過去ログ倉庫
759179☆ああ 2021/05/30 23:33 (iPhone ios14.4.2)
やはり高卒取るなら青森山田からだな
メンタリティが違う
759178☆のの 2021/05/30 23:33 (Chrome)
悔しいけど引き分け狙いじゃなく勝ちにいったのは嬉しかったなー鹿島なら当然なのだけど
759177☆ああ 2021/05/30 23:32 (iPhone ios14.4.2)
上田キーパーかわすの下手なんだからやめてほしい
759176☆ああ 2021/05/30 23:32 (iPhone ios14.6)
相馬監督「何も川崎対策は正直していませんので…」
こんなん勝てるわけなくて草
759175☆ああ 2021/05/30 23:32 (iPhone ios14.6)
泣きなさーい
笑いなさーい
いつの日か 花を咲かそうよ
759174☆ああ 2021/05/30 23:31 (iPhone ios14.4.2)
キーパーの差は小さいようでとんでもなく大きい。
759173☆ああ■ 2021/05/30 23:31 (SHG03)
>なんか怒ってるのは昔からのサポーターなのかな?
昔からのサポーターだけど、
怒ったり、まして○○が悪い、
○○要らないという発想にはならないなぁ。
>悔しいけど次に繋がるような敗戦じゃね?
それ。勝てなかったけど、
かなり追い詰めたと思う。
こないだのマリサポは
もっと悔しかったと思うよ。
2013年からアウェイでは勝ててないんだから。
759172☆ああ■ 2021/05/30 23:31 (iPhone ios12.5.3)
犬飼は全体通したら悪くはない
→それだけに犬飼のポカは勿体ないし、致命的。
759171☆ああ 2021/05/30 23:30 (iPhone ios14.4.2)
相馬さんの戦術以上を持ってる監督はいない気がするわ。
もし川崎のような強さにしたいならまずは選手を全取っ替えしないとね。
759170☆ああ 2021/05/30 23:30 (iPhone ios14.5.1)
上田の外したやつ相手キーパー詰めるの上手すぎじゃね?
あれどう打っても角度なかったやろ
759169☆ああ 2021/05/30 23:30 (iPhone ios14.4.2)
犬飼は全体通したら悪くはない
759168☆ああ 2021/05/30 23:29 (iPhone ios14.4.2)
2326さん。それ試合終了直後にやる事なのか?違うんじゃないか。
759167☆ああ 2021/05/30 23:29 (Chrome)
まあ現時点での鹿島と川崎の差を客観的に見れば今日の試合は上出来の部類なんだろうなぁ。
前半は本当に完敗どころかワンサイドゲームになりかけていた所から、
後半は巻き返してあわや逆転まであり得る展開まで持って行けたのはうちとしたら今後の明るい材料だよ。
まあそれも川崎のいつもの試合展開で、先制したらある程度流すっていうただそれだけのことなのかもしれないけど
少なくとも選手は多少は「やれるぞ」って感覚掴めたと思う。
試合前に散々言ってる人いたけどうちはチャレンジャーだから。
負けたって途切れる記録も無ければ、川崎に負けて失うようなプライドはもうとっくの昔にズタボロにされて無くなってるし。
ここに理不尽な文句やら的外れな個人批判書いてる人はまだどこかでチャレジャーになれてない人たちなんだろうな。
759166☆ああ■ 2021/05/30 23:29 (iPhone ios12.5.3)
昔は小笠原、本山、ビスマルクああたりからのスルーパスで裏抜けて得点という形が多かったけど、今はあまり見ないなぁ。現代のサッカーの守備レベルがあがったのもあるでしょうが。
去年のアラーノのは気持ち良かった。
上田、エヴェと足速い選手多いのに勿体ないんだよな。特に上田のそれはかなり強力なのに。ピトゥカあたりにそれを期待してたんだけど、、
759165☆ああ 2021/05/30 23:29 (iPhone ios14.4.2)
マジレスするといつも通りの応援に現地にサポーターがいれば負け試合後に選手の表情が緩みまくることってあんまりない気がする。
↩TOPに戻る