過去ログ倉庫
738058☆ああ 2021/05/10 07:07 (iPhone ios14.4)
東京さんは相当重症な鹿島病
1ヶ月前のうちのようだ

うちはザーゴという明確な原因があったから対処しやすかったけど
東京さんは原因が不明なだけに
これからドツボにハマりそう

返信超いいね順📈超勢い

738057☆あお  2021/05/10 07:06 (iPhone ios14.4.2)
FKは上田、エヴェと揃えば、町田、犬飼と加えて相手はターゲットが絞れなくなりそう。益々得点源になりそうだな!
返信超いいね順📈超勢い

738056☆ああ 2021/05/10 06:41 (iPhone ios14.5.1)
昨日座った付近のゴール裏は、野次将軍も居なくて快適だった。
あとは、ブブゼラが無くなれば…。
返信超いいね順📈超勢い

738055☆鹿澤 2021/05/10 05:57 (Pixel)
酒井宏樹はてっきり柏に帰ってくるもんだと。柏はブラジル人たくさん獲ったしお金ないのか。
タイミングとかあるだろうけど、大迫始めみんな戻ってきて還元してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

738054☆ロッソ◆ynyxM8mNBs 2021/05/10 05:53 (SC-04J)
男性
鹿島復帰
現状1番可能性がありそうなのは大迫ですかね。

今年の初め頃に日本復帰が一部で報道された際には、移籍金が2億5千万円ほどとされていました。

今シーズンの活躍度(リーグ戦ノーゴール)、年齢(間もなく31歳)、契約期間(来年の6月末まで)などを考慮すると現在の移籍金は2億円前後でしょうか?

今の鹿島に払えるのか?上田やエヴェラウドと共存出来るのか?そもそも大迫やブレーメンや鹿島にその気はあるのか?といった疑問や問題点はありますが、もし今夏に市場に出回るのであれば、個人的には獲りに行くべきだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

738053☆あお  2021/05/10 05:51 (iPhone ios14.4.2)
前半ゼロトップ、後半上田、エヴェのツートップとか、ルヴァン札幌戦とかで一回やってみて欲しいな。相手は相当混乱するんじゃ無いかな。
返信超いいね順📈超勢い

738052☆ああ 2021/05/10 05:34 (iPhone ios14.4.1)
酒井が浦和らしい、、
柏じゃないんか。

大迫、柴崎、植田、ヒロキ、ゆうまは帰ってきてくれるのかな
(安西は、生え抜きじゃないし期間も短いから何とも言えん。大好きだけど)
返信超いいね順📈超勢い

738051☆ああ 2021/05/10 05:33 (Safari)
上田の得点は、ピトゥカの動きがもたらしたものだったね。
ピトゥヵの動きがなければ得点できてなかった。
返信超いいね順📈超勢い

738050☆ああ 2021/05/10 05:08 (Chrome)
0トップ良かったですね。
一番良いスペースをあえて空けておいて、そこに土居・荒木・白崎が変幻自在に入っていく。
この3人は相馬監督になってからほぼ固定起用されていて、プレーイメージが共有出来ていますね。
松村はやや浮き気味かなーなんて思いながら見てたら、目の覚めるような素晴らしいシュートで追撃。
彼の思い切りの良さは魅力だし、まだまだ伸びしろもたっぷりで楽しみな選手です。

ルヴァン福岡戦の前半を見ていても思ったのですが、
鹿島の今の選手層はフィジカルガチガチサッカーをやるよりもこっちのテクニカル寄りのサッカーの方が活きるのかな…?
かと言って綺世やエヴェの力強さも素晴らしいし、今後の相馬さんの采配が非常に興味深くなりました。
欲を言えば良い所取りの融合を目指して欲しいなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

738049☆ロッソ◆ynyxM8mNBs 2021/05/10 05:05 (SC-04J)
男性
鹿島CBリーグ戦得点ランキング
1位 岩政 6得点(07、11)
2位 秋田 4得点(94、02)
   町田   (21)*現時点(12試合)
4位 金古 3得点(04)
   李正秀  (10)*在籍半年(10試合)
   山村   (13)
   昌子   (15)
   植田   (17)

今年は試合数も多いですし(残り26試合)、怪我さえ無ければ記録更新は間違い無さそうですね!


返信超いいね順📈超勢い

738048☆ああ 2021/05/10 04:16 (iPhone ios14.4.2)
ピンチヒッター的起用だったろうけど土居の0トップシステム面白かったな。やはり鹿島で長年やってきた経験値は伊達じゃない。
タッチ数は少なかったが影のMVPだったと思う。

土居が流れてDFラインに隙間が出来たところに松村とかが斜めに走り込む動きがもっと欲しかったな。
プレー集見る限りは今日の布陣に右SHカイキとかめちゃくちゃハマると思う。

今後の選択肢に入るかは分からんがオプションの1つとしては面白いと思った。
返信超いいね順📈超勢い

738047☆ああ  2021/05/10 03:15 (iPhone ios14.4.2)
ピトゥカ上手いね、間違いなく本物だわ
これから楽しみー
返信超いいね順📈超勢い

738046☆ああ 2021/05/10 02:17 (iPhone ios14.4.1)
川口が沖を見に来てたんだけど出番がほぼ無かったのが少し可哀想ではある
返信超いいね順📈超勢い

738045☆ああ 2021/05/10 01:29 (iPhone ios14.4.2)
確かに今日は犬飼、町田、沖を見なかった
返信超いいね順📈超勢い

738044☆ああ 2021/05/10 01:19 (iPhone ios14.4.2)
ザーゴのときに比べて、みんな生き生きしてるね。それがしょうもないミスや守備時の余計なカードの減ってる理由だろね。
ザーゴ時代は多くの選手が、それぞれ約束事や監督から求められているタスクの割り当てという足かせがあったんだろうなって思えるわ。窮屈そうに感じたし、気分が乗ってないように見えてた。閉塞感が漂ってたよな。
そういうことから解放された感じ。
だから、それぞれの選手のポテンシャルがしっかり発揮されてきた。逆にだからこそ、何名か基礎技術の低い選手も炙り出されてきた。持ち味を活かさせることで基礎技術が低くても使い続けるのか、穴になりかねない選手は使わないのか、監督の腕の見せ所。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る