、90分間の
走力では負けないでほしいですね。
そこから、試合の流れが変わると
思いますから。
736077☆あお■ 2021/05/08 15:22 (iPhone ios14.4.2)
そうや、東欧や!
ハングリーや…
736076☆ああ 2021/05/08 15:22 (iPhone ios14.4.1)
ルヴァン福岡戦の録画した見たけど、今季一番ってくらい攻撃が良かった。勝てなかったのが不思議なくらい。
ほとんど染野のポストプレイから決定機生まれてたし、周り使うの上手い。
得点も染野がDFの裏に走ってボール引き出してからだった。
ピトゥカは判断とトランジションが早い。
ここ出されたらヤバいってパスコース地味に切ったりクレバー。
あと手と体の使い方上手いからボール持てるし、受け手のタイミングでパス出せる。
派手さはないけどプレイの質が高いし、これから楽しみ。
736075☆ああ 2021/05/08 15:09 (iPhone ios14.5)
ハンガリー。。。
736074☆あお■ 2021/05/08 14:59 (iPhone ios14.4.2)
鳥栖のメンバー、メジャーな選手いないのにあの完成度、監督超優秀だな。あとは選手のハンガリー精神が違うのか!?
↩TOPに戻る