過去ログ倉庫
759563☆あああ 2021/05/31 12:10 (iPhone ios14.4.2)
強くなるはずだ。
鬼木達監督が就任後「うまいだけじゃ勝てない」と激しい球際と闘う姿勢を植え付け、練習から試合以上の激しい守備が日常になっていった。
川崎Fの技術の核である「止める・蹴る」の向上も突き詰めていった。各選手が「どこにボールを止めて置くか」など、1本ずつの質にこだわり、トラップ、パス、ターンなど中身の濃い練習に取り組んでいたのが印象的だった。
日刊スポーツより一部抜粋
759562☆ああ 2021/05/31 12:08 (iPhone ios14.4.2)
毎試合大量ゴールなんてほぼ不可能なサッカーにおいて、あれだけの期間負けがないってことはそれだけ守備がいいってことなんだよな
去年のホーム戦も昨日の試合も勝てたかもしれないと思わせつつ最後のところは締めてくる
いつだったかこの掲示板にも鬼木が知念の守備の仕方について細かく指示出してる動画がアップされてたけど、守備のディテールに関してはとことん突き詰めてデザインしてるんだろうなというのは手に取るように分かる
前プレとかトランジションの良さは川崎の試合見てれば誰でも目につくところだろうが、昨日1番感じたのは撤退してブロック組んだときでも一人一人のパスコースの切り方が上手い上手い
フリーで持ててるようで実は切られてて、探してる間に1人2人が圧力をかけてくる、鹿島の選手はそれで慌ててミスやバックパスを迫られる
勇気がなかったと見るよりも川崎の守備のメリハリに圧倒されたという印象が強い
奪われた瞬間というのは鹿島の専売特許だが、川崎は奪った瞬間の距離感がいいから鹿島がハイインテンシティを出そうとしてもその強みを1〜2本のパスで剥がされる(これが川崎と相性が最悪な1番の理由だと思ってる=実力の差)
前プレしてもリトリートしても強固だったなぁというのが去年のホーム戦と昨日見た上での感想、これは鬼木が作り上げたものだなぁと(まるで全盛期の鹿島を彷彿とさせる守備力)
個人的には昨日より去年ホーム戦の方が勝つ気配が強かったと思ってる、昨日の前半はむしろまた差が広がったか?という印象を持ってしまった
759561☆ああ 2021/05/31 12:07 (L-03K)
男性
三竿は怪我したのかな?
カイキ、和泉、エベ、
期待しましょ。
再開まで長いなぁ
759560☆らうーる 2021/05/31 12:06 (iPhone ios14.6)
三苫が調子悪いように見えたのは、常本が完勝していたから。途中ファールで止められた際のアップ映像での三苫は明らかにイライラしていた。
759559☆ああ 2021/05/31 12:02 (Chrome)
土居は普通に相手チームから嫌がられてるし警戒されてるよ。
対戦相手のコメントとか見てたら分かる。
鹿島で唯一相手がセットした状態で守っててもドリブルで切り込んで陣形崩せる選手だから…。
なぜかここの掲示板では評価低いけどさ。
759558☆ああ 2021/05/31 12:01 (iPhone ios14.4.2)
いやあれは町田がしっかり弾かなきゃダメなトコ。
759557☆ああ 2021/05/31 12:01 (iPad)
全公式戦だと19勝23敗10分け
リーグだけなら9勝18敗8分け
絶句
759556☆ああ 2021/05/31 12:00 (L-03K)
男性
決勝点、
小林に何度もやられているのに、
犬飼の不可解なポジションで、結局失点したね。
カバーしなかった、永戸もだけど、
かなり疲れていたね。
小林はフォワードなんだから、犬飼がつくべきとこだよ。
ドフリーだもん。
左サイドはミスマッチ狙って、杉岡でもよかったような。
永戸壊れちゃう前に。
しかし常本は、良かったね。
長谷川入ったときに、やばいとは思ったけど。
しかしそうが厚いよ。
759555☆ああ 2021/05/31 11:59 (iPhone ios14.4.2)
引き分けなら許される試合を必ずしれっと負けるのが今の鹿島なんだよなー。
759554☆ああああ 2021/05/31 11:59 (iPhone ios14.4.2)
昨日の試合でも「川崎は審判の忖度で勝った!」っていうのがツイッターでちょくちょくあり残念。
負けた時はキチンと反省点を振り返らないと、いつまでも王者には返り咲けない。もちろん一部でしょうが、サポーターも選手と一緒に王者に相応いと思われるよう成長しないといけないと思いました。
759553☆ああ 2021/05/31 11:57 (iPhone ios14.6)
G大阪へ
違約金を払ってでも昌子を
鹿島へ移籍させるべきだ
と昨日の試合を観戦して強く思った次第です。
759552☆ああ 2021/05/31 11:54 (iPhone ios14.4.2)
相手のレベル関係なく毎試合失点が定期だったザーゴ時代より酷くなってるわけないだろw
759551☆しらしか55 2021/05/31 11:54 (SH-M05)
川崎はやっぱり強かった。次はエヴェも復調してやってくれるよ。それにしても犬飼ってジャンプのタイミング早すぎで身長生かしきれてないのは気のせいかな。
759550☆ああ 2021/05/31 11:53 (L-03K)
男性
土居は良くやってるよ。
パスミスもかなりあったけど。
キャプテンやらせてみようよ。
相馬監督。きっと覚醒するよ
759549☆ああ 2021/05/31 11:53 (iPhone ios14.6)
嘆くことなかれ
チームとして既に完成された川崎と
未完成で此れから創り上げていく鹿島。
その差がでただけ。
鹿島が、チームとして完成されてからの
試合に期待するしかないな。
↩TOPに戻る